■新型「ヴェゼル」発表でご先祖を振り返る
ホンダは2021年2月18日に、新型「ヴェゼル」を公開しました。初代が登場してから8年ぶりのフルモデルチェンジとなった新型ヴェゼルは、内外装のデザインからパワートレインまで、すべてを刷新。
発売は2021年4月を予定しており、強豪ひしめくコンパクトSUV市場において、かつてヒットを記録したヴェゼルが再び旋風を巻き起こすと期待されています。
ホンダのSUVの歴史を振り返ると、1995年に発売され大ヒットを記録した初代「CR-V」にたどり着きますが、じつはCR-Vの登場以前もSUVを販売していました。
さらに、ホンダの歴代SUVのなかには、かなりユニークなモデルも存在。そこで、ヴェゼルのご先祖にあたる個性的なSUVを、3車種ピックアップして紹介します。
●ホンダ「クロスロード」
1990年代初頭に、日本の自動車市場では「RVブーム」が起こりました。RV(レクリエーショナル・ビークル)はレジャー用途に適したモデルを指し、ステーションワゴン、ミニバン、そしてクロスカントリー4WD車などが含まれます。
なかでも、三菱「パジェロ」や日産「テラノ」などの本格的なクロカン車が爆発的にヒットし、市場を席巻しました。
そんなRVブームの頃に、ホンダは自社でRVを生産していなかったため、いすゞからOEM供給された「ジャズ」と「ホライゾン」を販売。
さらにホンダは1980年から英国のローバーグループと提携関係にあり、1993年からミドルクラスSUVのランドローバー「ディスカバリー」のOEM供給を受け、初代「クロスロード」として発売しました。
クロスロードの外観はほぼディスカバリーのままで、エンブレムの違いにとどまっており、直線基調のボディはルーフ後半を一段高くしたステップド・ルーフと、リア・クォータールーフウインドウを採用。
バリエーションは用途に合わせて3ドア(2列シート定員5名)、5ドア(3列シート定員7名)のふたつが設定されました。
エンジンは最高出力180馬力のローバー製3.9リッターV型8気筒OHVエンジンを搭載し、トランスミッションは4速ATのみで、駆動方式はセンターデフロックが可能なフルタイム4WDです。
RV人気が高まるなか、国産車とほとんど競合しないプレミアムクロカン車として期待されたクロスロードでしたが、価格は389万円(消費税抜)からと高額で、ホンダブランドでは販売は低迷。
そこで1996年に5ドアの2列シート車を新たに設定し、装備を見直した結果、価格は299万円(消費税抜)と大幅にダウンしました。
しかし、それでも販売は好調とはいえず、さらにクロスロードはボディやエンジンにインチサイズのボルト、ナットが使われていたため、整備ができるディーラーが限られるという問題もありました。
結果、ホンダはローバーグループとの提携を解消して、1998年にはクロスロードの販売を終えます。
その後、2007年に自社で開発したSUVとして2代目クロスロードが登場。手頃なサイズの3列シートSUVでしたが人気とはならず、こちらも短命に終わりました。
●ホンダ「MDX」
ホンダは初代CR-Vが日本のみならず海外でもヒットしたことから、2001年に北米のニーズに合った3列シートの大型SUV、アキュラ初代「MDX」を発売しました。
カナダ工場で生産された北米仕様の「オデッセイ(日本名ラグレイト)」のシャシをベースに開発され、日本では2003年に輸入車として販売を開始。
外観は動物のサイをモチーフにデザインされた力強いフォルムで、タフなSUVをイメージさせました。
MDXは北米ではミドルサイズにカテゴライズされていましたが、ボディサイズは全長4790mm×全幅1955mm×全高1820mmと、かなりの大柄です。
搭載されたエンジンは260馬力を発揮する3.5リッターV型6気筒のみで、トランスミッションは5速ATが組み合わされ、駆動方式はフルタイム式とパートタイム式の両方の長所を併せ持つ、ホンダ独自の4WDシステム「VTM-4」を採用しています。
MDXはアメリカナイズされた内外装のデザインと、クルージングに最適な余裕ある走りが特徴でしたが、さすがにボディが大きすぎて日本の道路事情には合わず、とくに駐車場や市街地ではかなり気を使うサイズだったことから販売は低迷。
また、車重が2030kgとヘビー級でカタログ燃費が7.8km/L(10・15モード)と、あらゆる数字が日本での使用に対して厳しい状況でした。
MDXは日本で受け入れられませんでしたが、北米ではプレミアムSUVとして一定の人気があり、4代目が2020年12月に発売されました。
■「ヴェゼル」のご先祖はクロスオーバーSUVの先駆けだった!?
●ホンダ「HR-V」
ホンダは初代CR-Vの大ヒットを受け、さらなるSUVラインナップの拡充を図りました。そこで、コンパクトカーの「ロゴ」のプラットフォームをベースに、クロスオーバーSUVの「HR-V」を1998年に発売。
CR-Vはクロカン車をイメージさせるデザインでしたが、HR-Vはコンパクトなステーションワゴンタイプの3ドアボディを採用し、外観は伸びやかなサイドビューで乗用車に近いスタイリッシュなフォルムとなっています。
搭載されたエンジンは最高出力125馬力を発揮する1.6リッター直列4気筒SOHC VTECと、105馬力のスタンダードな1.6リッターSOHCの2種類の仕様を設定。駆動方式はスタンバイ式のフルタイム4WDと、2WDがラインナップされました。
発売当時、斬新なスタイルで話題となったHR-Vでしたが、3ドアのみだったことは大きなマイナスポイントで、価格は129万8000円(消費税抜)からと安価でしたが、CR-Vほどの人気は獲得できませんでした。
そこで、1999年には使い勝手の良い5ドアが追加され、2001年にはVTECエンジンの2WDモデルを追加するなど、バリエーションを拡充。
しかし、RV人気は下火になり、ホンダの主力SUVはグローバルで展開するCR-Vだったことから、HR-Vは2003年に3ドアの販売を終了し、2005年には5ドアも生産を終了。後継車は無く一代限りでHR-Vは消滅しました。
その後、実質的な後継車として2013年に初代ヴェゼルを発売し、好調なセールスを記録。なお、現在も海外ではヴェゼルはHR-Vの名で販売されています。
※ ※ ※
新型ヴェゼルはコンパクトSUVにカテゴライズされますが、日本だけでなく欧州やアジア圏でも同クラスは高い人気を誇っています。
一方、これだけ数多くのSUVが販売されると、ユーザーも選択肢が多すぎて迷ってしまいそうです。そのため、各メーカーとも独自の特色を出そうとしていますが、突出した個性を主張するのは難しい状況が続いています。
おそらくSUVは一過性のブームではなく、今後は世界的にもスタンダードなモデルとなっていくと予想できますから、生き残りをかけた開発合戦はますますヒートアップしていくのではないでしょうか。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
“650馬力”の爆速「コンパクトカー」がスゴイ! 全長4.2mボディに「W12ツインターボ」搭載! ド派手“ワイドボディ”がカッコいい史上最強の「ゴルフ」とは?
セカオワが「愛車売ります!」CDジャケットにも使用した印象的なクルマ
8年ぶり全面刷新! 日産新型「小さな高級車」登場! 全長4.3mに「クラス超え上質内装」とめちゃ“スゴいシート”採用! ちょうどイイサイズの「新型キックス」日本には来る?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
もう待ちきれない! [新型GT-R]はなんと全個体電池+次世代モーターで1360馬力! 世界が驚く史上最強のBEVスポーツカーへ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
当時も安価な価格から買えたモデルだったが、昨今のホンダの値付けは首をかしげるものが多いので、そのあたりを是正しないと少なくとも日本市場ではトヨタの牙城を崩せないだろうね。