現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スズキ2代目「アルトワークス」を乗り継ぎ4台目! 筋金入りマニアは「この型だけの赤文字メーターを狙って購入」…ボディは純正色がこだわりです

ここから本文です

スズキ2代目「アルトワークス」を乗り継ぎ4台目! 筋金入りマニアは「この型だけの赤文字メーターを狙って購入」…ボディは純正色がこだわりです

掲載 22
スズキ2代目「アルトワークス」を乗り継ぎ4台目! 筋金入りマニアは「この型だけの赤文字メーターを狙って購入」…ボディは純正色がこだわりです

2代目C系アルトワークスに惚れこんだオーナーに直撃

スズキの誇る軽自動車の大看板「アルト」が200台以上も集まった2024年5月の「あると祭」には、新旧さまざま、スタイルもイジりかたも多彩なアルトが並びました。平成末期の1988年にデビューした2代目「アルトワークス」も今や立派なヤングタイマー・クラシックですが、キレイなコンディションをキープしている個体を発見。オーナーに話を聞いてみると、この型だけを愛し続けるディープなファンでした。その魅力とは?

実走リッター37キロ! スズキ「アルト」で目指すはリッター40キロ…燃費ジャンキーのチューニングの技は「あらゆる抵抗をなくすこと」

魅力はやっぱり見た目が一番、そしてもちろん速さも!

スズキの2代目C系「アルトワークス」ばかり乗り続け、イベントに参加していた1991年式アルトワークスRS-Xですでに4台目だという、“メジロティーガー”さん。その理由はこの型のアルトワークスが好きだからというシンプルなもので、今のクルマに乗り換えたのは前に乗っていたクルマの状態が悪くなったからとのこと。ちなみに今のクルマはX(旧Twitter)で売りに出ていたものを購入したそうで、走行会仕様となっていたがボディはキレイだったそうだ。

「アルトの魅力はやっぱり見た目ですね。昔のやつは見た目がカッコいいっていうのと、あとはやっぱり、純正でも全然速いというか加速がかなり良いっていうのはあります。サーキットとかに行っても、最近のクルマも追っかけられるぐらい速いところが魅力ですね」

赤文字メーターが購入のポイント

ボディ関連は購入時から大きく変更していないそうだが、足まわりはHKS HIPERMAX車高調にKYBショック、加工アクスル等に変更し、ホイールはワタナベ8スポークをセット。インテリアはMOMOヴェローチェφ33mmのステアリングホイール、CHARGE SPEEDのフルバケットシート、WILLANSの4点式シートベルトに変更されている。後席を取り払い2座となりロールケージが組まれているのは、前オーナーが行った作業だそうだ。

エンンジンはチューニングではなく、オーバーホールしたうえで社外のフロントパイプ、サクションパイプ、エアクリーナー、TAKE OFFの爆音くん2マフラーをセット。手を入れているのは走りに関する箇所が主となっているが、じつは一番気に入っているのはメーターなのだという。

「メーターは純正品なんですけど、この型の前期CN型のメーターはそれ以降のメーターと違っていて、ツインカムだと赤メーターになっているんですね。なのでこの年式を狙って買っているんです」

今後はカスタムよりも維持に注力

サーキット走行も行っているという“メジロティーガー”さんだが、今後はやはりその方面でのチューニングを進めていくのだろうか?

「サーキットは数回行った程度なので、そちらよりもボディがちょっとまだ汚いので、ボディをキレイにするのとホイールをキレイにしたいくらいですね。手を加えたりっていうのは、あんまり考えてないので。ボディを塗り直したとしても、今と同じ色にしますね。純正の色がやっぱり好きで、他の3台も純正色そのままで乗っていたんですよ」

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

コンチネンタル、最先端の自動車照明技術を出展へ…上海モーターショー2025
コンチネンタル、最先端の自動車照明技術を出展へ…上海モーターショー2025
レスポンス
リニアできたらどうなる? JR東海が万博で“討論”イベント開催
リニアできたらどうなる? JR東海が万博で“討論”イベント開催
乗りものニュース
【ヤマハ】ヤマハ バイクレンタルが「乗って納得!TRACER9 GT+ Y-AMT応援キャンペーン」を5/1より開催
【ヤマハ】ヤマハ バイクレンタルが「乗って納得!TRACER9 GT+ Y-AMT応援キャンペーン」を5/1より開催
バイクブロス

みんなのコメント

22件
  • msr********
    このホイール設定、どうなんですかね…本当に二代目、愛でてます?
  • cha********
    個人的には1回は振り切ったイジリをしても、乗り継ぐほどにノーマルに戻るイメージです。
    もしくは安価なら複数台所有で別に街乗りフルノーマルバージョンを持ちたいです。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

153 . 8万円 168 . 6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2 . 9万円 270 . 0万円

中古車を検索
スズキ アルトワークスの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

153 . 8万円 168 . 6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2 . 9万円 270 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?