現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【スーパーGT】3号車GT-Rの田中利和監督、マコヴィッキィの激走を絶賛「あれが彼の真骨頂」

ここから本文です

【スーパーGT】3号車GT-Rの田中利和監督、マコヴィッキィの激走を絶賛「あれが彼の真骨頂」

掲載 更新
【スーパーGT】3号車GT-Rの田中利和監督、マコヴィッキィの激走を絶賛「あれが彼の真骨頂」

 スポーツランドSUGOで開催されたスーパーGT第7戦。GT500クラスで約20秒差の圧勝を飾った#3 CRAFTSPORTS MOTUL GT-Rの田中利和監督は、フレデリック・マコヴィッキィが見せた走りを褒め称えた。

 7番手から決勝に臨んだ3号車。スタートを担当した平手晃平は、8周目には3番手までポジションアップ。34周を走り、マコヴィッキィへとバトンタッチした。その後、セーフティカーが出動して前とのギャップが詰まったところでマコヴィッキィが猛然と追い上げ54周目にトップ浮上。2位に入った#64 Modulo Epson NSX-GTと19.873秒もの差をつけ、今季初優勝を挙げた。

■”100点満点”の会心レース。3号車の平手&マコヴィッキィ、GT-Rの1勝目に歓喜

「ようやく良い話ができます! ホッとした感じです」

 田中監督は開口一番そうコメント。3号車は今季から体制を一新し、戦略面でのアプローチなども含めて新たな挑戦に臨んでいただけに、優勝という結果が出たことに安堵の表情を見せた。

「今年は、ほぼゼロからスタートして一歩一歩積み重ねてきました」

「時折速さは見せられていましたし、第5戦富士でも23号車(MOTUL AUTECH GT-R)とポールポジションを争うところまで来ていたんですが、予選の順位を活かせないレースが続いていました」

「足りない部分についてチームでミーティングを重ね、エンジニアリングや戦略、タイヤの選択といったところ(の見直し)を積み重ねてきました」

「前戦オートポリスは(ピットインの)判断が少し遅れて、セーフティカーのタイミングを逃してしまいました。その中で“ケーススタディ”をして、しっかりと戦略面の確認をして今回に臨んでいました」

 スタート直前に雨が降り出し、各チームがタイヤ選択に頭を悩ませた今回のレース。3号車は平手の考えを尊重し、タイヤを選んだことが功を奏したという。

「グリッドでタイヤ選択をどうするか、ドライバーふたりと話をしました。特にスタートを担当する晃平の考えを尊重して、タイヤを決めました。あそこで選択が違っていればこの結果はありません」

「前方にはペナルティを受けるマシンもいたので、7番手からのスタートは表彰台には届く位置だなと思っていました。とにかく冷静にミスをしないで走ることが重要な中、晃平は自分のパートで良いポジションまで上げてくれました」

 また、田中監督は第2スティントを担当したマコヴィッキィを褒めちぎった。最終的に出来た20秒近いギャップは“マコヴィッキィの力”だと語った。

「今日のレースはセカンドスティントを走ったフレッド(マコヴィッキィ)の”ショータイム”でしたね。安心して見られました。彼はゾーンに入っていたと思います」

「ウエットタイヤの使い方のうまさやレースでの賢さは分かっていたので、彼をレース後半の担当にしました」

「彼は8月のSUGO公式テストでは体調不良であまり走れていませんでした。そういう意味では彼もほぼゼロからのスタートでしたが、できるだけの準備はしてここに来ました。ニュータイヤを履いた経験も極端に少なく、(予選では)少しのミスで順位を落としていました。でも溜まっていたフラストレーションを吐き出すように”強い”走りを見せてくれました」

「あのコンディションの中で、あのタイムで走り続けるというところに、彼の真骨頂が出ていましたね。ル・マン24時間を始め色々なレースで戦ってきた男ですから、コンディションが変わっている時でもきちんと仕事をしてくれました」

 今回の優勝で、3号車のコンビはランキング6番手に浮上。すでにタイトル獲得の可能性は失っているものの、最終戦もてぎでは思いっきり攻めたいと、田中監督は意気込んだ。

「私たちのチームは、トップ6に入ろうという目標でやってきました。今回の優勝でランキング6番手になったんです。だからこれで、思いっきり最終戦を攻められます。このポジションをとにかく攻めて、守り切ろうと思います」

「ずっと待ってくれていた日産GT-Rのファンに悔しい思いをさせてきたので、今回3号車が優勝して、23号車が3位に入って、ようやく期待に応えることが出来ました。最終戦は陣営の4台で思いっきりいきたいですね!」

関連タグ

こんな記事も読まれています

ホンダ「ダックス125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ホンダ「ダックス125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
セミダブルのマットで寝られる広さが魅力! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
セミダブルのマットで寝られる広さが魅力! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
今こそ再販してほしいのが日産[R32]スカイラインクーペタイプM! 元オーナーとして熱望するベストバランス[FRスポーツ]よもう一度!!
今こそ再販してほしいのが日産[R32]スカイラインクーペタイプM! 元オーナーとして熱望するベストバランス[FRスポーツ]よもう一度!!
ベストカーWeb
FP1は大雨の影響で不完全燃焼なセッションに。なおもマクラーレンのノリスが最速。角田裕毅12番手|F1カナダGP
FP1は大雨の影響で不完全燃焼なセッションに。なおもマクラーレンのノリスが最速。角田裕毅12番手|F1カナダGP
motorsport.com 日本版
F1カナダGP FP1速報|今週末は連日雨模様に!? 直前の大雨に翻弄されたFP1はノリスが首位。角田裕毅は12番手
F1カナダGP FP1速報|今週末は連日雨模様に!? 直前の大雨に翻弄されたFP1はノリスが首位。角田裕毅は12番手
motorsport.com 日本版
井戸田潤、即決レベルのクルマ登場に大興奮!即購入で番組終了か!?
井戸田潤、即決レベルのクルマ登場に大興奮!即購入で番組終了か!?
グーネット
三菱「ミニキャブ トラック」日本カーシェアリング協会へ3台寄贈 能登半島地震復興を支援
三菱「ミニキャブ トラック」日本カーシェアリング協会へ3台寄贈 能登半島地震復興を支援
グーネット
前まで白が多かったのに……レクサスみたいなディーラー増えてない? [自動車ディーラー]がこぞって黒っぽくなる理由が納得すぎた
前まで白が多かったのに……レクサスみたいなディーラー増えてない? [自動車ディーラー]がこぞって黒っぽくなる理由が納得すぎた
ベストカーWeb
いつも心にスポーツマインドを。ホンダ シビックの歩み【名車の生い立ち】
いつも心にスポーツマインドを。ホンダ シビックの歩み【名車の生い立ち】
グーネット
アウディ 新型EV「Q6 e-tron」後輪駆動モデルを追加 航続距離は最大641km
アウディ 新型EV「Q6 e-tron」後輪駆動モデルを追加 航続距離は最大641km
グーネット
新型ホンダ「WR-V」純正ナビにぴったりサイズ 液晶保護フィルム 反射防止で見やすさアップ
新型ホンダ「WR-V」純正ナビにぴったりサイズ 液晶保護フィルム 反射防止で見やすさアップ
グーネット
RVパークで車中泊!絶景のサンセットタイムが魅力の“夕日海岸”など 5施設がオープン!
RVパークで車中泊!絶景のサンセットタイムが魅力の“夕日海岸”など 5施設がオープン!
グーネット
新型「コルベットE-Ray」国内初披露にファンが沸いた!シボレーファンデイ2024開催
新型「コルベットE-Ray」国内初披露にファンが沸いた!シボレーファンデイ2024開催
グーネット
中古車・既販車への載せ替えに!ホンダ純正「8インチディスプレイオーディオ」適用拡大
中古車・既販車への載せ替えに!ホンダ純正「8インチディスプレイオーディオ」適用拡大
グーネット
ボルボ 新型「EX90」生産スタート 航続距離600kmのフラッグシップ電動SUV
ボルボ 新型「EX90」生産スタート 航続距離600kmのフラッグシップ電動SUV
グーネット
シートの後ろを有効活用!車載用シートフック登場 耐荷重8kg、片手に収まるコンパクトサイズ
シートの後ろを有効活用!車載用シートフック登場 耐荷重8kg、片手に収まるコンパクトサイズ
グーネット
不変の人気、AE86を着る!トヨタ公認デザインTシャツ発売 キャムショップ
不変の人気、AE86を着る!トヨタ公認デザインTシャツ発売 キャムショップ
グーネット
トヨタのマイク・コンウェイ、サイクリング中の事故でル・マン欠場へ。代役は昨年までドライブのロペス
トヨタのマイク・コンウェイ、サイクリング中の事故でル・マン欠場へ。代役は昨年までドライブのロペス
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村