現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ガソリン高騰の今だからこそ気になる!燃費と販売台数の複雑な関係

ここから本文です

ガソリン高騰の今だからこそ気になる!燃費と販売台数の複雑な関係

掲載 更新
ガソリン高騰の今だからこそ気になる!燃費と販売台数の複雑な関係

■販売台数と燃費は関係ある?

 皆さんはクルマを購入する際、なにを重視しますか?見た目?乗り心地?それとも維持費でしょうか。普段生活の足として利用するためのクルマを所有するにあたり、侮れないのが燃費です。

ガソリン給油「満タン派」or「半分派」? メーカーの推奨も異なる給油量 最適はどのくらい?

 わずか1?でも毎日乗るからこそ、ガソリン代には大きな差がついてしまいます。そこで、2018年販売台数順位別の燃費をご紹介します。 

 自動車ディーラーの全国組織である「日本自動車販売協会連合会」が発表した、2018年(1月から12月)の乗用車ブランド通称名別順位トップ10。1位は日産ノート(13万6324台)でした。

 ノートといえば、2016年11月に追加された電動パワートレイン「e-POWER」が多くのユーザーから好評を得て、ノートe-POWERの国内販売台数が、その発売から2018年12月までの累計で、20万台を達成。その好調は勢いを止めることなく、現在まで続いています。

 そして、ノートを購入したユーザーの約7割が、「e-POWER」搭載車を選択。2018年販売台数トップとなった、13万6324台の大半をノートe-POWERが占める結果となりました。

 e-POWERの魅力と言えば、やはり燃費です。エンジンを発電専用にすることで自ら発電する電気自動車という、一般的なハイブリッド車とは違う独自のポジションが、その人気の秘訣だといっても過言ではありません。

 それでは、2018年販売台数順位トップ10、それぞれの燃費を見ていきたいと思います。

●1位 日産 ノート(13万6324台)

 日産ノートの燃費は、e-POWER Sグレードで 37.2km/L 。190万1880円から購入可能です。

●2位 トヨタ アクア(12万6561台)

 トヨタ アクアの燃費は、Lグレードで38.0?/L。178万5240円から購入可能です。

●3位 トヨタ プリウス(11万5462台)

 トヨタ プリウスの燃費は、Eグーレドで 39.0?/L。251万8560円から購入可能です。

●4位 日産 セレナ(9万9865台)

 日産 セレナの燃費は、e-POWER搭載グレードで26.2 km/L。296万8920円から購入可能です。

●5位 トヨタ シエンタ(9万4048台)

 トヨタ シエンタの燃費は、HYBRIDモデルで28.8km/L。218万7000円から購入可能です。

●6位トヨタ ヴォクシー(9万759台)

 トヨタ ヴォクシーの燃費は、HYBRIDモデルで23.8km/L。300万3480円から購入可能です。

●7位 ホンダ フィット(9万720台)

 ホンダ フィットの燃費は、HYBRIDモデルで37.2km/L。184万7880円から購入可能です。

●8位 トヨタ カローラアクシオ(8万9910台)

 トヨタ カローラアクシオの燃費は、HYBRIDモデルで34.4km/L。207万3600円から購入可能です。

●9位 トヨタ ヴィッツ(8万7299台)

 トヨタ ヴィッツの燃費は、HYBRIDモデルで34.4km/L。181万9800円から購入可能です。

●10位 トヨタ ルーミー(8万6265台)

 トヨタ ルーミーの燃費は、Xグレードの2WDモデルで24.6km/L。146万3400円から購入可能です。

 これは、各メーカーの低燃費車が上位を占めている結果と言えるのではないでしょうか。  そのなかで、最も低燃費なのは販売台数3位のトヨタ プリウスで、この39.0?/Lという驚異的な数値は、新ハイブリッドシステムの採用やボディのフォルム、アルミホイール形状の工夫やグリルシャッターの採用により、空力性能を高めることで成しえた結果です。 また、販売台数トップとなる日産ノートは、e-POWERシステムやアイドリングストップ装置、可変バルブタイミングや自動無段変速機(CVT)、そして電動パワーステアリングなどを採用することにより燃費を向上。燃費ランキングのトップは取ることができませんでしたが、それでも 37.2km/Lという低燃費を実現しています。

 ガソリンの値段が高騰しているからこそ、クルマを購入する時にはどうしても無視できないクルマの燃費。その取り組み方は各メーカー様々で、今後はどのような進化を遂げるのか、楽しみです。

こんな記事も読まれています

【今日発売】BYDシールに国内最速試乗 AWDで537ps・航続およそ600kmにして実質537万円の戦略価格
【今日発売】BYDシールに国内最速試乗 AWDで537ps・航続およそ600kmにして実質537万円の戦略価格
AUTOCAR JAPAN
「感動を疑似体験」ヤマハ発動機と楽器のヤマハ、体験型インスタレーション「e-plegona」がデザイン賞
「感動を疑似体験」ヤマハ発動機と楽器のヤマハ、体験型インスタレーション「e-plegona」がデザイン賞
レスポンス
新型SUVクーペ、ハイブリッドも設定…長城汽車の「HAVAL」が南アフリカで発売
新型SUVクーペ、ハイブリッドも設定…長城汽車の「HAVAL」が南アフリカで発売
レスポンス
バス会社「待合室が落ち込んだので閉鎖中です」衝撃投稿に反響多数!? 「えらいこっちゃ」「北海道は異世界」バス停の無惨な風景が話題に
バス会社「待合室が落ち込んだので閉鎖中です」衝撃投稿に反響多数!? 「えらいこっちゃ」「北海道は異世界」バス停の無惨な風景が話題に
くるまのニュース
KTM Japanがモトクロス&クロスカントリーのMY2025モデルを発表! KTM Factory Racing譲りの進化を実現
KTM Japanがモトクロス&クロスカントリーのMY2025モデルを発表! KTM Factory Racing譲りの進化を実現
バイクのニュース
スズキの[新しい軽SUV]はワイルド&イケメンになっても176万円!! 走りも優秀なのよ!
スズキの[新しい軽SUV]はワイルド&イケメンになっても176万円!! 走りも優秀なのよ!
ベストカーWeb
20歳女子レーサーがホンダ「ビート」で軽MT初体験!「エンジン回すとめちゃくちゃ気持ちイイです!」【令和女子旧車に乗る】
20歳女子レーサーがホンダ「ビート」で軽MT初体験!「エンジン回すとめちゃくちゃ気持ちイイです!」【令和女子旧車に乗る】
Auto Messe Web
飲酒運転を絶対にしない! させない!【運転初心者ための交通ルール&運転マナー】
飲酒運転を絶対にしない! させない!【運転初心者ための交通ルール&運転マナー】
くるくら
「ベントレー マリナー イスタンブール シルエットコレクション」限定3台が登場。トルコ イスタンブールの景観と歴史をリスペクトしたエクスクルーシブなモデル
「ベントレー マリナー イスタンブール シルエットコレクション」限定3台が登場。トルコ イスタンブールの景観と歴史をリスペクトしたエクスクルーシブなモデル
Webモーターマガジン
トヨタ新型「カローラ“FX”」公開! 純正ローダウン&ド迫力「リアスポ」採用! レトロで“スポーティ”な「スペシャルエディション」! アメリカに登場した「新セダン」どんなモデル?
トヨタ新型「カローラ“FX”」公開! 純正ローダウン&ド迫力「リアスポ」採用! レトロで“スポーティ”な「スペシャルエディション」! アメリカに登場した「新セダン」どんなモデル?
くるまのニュース
[car audio newcomer]ダイハツ アトレー・デッキバン(岩田達也さん)by ピットハウスコスギ 前編
[car audio newcomer]ダイハツ アトレー・デッキバン(岩田達也さん)by ピットハウスコスギ 前編
レスポンス
『いとうみゆきのクルマのおうち旅』が電子書籍化…ホンダアクセス「カエライフ」連載
『いとうみゆきのクルマのおうち旅』が電子書籍化…ホンダアクセス「カエライフ」連載
レスポンス
重量わずか48g! 最大120時間点灯するポーチランタン「HEXAR UL1.5」が登場
重量わずか48g! 最大120時間点灯するポーチランタン「HEXAR UL1.5」が登場
バイクブロス
“軽トラック”の素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない
“軽トラック”の素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない
Merkmal
「知らなきゃ損!?」 スマートキーの“意外な”便利機能! 「車内にカギ忘れた!」うっかり“インキー”の原因は?
「知らなきゃ損!?」 スマートキーの“意外な”便利機能! 「車内にカギ忘れた!」うっかり“インキー”の原因は?
くるまのニュース
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
WEB CARTOP
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
レスポンス
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村