現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダが全長5m超えの新型「タフモデル」を発表! バイク2台載せられる驚きの「リッジライン」を刷新! 今冬に米国で発売

ここから本文です

ホンダが全長5m超えの新型「タフモデル」を発表! バイク2台載せられる驚きの「リッジライン」を刷新! 今冬に米国で発売

掲載 3
ホンダが全長5m超えの新型「タフモデル」を発表! バイク2台載せられる驚きの「リッジライン」を刷新! 今冬に米国で発売

■ホンダのタフな奴! 新型「リッジライン」発表!

 米国ホンダはピックアップトラック新型「リッジライン(2024モデル)」を発表しました。
 
 日本ではあまり馴染みのないリッジラインは何が変わったのでしょうか。

【画像】おっ…迫力スゴすぎ! 存在感ある「リッジライン」を写真で見る(49枚)

 2005年に初代が登場したリッジラインは、北米におけるホンダの研究開発拠点「Honda R&D America」が開発したモデルで、「MDX」「パイロット」「エレメント」に続く4番目の現地開発モデルです。

 ピックアップトラックとしてはミドルサイズながら、フルサイズトラックに匹敵する広い室内空間と高い牽引性能、優れた走破性能を特徴とします。

 2016年6月に発売された現行となる2代目は、新たにグローバルライトトラックプラットフォームを採用。ボディサイズは全長5335mm×全幅1997mm×全高1783-1798mm、ホイールベース3180mmです。

 デザインは最新のホンダ車に共通するものへと一新し、角ばったノーズや大型化し直立したグリル、たくましく膨らんだフェンダーを採用し、堅牢さを強調。インテリアは、ソフトパットを用いるなど上質感を高めています。

 パワートレインは3.5リッターV型6気筒ガソリンエンジンに9速ATを組み合わせ最大出力255馬力・最大トルク252lb-ftを発揮。駆動方式は、FFと電子制御4WDを用意。

 また雪、舗装、泥、砂などの様々な状況下でのパワーデリバリーとパワー配分を最適化する「インテリジェント トラクション ダイナミクス システム」も標準装備されています。

 そんな特徴をもつリッジラインですが、今回何が変わったのでしょうか。

 エクステリアでは、フロントグリルにスポーティな新しいメッシュデザインを採用する他、テールゲートに「RIDGELINE」の文字が刻印されました。

 インテリアでは運転席に新しい7インチデジタルメーターパネルが標準装備する他、インパネ中央には9インチカラータッチスクリーンを搭載されています。

 さらに快適性と機能性を向上させるために、一体型アームレストと拡張された収納スペースを備えた新しいセンター コンソールが採用されました。

 またオフロード仕様「 TrailSport」では、オフロード用に調整されたサスペンション、オールテレーンタイヤ、スチール製アンダーボディカバーなどを新たに採用します。

※ ※ ※

 なお、米国市場での販売は、2023年冬からとなっています。

こんな記事も読まれています

平嶋夏海さんがアネスト岩田ターンパイク箱根にやってくる!「あつまれ!なっちゃんねるミーティング」が6/8開催/ゲストとして Ruriko さんも登場
平嶋夏海さんがアネスト岩田ターンパイク箱根にやってくる!「あつまれ!なっちゃんねるミーティング」が6/8開催/ゲストとして Ruriko さんも登場
バイクブロス
マツダ新型「“後輪駆動”セダン」実車公開! クーペな“スポーティ”モデル! ガソリンエンジンも搭載する「EZ-6」中国に登場
マツダ新型「“後輪駆動”セダン」実車公開! クーペな“スポーティ”モデル! ガソリンエンジンも搭載する「EZ-6」中国に登場
くるまのニュース
気になってしょうがない!トライアルのバイクの後輪にある謎のツブツブの正体とは?
気になってしょうがない!トライアルのバイクの後輪にある謎のツブツブの正体とは?
バイクのニュース
マクラーレン『セナ・センプレ』…大胆なカラーで伝説のF1ドライバーを表現[詳細画像]
マクラーレン『セナ・センプレ』…大胆なカラーで伝説のF1ドライバーを表現[詳細画像]
レスポンス
ランチア『イプシロン』新型は「動く傑作」?
ランチア『イプシロン』新型は「動く傑作」?
レスポンス
外すのは論外! 付いていても調整しないと効果は半減! 頭を休める役割「じゃない」クルマのヘッドレストの重要性
外すのは論外! 付いていても調整しないと効果は半減! 頭を休める役割「じゃない」クルマのヘッドレストの重要性
WEB CARTOP
持続可能燃料が普及しても、F1はハイブリッドであり続けるべき? メルセデスPU開発責任者に訊く「市販車開発に関連していなければいけない」
持続可能燃料が普及しても、F1はハイブリッドであり続けるべき? メルセデスPU開発責任者に訊く「市販車開発に関連していなければいけない」
motorsport.com 日本版
100円ショップの「カー用品」激安だけど本当に使える? 雨対策の「撥水ガラスコーティング」効果はいかに?
100円ショップの「カー用品」激安だけど本当に使える? 雨対策の「撥水ガラスコーティング」効果はいかに?
くるまのニュース
「東京ー成田の最短路」大混雑の末端区間! 未完の「北千葉道路」延伸部 “計画変更”で渋滞緩和なるか
「東京ー成田の最短路」大混雑の末端区間! 未完の「北千葉道路」延伸部 “計画変更”で渋滞緩和なるか
乗りものニュース
【MotoGP】ホンダの大エースはいかにドゥカティファクトリーライダーになったのか。MotoGP王者マルク・マルケス激動の4年半を振り返る
【MotoGP】ホンダの大エースはいかにドゥカティファクトリーライダーになったのか。MotoGP王者マルク・マルケス激動の4年半を振り返る
motorsport.com 日本版
「中身はどうせトヨタだから」といわれてきたレクサス車「なぜ最近、走りがよくなった?」開発陣が挑む「味磨き活動」の成果とは
「中身はどうせトヨタだから」といわれてきたレクサス車「なぜ最近、走りがよくなった?」開発陣が挑む「味磨き活動」の成果とは
VAGUE
マツダ「コスモスポーツ」復活の噂あった!? 斬新「コスモ21」とは? 今後は「2ロータースポーツ」も登場か
マツダ「コスモスポーツ」復活の噂あった!? 斬新「コスモ21」とは? 今後は「2ロータースポーツ」も登場か
くるまのニュース
【マン島TTレース2024】予選5日間のスケジュールは相次ぐ変更 各クラスの総合結果と決勝レースの見どころ
【マン島TTレース2024】予選5日間のスケジュールは相次ぐ変更 各クラスの総合結果と決勝レースの見どころ
バイクのニュース
シボレー コルベット 最強の「ZR1」新型、ティザー…実車は今夏発表予定
シボレー コルベット 最強の「ZR1」新型、ティザー…実車は今夏発表予定
レスポンス
運転前の「義務」やってますか? 特にタイヤを確認すべきタイミングとやり方
運転前の「義務」やってますか? 特にタイヤを確認すべきタイミングとやり方
ベストカーWeb
ベスパの新型プリマベーラ125・150/スプリント150発売開始!
ベスパの新型プリマベーラ125・150/スプリント150発売開始!
モーサイ
【DEWALT】「10.8V/18V XRブラシレス・ラチェットレンチ」はハイパワー&高耐久!スリムだから狭い場所でも自由度が高い!  
【DEWALT】「10.8V/18V XRブラシレス・ラチェットレンチ」はハイパワー&高耐久!スリムだから狭い場所でも自由度が高い!  
モーサイ
「ジャパンドローン2024」幕張メッセで開幕 過去最多の261社が出展 6/7まで
「ジャパンドローン2024」幕張メッセで開幕 過去最多の261社が出展 6/7まで
日刊自動車新聞

みんなのコメント

3件
  • kmq********
    昔、ミヤタ自転車のリッジランナーと商標が重なって、ホンダが譲ったんだよね
  • tor********
    なんでもえあからトランポ売れやホンダ!
    バイクのレースする奴が増える毎に中古のバイクと新車のハイエースが売れるとかもうアホかと……
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村