現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > スーパーGT富士公式テストは2日目。ウエットからドライに変わる路面で8号車ARTAシビックが最速

ここから本文です

スーパーGT富士公式テストは2日目。ウエットからドライに変わる路面で8号車ARTAシビックが最速

掲載
スーパーGT富士公式テストは2日目。ウエットからドライに変わる路面で8号車ARTAシビックが最速

 3月24日、静岡県の富士スピードウェイで開催されている2024スーパーGT富士公式テストは2日目を迎えた。午前に行われたセッション3では、GT500クラスは8号車ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GT(野尻智紀/松下信治)、GT300クラスはmuta Racing GR86 GT(堤優威/平良響)がトップタイムを記録している。

 テスト初日の23日は終日雨に見舞われた富士スピードウェイ。迎えた2日目は降雨はないものの路面は乾ききっておらず、朝9時からのセッション3はウエット宣言が出るなか、気温7度、路面温度8度というコンディションで開始された。

【タイム結果】2024スーパーGT富士公式テスト 3月24日午前 セッション3

 まずセッション3では9時20分まで複数回のFCY(フルコースイエロー)テストが行われた。このFCYテストでは本番同様にコース上の車両が80km/hに速度制限され、追い越し禁止の一列隊列で走行を重ねてシステムチェックを行うものだ。

 FCYテストは2度行われ、解除後はグリーンフラッグが振られセッション3が本格的に始まった。その後各マシンたちはレーシングスピードでさまざまなテストメニューをこなしていく。

 10時30分にはセッション折り返しとなる1時間30分が経過。このときには走り続ける車両によって路面がほぼ乾き、各車ドライタイヤを履いて走行を重ねていく。

 GT500はこの時点でMOTUL AUTECH Zがトップ、Niterra MOTUL Zが2番手に続いてニスモがワン・ツーを占めた。そのニスモの2台は前日とは異なりフロントカウルがカーボン柄のものに変更されており、何らかのテストを行っていることが推測できる。

 GT300はJLOCの88号車ランボルギーニ・ウラカンGT3エボ2が好調さをキープしてクラストップに。SUBARU BRZ R&D SPORTが2番手、Green Brave GR Supra GTが3番手とGTA-GT300規定車両が続く。そして前日のセッション1でクラッシュしてしまったPONOS FERRARI 296もカーボンむき出しの車両で復活を果たした。

 そんな折り返し直後の10時45分ごろ、ピットロードの出口でK-tunes RC F GT3がクラッシュしてしまい赤旗が提示された。ドライバーの新田守男は自力でマシンから降りているが、車両の右フロントにダメージを負ってしまった。

 セッションは車両回収完了後の10時55分から再開となるが、11時4分にはダンロップコーナーで太田格之進が駆るAstemo CIVIC TYPE R-GTがスピン。コース上で動けなくなってしまい再度赤旗が提示されたが、Astemo CIVICは自力でピットに戻り、11時8分から走行が再開される。

 その後もセッション3は大きなアクシデントなく進み、12時の終了時刻を迎えた。終盤は完全なドライコンディションでの走行となったことからタイムも上がり、GT500では8号車ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GTが1分27秒834の総合トップ、僚友16号車ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GTが1分27秒882で2番手に続き、ARTA MUGENがワン・ツーとなった。

 GT500の3番手は1分28秒021でMOTUL AUTECH Z、4番手は1分28秒069でENEOS X PRIME GR Supra、5番手は1分28秒109でNiterra MOTUL Zというトップ5に。

 GT300は1分36秒480でmuta Racing GR86 GTがクラストップ、2番手に1分36秒526でLEON PYRAMID AMGが続いてブリヂストンタイヤ装着車両がワン・ツー。3番手にJLOCの88号車ランボルギーニ・ウラカンGT3エボ2か入り、4番手にはこちらもブリヂストンを履くapr LC500h GTがつけた。

 2日目を迎えた2024スーパーGT富士公式テスト。この後はお昼のピットビューイングを挟み、14時から17時に開幕前最後の公式走行となるセッション4が3時間で行われる予定だ。


こんな記事も読まれています

トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
レスポンス
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
WEB CARTOP
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
AUTOSPORT web
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
WEB CARTOP
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
くるまのニュース
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
VAGUE
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
バイクのニュース
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
レスポンス
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
motorsport.com 日本版
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
くるまのニュース
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
モーサイ
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
Merkmal
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
Webモーターマガジン
2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
AUTOSPORT web
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
THE EV TIMES
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
motorsport.com 日本版
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村