据え切りでハンドルを回すなんて無理だった!
今どきのクルマではパワーステアリング(以下:パワステ)装着は当たり前です。当たり前すぎて、アシストを入れることで軽く回していると考えることさえないかもしれません。クルクルと軽く回って当然で、ハンドル操作が重たいなんて概念がないのが普通です。片手で簡単に回るだけに、多くのドライバーがハンドルの上に片手を乗っけているだけとなっています。しかしその昔、パワステのない時代には今では信じられない苦労もあったのです。
35歳で手に入れ30年! 憧れのダットサン「510ブルーバード」をラリー仕様にカスタム…NISMOのショックで5センチリフトアップ、競技にも参加
乗り方を工夫することで軽くすることもできた
その昔は自動車にパワステのない時代もあって、装着しているクルマはカタログに誇らしげに謳っていたし、オプションで大層に用意していたりもした。システムも油圧式から始まって、エンジンの動力を食うことから今やほぼすべてのクルマが電動パワステになっていて、なおさら、パワステがない時代のことなどは想像もつかないかもしれない。
では、どれくらい重たいかというと、ひと言で表すとメチャクチャ。据え切りで回すのは手だけでは無理で、上半身をハンドルの上にスライドさせて体重を乗せるようにしてやっと回せるぐらい。走るというかタイヤが動けば接地抵抗が減って回しやすくなるので、車庫入れなどで据え切りするにしても少し動かしながら回したものだ。そうなると手も痛くなるわけで、とくにタイヤの太いスポーツカーでは機能重視で皮のグローブをしている人もいたほど。今でもしている年配の方がいるが、当時の名残りなのだろう。
あの重たさを体感することはできて、エンジンを切ってハンドルロックだけ解除して回してみると味わえる。今のクルマはアシストを前提にしてステアリングのギア比を決めているので当時と同じとは言えないが、どんな感じかは存分に味わえる。
細かく言えばクルマによって重たさは異なっていて、車重や前後配分、タイヤの太さなどによってけっこう差があったものだ。とくに重たかったのはFF車で、すべてが前に集中しているし、駆動輪を操舵するのも関係していたのだろう、止まった状態では、軸が溶接で固定してあるのではないかと思うほどだった。
メーカーも対策をしていた
ただ、工夫によって軽くすることはできたので、あれこれやっていた。すでに紹介した、少しでも動かしながらステアリングを切るのもそうだし、空気圧を高めて接地部分を少しでも小さくしたりもした。とくに空気圧はよじれが少なくなることもあって、かなり効果はあった。メーカーも対策はしていて、旧車のハンドルが大きいのは規制もあったが、レバー比を大きく取って軽くするためもあった。
とはいえ、現代からすれば相当に重たいのに変わりはない。昭和世代にとってはさまざまなモノが懐かしくて、今あってもいいのになあ、と思うものが多々あるが、重ステだけはもうカンベンというのが正直なところだろう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
日産9000人削減はまだ甘い? 本場「ドイツ」も大失職時代へ! 35年までに「19万人」雇用喪失という現実、残された希望は何か?
まさかの「“トヨタ”ノポルシェ」登場!? アンダー350万円で買える「MRスポーツカー」に反響多数! “カレラGT ”…じゃない!「高クオリティマシン」に「見てみたい」の声
アルファードより巨大!! ベンツRクラスが未だ700万超えの衝撃
BYDが着実に日本に浸透! 第3弾として導入された「シール」は圧倒的にお買い得だった
わずか1年で3000万円強も値下がり! 「バーゲン価格で売却された」コーチビルダー作のスゴい「マイバッハ“クーペ”」の正体とは?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
重い訳じゃ無いよ、走り出しさえすれば
ハンドルの重さなんて感じ無いから。
重いのは切り返しをする時でしたね。
停止状態、低速状態の時にハンドルを
切る時は大変だったけど当時はそれが
普通だと思ってだから苦じゃなかった。