現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【YM未来予想】ヤマハ新ニヒャクの大本命?! 水冷&最新装備で“セロー200”復活熱望ッ!!

ここから本文です

【YM未来予想】ヤマハ新ニヒャクの大本命?! 水冷&最新装備で“セロー200”復活熱望ッ!!

掲載 1
【YM未来予想】ヤマハ新ニヒャクの大本命?! 水冷&最新装備で“セロー200”復活熱望ッ!!

ヤマハ・シン200ccエンジン派生妄想その(1)

ヤマハが開発中とされる200ccクラスの新エンジン。このご時世に新規開発となれば、当然ながらグローバル&バリエーション展開に期待がかかる。オフロード系ではWRシリーズのスクープを報じたが、日本のユーザーがもっとも期待しているのは“ヤマハの良心”セローの復活なのは間違いない。ヤマハさん、お願いします!!

【SCOOP!!】ヤマハWRが200ccの水冷DOHCで復活?! 本格オフのWR200Rとモタード版WR200Xを大胆予測!!



新200ccエンジンでぜひセローの復活を!!

ヤマハが現在開発中と噂される200cc級の新エンジン。インドなどで新たなボリュームゾーンとなっている200ccクラスへの投入を目論んでいるようで、すでに開発はかなり進んでいるとの情報だ。排気量から見て単気筒なのは当確だろうが、DOHCとの情報や水冷との推測もあり、どんな仕上がりを見せるのか、その登場に期待がかかる。

このエンジンを搭載する機種としては本格オフロード車の“WR復活”をスクープしたが、当然ながらバリエーション展開に期待したいところ。実際このエンジンには“汎用”という側面も持たされている模様で、多機種展開は大いに期待していいはずだ。

その1台として日本のオフ車ファンが夢見るのはセローの後継機種だろう。とくに昭和~平成前期のオフ車好きにとってセローシリーズとはヤマハの良心であり、オフロード界のスーパーカブと言えるほど、空気のように当たり前な存在だったのだから。

出るかは不明だけれども、出るまで言い続けます(笑)

そんな願いを込めて制作した予想CGは、大自然に溶け込むカモフラをポップにまとめ、軽快感のあるたたずまいを表現。軽く小さなエンジンを搭載するという点では223ccだった初代への原点回帰でもある。空冷か水冷かはセロー的コンセプトさえブレなければまったく関係ないだろう。

やや小さくなる排気量は気になるが、仮に水冷DOHCなら223時代と遜色ない出力は発揮可能だろうし、そもそもパワーを云々する機種ではない。スマホ連動メーターやトラコン、LEDライトといった最新装備を投入すれば、気軽な相棒というセローの魅力をより輝かせることも可能なはずだ。

オフロード系では先述のWR系が優先されそうだが、日本のユーザーとしては何が何でもセローを企画してほしいところ。ヤマハさん、ヤングマシンは出してくれるまで言い続けますからね!!

◆【35年愛された名作】セローとは?

1985年に初登場した名作トレール車。125cc並みの軽快な車体と低いシートで獣道などの走破性を狙ったが、初心者にも優しいキャラクターで幅広い層に人気を得た。2005年にフルチェンジで250になり、2020年に歴史に幕。

―― 【1985 SEROW225(左)/2020 SEROW250 FINAL EDITION(右)】1989年のセルスターター装備、1993年の足まわり強化を経て2005年に250へ。2020年夏にファイナルエディション最後の1台が出荷された。

―― 【ヤマハXT250(2024)】北米で継続販売中
ほぼセロー250だが灯火類の大きさなどが異なる北米仕様・XT250。アメリカは排ガス規制が急進的ではないため、現在もTW200とともに販売が続いている。

―― 【ヤマハFZS25(2022)】進化型セローエンジン
インドで2022年まで販売されていたロードスターで、セロー250系のエンジンをBS6(ユーロ5相当)に適合させて搭載。オイルクーラーも装備していた。

こんな記事も読まれています

5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
くるまのニュース
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
バイクのニュース
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
レスポンス
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
カー・アンド・ドライバー
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
日刊自動車新聞
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
AutoBild Japan
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
motorsport.com 日本版
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
くるまのニュース
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
ベストカーWeb
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
日刊自動車新聞
現行型カローラセダンの査定額が急落との噂で調査を開始! 鍵は海外の中古車市場で超絶人気の「プレミオ&アリオン」の後継となれるかどうか
現行型カローラセダンの査定額が急落との噂で調査を開始! 鍵は海外の中古車市場で超絶人気の「プレミオ&アリオン」の後継となれるかどうか
WEB CARTOP
グラフィットが四輪型特定原付のプロトタイプを公開…7月から実証実験
グラフィットが四輪型特定原付のプロトタイプを公開…7月から実証実験
レスポンス
[フリード・シエンタ]結局どっちがいいの!?!? 真の実力が高いのはどっち!?
[フリード・シエンタ]結局どっちがいいの!?!? 真の実力が高いのはどっち!?
ベストカーWeb
夏の佐渡島にロングステイするなら、ジェットフォイルがオトクになる割引き往復乗船券が使える!|佐渡汽船|
夏の佐渡島にロングステイするなら、ジェットフォイルがオトクになる割引き往復乗船券が使える!|佐渡汽船|
driver@web
ホンダが「新型軽バン」発表! 斬新1人乗り&2人乗りも設定!? 「N-VAN」と何が違う? 「e:」って何?
ホンダが「新型軽バン」発表! 斬新1人乗り&2人乗りも設定!? 「N-VAN」と何が違う? 「e:」って何?
くるまのニュース
ハスクバーナ2025年モデルのモトクロスマシン国内導入発表 フルサイズは2スト含め3機種
ハスクバーナ2025年モデルのモトクロスマシン国内導入発表 フルサイズは2スト含め3機種
バイクのニュース
高級感アップ! 自分でできる車の静音化テクニック~Weeklyメンテナンス~
高級感アップ! 自分でできる車の静音化テクニック~Weeklyメンテナンス~
レスポンス
ランボルギーニ レヴエルト【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
ランボルギーニ レヴエルト【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村