現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 沖縄の“かなり安い高速料金”ついにETC限定へ 無条件割引に終止符 観光客は注意?

ここから本文です

沖縄の“かなり安い高速料金”ついにETC限定へ 無条件割引に終止符 観光客は注意?

掲載 20
沖縄の“かなり安い高速料金”ついにETC限定へ 無条件割引に終止符 観光客は注意?

沖縄道の「特別割引」現金車は終わる

NEXCO西日本は2024年3月13日、沖縄道で実施している「特別割引」を“ETC車に限り”、2025年3月末まで1年延長する方針を発表しました。1年前に予告された通り、2024年4月から現金車は対象除外に。長年続いた割引に大きな画期が訪れます。

【安っ!!】沖縄の高速料金と「課題」(画像で見る)

沖縄道では、全線・全車種で35.5%の特別割引が適用されています。政府の沖縄緊急経済対策として1999(平成11)年に導入された「沖縄特別割」を発端として続いているもので、当時は鉄軌道のなかった沖縄本島における一般道の混雑を緩和する目的があります。

北部の石川IC 許田ICではさらに、キロあたりの料金も全国の普通区間より若干安く設定されており、那覇IC 許田IC間57.3kmの全線を走行した場合、普通車で1040円です。

さらに、ETCの深夜割引30%や、事業用車に適用される最大50%の大口・多頻度割引、ETCマイレージサービスによるキャッシュバックがなされる平日朝夕割引も適用され(休日割引は適用除外)、沖縄の高速道路料金は全国と比べても大幅に安いものとなっています。

沖縄道の料金表も、全車に適用される特別割引を前提としたもので表示されることが多いのですが、これが変化しそうです。那覇IC 許田IC間は非ETC車の場合、普通車で1610円になります。

沖縄ではETCの普及率が低いことが課題となっています。2021年度のNEXCO西日本管内の普及率は平均で約92%ですが、沖縄道では約66%に留まります。このため、他地域ではあまり見られなくなったと言われる料金所に起因する渋滞も多発しています。

NEXCO西日本はまた、2023年度のETC車載器購入助成キャンペーン(助成対象2万台)を「別途お知らせする日まで」延長し、沖縄におけるETCの普及促進を図ります。

沖縄の高速道路はレンタカー利用の観光客も多く、車載器が搭載されていても、ETCカードが手元になく現金を利用するケースがあるほか、地元の人でも高速道路をあまり利用せず、ETCをつけるメリットが見いだせていない人も少なくないようです。特別割引のETC限定化がETC普及率を押し上げることにつながるのでしょうか。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

日本に来る…! イギリス空母艦隊が母港を出港へ 今回F-35Bを乗せてやって来る艦は?
日本に来る…! イギリス空母艦隊が母港を出港へ 今回F-35Bを乗せてやって来る艦は?
乗りものニュース
【スイス】全長3.4m! レクサスのめちゃ小さい「LF-SA」コンセプトモデルに反響殺到! 「丁度いい」「次はこれ」 5ナンバーサイズで“4人”乗れる「軽自動車並み」モデルに熱視線! 10年前に提案されたクルマとは
【スイス】全長3.4m! レクサスのめちゃ小さい「LF-SA」コンセプトモデルに反響殺到! 「丁度いい」「次はこれ」 5ナンバーサイズで“4人”乗れる「軽自動車並み」モデルに熱視線! 10年前に提案されたクルマとは
くるまのニュース
“ワイドディフェンダー”がスゴすぎた! 英チューナー「カーンデザイン」が手がけた最新ワイドボディ仕様は街でも山でも最強!?
“ワイドディフェンダー”がスゴすぎた! 英チューナー「カーンデザイン」が手がけた最新ワイドボディ仕様は街でも山でも最強!?
VAGUE

みんなのコメント

20件
  • デイトナ
    任意保険の加入率もぶっちぎりの最低だから仕方ないんじゃない・・・

    カード持てない人もいっぱい居る事ですな
  • まーさ
    もっと簡易的な車載器(シガーソケットから電源を取り置くだけとか)を出して取り付け工賃を無くしてセットアップ料も千円以下にすれば取り付けてくれるかも? 沖縄であまり高速も使わなくて万超えの車載器はいらないよ! その分で高速乗るよ!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?