現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【昭和の名機(11)】F1のテクノロジーを導入、ホンダが15年振りに投入したDOHCエンジンが「ZC型」だ

ここから本文です

【昭和の名機(11)】F1のテクノロジーを導入、ホンダが15年振りに投入したDOHCエンジンが「ZC型」だ

掲載 更新 44
【昭和の名機(11)】F1のテクノロジーを導入、ホンダが15年振りに投入したDOHCエンジンが「ZC型」だ

名機なくして名車なし。今回はホンダがS800以来、15年ぶりに発表したDOHCエンジンのZC型にスポットをあててみよう。当時(1980年代前半)はトヨタと日産がパワー競争の先陣を切り、DOHCやターボが幅を利かせていた。そこへ割って入ったのがホンダである。当時のホンダは第二期F1の絶頂期にあり、15年ぶりに復活したDOHCエンジンはまさにF1直系の技術を投入したホンダらしいDOHCだった。

異例のロングストロークDOHCには理由があった
ZC型のベースになったのは、すでにシビック/CR-Xに搭載されていた1.5LのEW型だ。気筒あたり吸気2、排気1の3バルブSOHCで、軽量コンパクトかつスポーティな1488ccの4気筒ユニットである。これをベースに1590ccの4バルブDOHCを開発するにあたり、ホンダはボアを1mm、ストロークで3.5mmそれぞれ拡大・延長。75.0mm×90.0mmのロングストロークに設定している。

【くるま問答】交通取締りで警察官がする質問「過去1年以内に違反をしたことは?」の意図とは!

ライバルのトヨタ4A-GEは81.0×77.0mmのショートストロークで、これは当時のDOHCでは当たり前とされていた。では、ホンダはなぜ、あえてロングストロークを選んだのか。

その理由はさまざまあるが、まずはベースとなったEW型は元々アルミブロックを採用した4連サイアミーズシリンダー(=連続一体型シリンダー)という軽量コンパクト設計だったことが挙げられる。つまりボアの拡大代がほとんどなかったのだ。さらに、ロングストロークゆえの日常域の実用性も重視したという。あくまで乗用車に搭載することを前提に考えられていたのだ。

F1直系の技術をバルブ駆動に採用
一方、ヘッドまわりにはホンダらしい数々の独自技術が投入されている。浅いペントルーフ型燃焼室(圧縮比は9.3)、センタープラグ配置、内部の肉抜きを行った世界初の異形中空カムシャフト、軽量ピストンなど、等など軽量化とフリクションロスの低減は徹底された。

中でも注目したいのが、F1直系を謳ったバルブの作動方式である。DOHCではポピュラーだった直打式(=4A-GE型などカムが直接リフターを介してバルブを押す方式)ではなく、当時のF1エンジンと同じくロッカーアームを介したスイングアーム式を採用したのだ。カムとバルブの間にごく小さなスイングアームを介し、テコの原理でバルブのリフト量を稼いだ(=ハイリフト化)。そのリフト量はIN側で10.3mm、EX側で9.0mmだ。しかも、カムはバルブの内側に収めており、これは市販車では世界で初めて採用された技術だ(ホンダは4バルブ内側支点スイングアーム方式と呼んだ)。

ちなみにバルブ径はIN30mm、EX25.5mm。4A-GE型よりボアが6mmも小さいのに、バルブ径は勝るとも劣らない(4A-GE型はIN30.5mm、EX25.5mm)。ともあれ、このバルブ作動メカニズムの採用により吸・排気効率が大幅に高まっただけでなく、4バルブでありながらヘッドのコンパクト化(バルブ挟角は約50度)も実現したのだ。

こうして完成したZC型エンジンは1984年10月24日、まずはシビックとバラードスポーツCR-Xに搭載された。最高出力はグロス135ps/6500rpm、最大トルクは同15.5kgm/5000rpm。燃料噴射は電子制御(=「PGM-FI」)が採用されている。ライバルのトヨタ4A-GE型は130ps/6600rpm、15.2kgm/5200rpmであったが、とかく比較されがちな両エンジンの性格が異なるのは一目瞭然だ。最高出力で5ps上回り、特に街乗りでの扱いやすさはZCに軍配が上がる。低速から粘り、たとえば3速アイドリング+αからでもアクセルひと踏みでまったくストレスなく吹け上がる。このフレキシビリティは回して走る4A-GE型にはないものだった。

スポーツユニットにありがちな気むずかしさのなかったZC型は、1985年2月に登場した初代インテグラにも搭載(実は本来ZC型はインテグラ用に開発がスタートしていた)。PGM-FI仕様に加え、より中~低速域の実用性を重視したキャブレター仕様もラインアップした。

さらに1987年9月のシビック/CR-Xのモデルチェンジに際して4バルブSOHCのZC型(PGM-FI仕様いわゆるハイパー16バルブ)も登場している。SOHC判ZC型はその後もバリエーションを増やし、シングルキャブ仕様やデュアルキャブ仕様も登場。最終的には後述する可変バルブタイミング機構「VTEC」を搭載するに至る。またDOHC版も1987年には各種改良によってネット表示で130ps/6800rpm、14.7kgm/5700rpmへ大幅にパワーアップしている。

事実上の後継機B16Aは驚異のリッター100ps
ライバルに比べて街中でのドライバビリティに優れ、かつホンダDOHCらしい劇的な吹け上がりも両立したZC型であったが、それが世に出たときにはすでに開発陣は“その次”を見据えていた。「小排気量DOHCでさらなるパワーアップを狙い、且つ低速から高速まですべてをシームレスに使うには今のレイアウトでは限界がある」。そこで開発が始まったのが、低速用と高速用でカムのヤマを切り替える「VTEC」機構だ。バルブの開閉タイミングを低速と高速で切り替えて、全域で豊かなパワーを実現するのが目標だった。

1989年4月、そんな夢のようなDOHCエンジンが次世代のテンロクエンジンとして2代目DA型インテグラに載せられて世に出た。事実上のZC後継機であるB16A型は、リッター100psというレーシングエンジン並みのハイスペックを実現しながら、ごく低速域でも実用エンジンのように扱いやすい夢のようなエンジンとして衝撃的なデビューを果たした。B16A型はハイパワーを狙った超高回転型/ショートストロークでありながら、低速の実用域を犠牲にしない夢のようなエンジンだった。

ホンダはこのVTECを軸にエンジン戦略を組み立てるようになり、DOHC版ZC型は搭載車を縮小していく。とは言え、ZC型は次世代エンジンへの橋渡しという役割を担い、ホンダDOHC復活のきっかけを作った名機であることは間違いない。今でも愛好家が大勢いるのも納得である。

[ アルバム : F1直系のテクノロジーを投入したZC型エンジンと主な搭載車 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

エンジン版と共有部品ナシ! ポルシェ・マカン・エレクトリックへ試乗 ちゃんと「らしい」 航続500km以上
エンジン版と共有部品ナシ! ポルシェ・マカン・エレクトリックへ試乗 ちゃんと「らしい」 航続500km以上
AUTOCAR JAPAN
3時間で争われるスーパーGT第2戦富士の持ち込みタイヤ数と義務ピット回数が発表。モラルハザードは1名が適用
3時間で争われるスーパーGT第2戦富士の持ち込みタイヤ数と義務ピット回数が発表。モラルハザードは1名が適用
AUTOSPORT web
F1、2025年に向けてポイントシステム変更を検討。12位まで対象を拡大か
F1、2025年に向けてポイントシステム変更を検討。12位まで対象を拡大か
AUTOSPORT web
「30万円」の大幅値下げ!? 鮮烈レッドの「新型セダン」発表! 爆速の「超高性能モデル」も新設定! 今あえて「値上げラッシュ」に逆行した理由とは
「30万円」の大幅値下げ!? 鮮烈レッドの「新型セダン」発表! 爆速の「超高性能モデル」も新設定! 今あえて「値上げラッシュ」に逆行した理由とは
くるまのニュース
急拡大! BYDの高級車ブランド「方程豹」 無骨SUV&華麗スポーツカー発表
急拡大! BYDの高級車ブランド「方程豹」 無骨SUV&華麗スポーツカー発表
AUTOCAR JAPAN
約20年ぶりのBTCCフル参戦に臨む元世界王者ロブ・ハフ「カローラはかなり快適だ。でも忙しいね!」
約20年ぶりのBTCCフル参戦に臨む元世界王者ロブ・ハフ「カローラはかなり快適だ。でも忙しいね!」
AUTOSPORT web
アウディの電動SUV『Q6 e-tron』に105mm長い「L」
アウディの電動SUV『Q6 e-tron』に105mm長い「L」
レスポンス
においを出すSUVだと…? ホンダの新SUVは至れり尽くせり? 中国でEV攻勢へ
においを出すSUVだと…? ホンダの新SUVは至れり尽くせり? 中国でEV攻勢へ
乗りものニュース
「市販します」トヨタのEV“bZ”シリーズ新型2車種 Z世代向け&ファミリー向け スタイルはっきり分ける
「市販します」トヨタのEV“bZ”シリーズ新型2車種 Z世代向け&ファミリー向け スタイルはっきり分ける
乗りものニュース
三菱「新型“精悍”コンパクトSUV」発表! 斬新マスクがカッコイイ! 新型「ASX」マイチェン版 欧州で発売へ
三菱「新型“精悍”コンパクトSUV」発表! 斬新マスクがカッコイイ! 新型「ASX」マイチェン版 欧州で発売へ
くるまのニュース
セゾン自動車火災保険、商号を「SOMPOダイレクト」に変更
セゾン自動車火災保険、商号を「SOMPOダイレクト」に変更
レスポンス
フィアット「500」の謎の振動がやっと解消! 飛び散るオイル問題は果たして解決されたのか…!?【週刊チンクエチェントVol.35】
フィアット「500」の謎の振動がやっと解消! 飛び散るオイル問題は果たして解決されたのか…!?【週刊チンクエチェントVol.35】
Auto Messe Web
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
グーネット
33歳、フェラーリを買う──Vol.17 オープン最高! でも……
33歳、フェラーリを買う──Vol.17 オープン最高! でも……
GQ JAPAN
タイヤブランドGTラジアルよりオールシーズンタイヤ「4シーズンズ」発売
タイヤブランドGTラジアルよりオールシーズンタイヤ「4シーズンズ」発売
レスポンス
これぞ徹底的に遊べる軽!──新型ホンダN-VAN FUN STYLE+ NATURE試乗記
これぞ徹底的に遊べる軽!──新型ホンダN-VAN FUN STYLE+ NATURE試乗記
GQ JAPAN
グランツーリスモ7に新規車種3台を追加するアップデート配信。シュコダがシリーズ初登場
グランツーリスモ7に新規車種3台を追加するアップデート配信。シュコダがシリーズ初登場
AUTOSPORT web
顔が…いや全身変わった!? ホンダの売れ筋コンパクトSUV「ヴェゼル」改良 ハイブリッドはEVに近づく?
顔が…いや全身変わった!? ホンダの売れ筋コンパクトSUV「ヴェゼル」改良 ハイブリッドはEVに近づく?
乗りものニュース

みんなのコメント

44件
  • この時代のホンダは凄かったと言われないためにも、今のホンダには頑張ってほしい

  • ZCエンジンは数年後には普通の車種に載せられてVTECの陰に隠れたが登場した時のインパクトは大きかった。グループAシビックのエンジンは最終的に9000回転くらい回ったというが90mmのストロークではピストンスピードの限界値を超えていたはずだが。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

324.1398.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0450.0万円

中古車を検索
シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

324.1398.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0450.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村