現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【モータースポーツ】F1アブダビGPはメルセデスAMGのハミルトンが優勝、今シーズンを象徴するようなレースに

ここから本文です

【モータースポーツ】F1アブダビGPはメルセデスAMGのハミルトンが優勝、今シーズンを象徴するようなレースに

掲載 更新
【モータースポーツ】F1アブダビGPはメルセデスAMGのハミルトンが優勝、今シーズンを象徴するようなレースに

2018年11月25日、アブダビ・ヤスマリーナサーキットでF1第21戦最終戦アブダビGP決勝が行なわれ、メルセデスAMGのルイス・ハミルトンがポールポジションから危なげなく優勝。これでF1グランプリは今シーズンの全日程を終了した。

円熟の走りでハミルトン会心の勝利

メルセデスC220dステーションワゴンは日本にジャストフィット!

空が夕焼けから漆黒へと変わっていく中、アブダビGPはセレブたちが集う華やかな雰囲気に包まれながら行なわれた。今季最終戦を迎え、すでにドライバースタイトルもコンストラクターズタイトルも確定。ドライバーにとって、プレッシャーのない、実力がいかんなく発揮できるレースとなったと言えるだろう。このレース限りでチームやサーキットを離れるドライバーたちがスターティンググリッド上で和やかに談笑するシーンも見かけるなど、いつもと違うレースとなった。

予選ポールポジションはルイス・ハミルトン(メルセデスAMG)、2番手にチームメイトのバルテリ・ボッタスが続き、今季終盤でのメルセデスAMGの強さがうかがえた。

決勝レースもハミルトンのペース。スタート直後のニコ・ヒュルケンブルグ(ルノー)のクラッシュやキミ・ライコネン(フェラーリ)の突然のストップ、中盤での突然の雨など、ちょっとした波乱はあったが、ハミルトンは順調なスタートを切ると、2番手以降との差をキープしたままタイヤをいたわりながら周回を重ね、危なげのない走りで最終戦を優勝で飾った。

セバスチャン・ヴェッテル(フェラーリ)が2位に入り、3位はマックス・フェルスタッペン(レッドブル)。トラブルに悩まされたボッタスは5位に終わった。このレースでF1から去るフェルナンド・アロンソ(マクラーレン)は11位でフィニッシュした。

トロロッソ・ホンダは入賞できる速さはあったものの、ピエール・ガスリーはパワーユニットトラブルからリタイア。ブレンドン・ハートレーはスタートの混乱でウォールにヒット、ガスリーと戦略を変えてのぞんだが12位となった。

■2018年F1第21戦最終戦アブダビGP決勝結果

優勝 44 L.ハミルトン メルセデスAMG
2位 5 S.ヴェッテル フェラーリ
3位 33 M.フェルスタッペン レッドブル
4位 3 D.リカルド レッドブル
5位 77 V.ボッタス メルセデスAMG
6位 55 C.サインツJr. ルノー
7位 16 C.ルクレール ザウバー
8位 11 S.ペレス フォース・インディア
9位 8 R.グロージャン ハース
10位 20 K.マグヌッセン ハース

■2018年F1ドライバーズランキング最終結果

1位 ルイス・ハミルトン 408
2位 セバスチャン・ヴェッテル 320
3位 キミ・ライコネン 251
4位 マックス・フェルスタッペン 249
5位 バルテリ・ボッタス 247
6位 ダニエル・リカルド 170
7位 ニコ・ヒュルケンベルグ 69
8位 セルジオ・ペレス 62
9位 ケビン・マグヌッセン 56
10位 カルロス・サインツ 53
11位 フェルナンド・アロンソ 50
12位 エステバン・オコン 49
13位 シャルル・ルクレール 39
14位 ロメイン・グロージャン 37
15位 ピエール・ガスリー 29
16位 ストフェル・バンドーン 12
17位 マーカス・エリクソン 9
18位 ランス・ストロール 6
19位 ブレンドン・ハートレー 4
20位 セルゲイ・シロトキン 1

■2018年F1コンストラクターズランキング最終結果

1位 メルセデスAMG 655
2位 フェラーリ 571
3位 レッドブル ・タグホイヤー 419
4位 ルノー 122
5位 ハース・フェラーリ 93
6位 マクラーレン・ルノー 62
7位 フォースインディア・メルセデス 52
8位 ザウバー・フェラーリ 48
9位 トロロッソ・ホンダ 33
10位 ウイリアムズ・メルセデス 7

[ アルバムはオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

1年で終了!? スバル新「BRZ”ファイナルエディション”」発表! 700万円超え&ゴールドホイール採用の「スポーツコンパクト」独に登場
1年で終了!? スバル新「BRZ”ファイナルエディション”」発表! 700万円超え&ゴールドホイール採用の「スポーツコンパクト」独に登場
くるまのニュース
【編集部員が体験してきました】アバルト・ドライビング・アカデミー2024 忘れられない1日に
【編集部員が体験してきました】アバルト・ドライビング・アカデミー2024 忘れられない1日に
AUTOCAR JAPAN
充電中にどこ行く? 新サービス「EVごはん」開始…待ち時間に立ち寄れるお店情報
充電中にどこ行く? 新サービス「EVごはん」開始…待ち時間に立ち寄れるお店情報
レスポンス
お米を運んで東北から北関東をぐるり1周! トラックドライバーの仕事に2日間密着した!!
お米を運んで東北から北関東をぐるり1周! トラックドライバーの仕事に2日間密着した!!
WEB CARTOP
「デコチャリ」に「デコバン」に「デコSUV」なんてのもマジでいた! デコトラに刺激を受けた昭和の意外な「デコ車」たち
「デコチャリ」に「デコバン」に「デコSUV」なんてのもマジでいた! デコトラに刺激を受けた昭和の意外な「デコ車」たち
WEB CARTOP
ヤマハのスクーター『NMAX』に「ターボ」登場!? 新型のキモは新技術の「電子制御CVT」
ヤマハのスクーター『NMAX』に「ターボ」登場!? 新型のキモは新技術の「電子制御CVT」
レスポンス
横浜ゴム、2024年パイクスピーク参戦車両にADVANタイヤを供給。3年連続の総合優勝を狙う
横浜ゴム、2024年パイクスピーク参戦車両にADVANタイヤを供給。3年連続の総合優勝を狙う
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、幼少期はアロンソのファンだった?「カートに乗っていた頃、彼を応援していたんだ」
フェルスタッペン、幼少期はアロンソのファンだった?「カートに乗っていた頃、彼を応援していたんだ」
motorsport.com 日本版
「ボンネットの閉め方」間違っていませんか?「丁寧なつもり」は逆に危険! クルマが壊れてしまう可能性も…
「ボンネットの閉め方」間違っていませんか?「丁寧なつもり」は逆に危険! クルマが壊れてしまう可能性も…
くるまのニュース
イタリア最古のメーカー発「最新なのに旧車の味わい」のバイクとは? モト・グッツィがこだわる“Vツインエンジン”の魅力は何か
イタリア最古のメーカー発「最新なのに旧車の味わい」のバイクとは? モト・グッツィがこだわる“Vツインエンジン”の魅力は何か
VAGUE
1050馬力のハイブリッドトラック、ゴルフボールに着想のディンプルが空気抵抗を低減…中国長城汽車が発表
1050馬力のハイブリッドトラック、ゴルフボールに着想のディンプルが空気抵抗を低減…中国長城汽車が発表
レスポンス
スカイグループとアウトモビリ・ピニンファリーナがハイパーカー 「Battista Cinquantacinque」と「B95」を公開
スカイグループとアウトモビリ・ピニンファリーナがハイパーカー 「Battista Cinquantacinque」と「B95」を公開
@DIME
F1ドライバーでも、ル・マン挑戦は一筋縄ではいかない? オジェ、挑戦を大歓迎も「簡単じゃないぞ!」
F1ドライバーでも、ル・マン挑戦は一筋縄ではいかない? オジェ、挑戦を大歓迎も「簡単じゃないぞ!」
motorsport.com 日本版
日本限定30台!メルセデス・マイバッハから特別仕様車「S 580 Night Edition」が登場
日本限定30台!メルセデス・マイバッハから特別仕様車「S 580 Night Edition」が登場
@DIME
<新連載>[サウンドシステム設計論]超基本形の「パッシブシステム」を組んでライトに楽しむ!
<新連載>[サウンドシステム設計論]超基本形の「パッシブシステム」を組んでライトに楽しむ!
レスポンス
マクラーレン、LMDhマシンでのル・マン参戦計画が現実的に。規則延長で“余裕”生まれる「あとはタイミング次第」
マクラーレン、LMDhマシンでのル・マン参戦計画が現実的に。規則延長で“余裕”生まれる「あとはタイミング次第」
motorsport.com 日本版
ミラノ デザイン ウィーク2024リポート──自動車ブランドが描き出すモビリティの未来とは?|CAR
ミラノ デザイン ウィーク2024リポート──自動車ブランドが描き出すモビリティの未来とは?|CAR
OPENERS
BMW新型「M2」欧州登場! 3リッター直6エンジンは20馬力アップの480馬力の強心臓に進化
BMW新型「M2」欧州登場! 3リッター直6エンジンは20馬力アップの480馬力の強心臓に進化
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

139.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.989.9万円

中古車を検索
Kの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

139.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.989.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村