現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 高速道路の落下物、「落とし主」がわからないケースが多数…取り締まりは何件?

ここから本文です

高速道路の落下物、「落とし主」がわからないケースが多数…取り締まりは何件?

掲載 4
高速道路の落下物、「落とし主」がわからないケースが多数…取り締まりは何件?

「東名の道路上にフェンス散乱…車26台が乗り上げる事故 バンパー破損など被害 静岡・沼津市」と4月14日付け静岡テレビが報じた。以下はその一部だ。

◆◆◆

ランクル250「原点回帰のデザイン」とは? 担当デザイナーに聞く本格クロカンに必要なもの

13日午後9時過ぎ、沼津市足高の東名高速・下り線で「落下物に乗り上げた」と警察に通報がありました。警察が確認したところ、本線上の数キロにわたり縦2m・横1mの金属製のフェンスおよそ20枚が落ちていました。この影響で車あわせて26台がフェンスに乗り上げる事故にあい、バンパーが破損したりタイヤがパンクしたりしましたが、ケガ人はいないということです。

◆◆◆

国土交通省によれば「高速道路会社の落下物処理件数(令和4年度)」は、「ロードキル」(野生動物の死亡事故)を除き、25万8千件もあったという。 ※令和4年=2022年

前にご紹介した、高速道路における違反別取り締まり件数(2023年)に、積載物を落下(転落)させる違反の取り締まり件数がある。

積載物を落下(転落)させた違反は、ガス欠の違反と並んで、一覧表にこう載っている。

高速遵守事項違反燃料措置 249件
高速遵守事項違反転落措置 518件

2022年度と2023年(歴年)の違いはあるが、「落下物処理」が25万8千件もあって、取り締まりはたった518件とは。“落とし主”が明らかでないケースが圧倒的多数なんだろうね。

ガス欠と、積載物の転落、これらは、道路交通法第75条の10に「自動車の運転者の遵守事項」としてこう定められている。

「自動車の運転者は、高速自動車国道等において自動車を運転しようとするときは、あらかじめ、燃料、冷却水若しくは原動機のオイルの量又は貨物の積載の状態を点検し、必要がある場合においては、高速自動車国道等において燃料、冷却水若しくは原動機のオイルの量の不足のため当該自動車を運転することができなくなること又は積載している物を転落させ、若しくは飛散させることを防止するための措置を講じなければならない。」

長い。いわゆるガス欠と積載物の転落についてだけ要約するとこうなる。

「高速道路において運転する前に、燃料や積み荷の状態を点検し、燃料切れで運転できなくなることや、積み荷を転落させることを、防止するための措置を講じなければならない」

ただし、措置を講じなかったこと自体にはペナルティはない。講じなかったうえで、さらに、あることをしたらペナルティの対象になるのだ。

■ガス欠と積載物の転落、過失も処罰される!

罰則は第119条第1項。「次の各号のいずれかに該当する者は、3月以下の懲役又は5万円以下の罰金に処する」として、その第19号でこう定めている。

「第75条の10(自動車の運転者の遵守事項)の規定に違反し、本線車道等において当該自動車を運転することができなくなつた者又は当該自動車に積載している物を当該高速自動車国道等に転落させ、若しくは飛散させた者」

つまり、第75条の10に違反したうえで、ガス欠で止まったり、積み荷を転落させたりしたら取り締まりの対象になる、そういう組み立てなのだ。

「点検したつもりなんだけど、ついうっかり」は通らない。第119条は第3項で、過失の場合は10万円以下の罰金と定めている。

故意犯の罰金は5万円以下なのに、過失犯は10万円以下、おかしい? いや、故意犯は懲役刑が選択肢にある。よって故意犯のほうが法律的には重いのだ。「過失ゆえ懲役は勘弁してやるが、罰金の額は少し高くするぞ」ってことだね。

ガス欠と積載物の転落、この2つの違反は、反則金を払ってすますことができる。故意も過失も、大型車は1万2千円、普通車は9千円、自動二輪は7千円だ。反則金とは別に、違反点数は2点。

うっかり不注意なケースは必ずある。脚立やベニヤ板、金属のフェンス、外れたタイヤなど、路上にぽつんと残されたものに、自動ブレーキは反応するかどうか。前をよく見て運転しよう。

文=今井亮一
肩書きは交通ジャーナリスト。1980年代から交通違反・取り締まりを取材研究し続け、著書多数。2000年以降、情報公開条例・法を利用し大量の警察文書を入手し続けてきた。2003年から交通事件以外の裁判傍聴にも熱中。交通違反マニア、開示請求マニア、裁判傍聴マニアを自称。

関連タグ

こんな記事も読まれています

間違えると1度助かった命を落とす可能性も! 高速道路の事故で「やってはいけない」行為と正しい後処理とは
間違えると1度助かった命を落とす可能性も! 高速道路の事故で「やってはいけない」行為と正しい後処理とは
WEB CARTOP
罰金“計180万円”!? 「“ニセ”ナンバー」で暴走行為! 課せられる「罪」の重さは想像以上! 偽装ナンバーの見分け方とは
罰金“計180万円”!? 「“ニセ”ナンバー」で暴走行為! 課せられる「罪」の重さは想像以上! 偽装ナンバーの見分け方とは
くるまのニュース
道路にある「謎のカメラ」一体何してる? ピカッと光る「オービス“そっくり”」だけど…何が違う? 両者の見分け方とは
道路にある「謎のカメラ」一体何してる? ピカッと光る「オービス“そっくり”」だけど…何が違う? 両者の見分け方とは
くるまのニュース
「知らないなら“免許返納”を…」 道路にある「謎の斜線ゾーン」どんな意味? 停車したら違反じゃないの? 元警察官が解説
「知らないなら“免許返納”を…」 道路にある「謎の斜線ゾーン」どんな意味? 停車したら違反じゃないの? 元警察官が解説
くるまのニュース
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
外環道や圏央道……[シールドトンネル工事]で重大事故が多発しているのはなぜなのか?【清水草一の道路ニュース】
外環道や圏央道……[シールドトンネル工事]で重大事故が多発しているのはなぜなのか?【清水草一の道路ニュース】
ベストカーWeb
どうすればいい? 車検証を無くしてしまった際の対処法を徹底解説
どうすればいい? 車検証を無くしてしまった際の対処法を徹底解説
バイクのニュース
運転中に「お先にどうぞ!」 歩行者に譲られ“素通りする”のは違反? 信号機の無い横断歩道… 過去には警察が違反撤回も!? どうするのが正解か
運転中に「お先にどうぞ!」 歩行者に譲られ“素通りする”のは違反? 信号機の無い横断歩道… 過去には警察が違反撤回も!? どうするのが正解か
くるまのニュース
古い「ETC」使えなくなるってマジ!? 「勘弁して」と嘆きの声も! 使用不可な「車載器」の見分け方は?「10年以上使用」は要注意か
古い「ETC」使えなくなるってマジ!? 「勘弁して」と嘆きの声も! 使用不可な「車載器」の見分け方は?「10年以上使用」は要注意か
くるまのニュース
自己判断でETCをつけちゃダメ!? このウワサの真偽はいかに
自己判断でETCをつけちゃダメ!? このウワサの真偽はいかに
バイクのニュース
たかがバッテリー上がりやガス欠対応で10万円……ってマジか! いま「ぼったくりロードサービス」のトラブルが急増中
たかがバッテリー上がりやガス欠対応で10万円……ってマジか! いま「ぼったくりロードサービス」のトラブルが急増中
WEB CARTOP
クルマが水没後すぐにエンジンを掛けても良い? 修理代はどうなる? もしものときの対処法をお教えします
クルマが水没後すぐにエンジンを掛けても良い? 修理代はどうなる? もしものときの対処法をお教えします
Auto Messe Web
トラックGメンもうすぐ「創設1周年」 しかし、ちゃんと機能しているのか? 荷主の報復に運送会社いまだ怯える現実
トラックGメンもうすぐ「創設1周年」 しかし、ちゃんと機能しているのか? 荷主の報復に運送会社いまだ怯える現実
Merkmal
「覆面パトカー」どうやって見分ける? 「クラウン」だけではない!? 「走り方」や「ナンバー」にも注目! 共通する特徴とは
「覆面パトカー」どうやって見分ける? 「クラウン」だけではない!? 「走り方」や「ナンバー」にも注目! 共通する特徴とは
くるまのニュース
オービスを光らせてバックレ! 乗り逃げ転売! 個人間カーシェアで本当にある「とんでも話」5つ
オービスを光らせてバックレ! 乗り逃げ転売! 個人間カーシェアで本当にある「とんでも話」5つ
WEB CARTOP
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
カスハラ対策が急務!!  いい加減にしてくれマジで…販売店はディーラーマンを一刻も早く守って!!!!
カスハラ対策が急務!!  いい加減にしてくれマジで…販売店はディーラーマンを一刻も早く守って!!!!
ベストカーWeb
前橋市でおすすめの廃車買取業者14選|特徴や店舗情報を詳しくご紹介
前橋市でおすすめの廃車買取業者14選|特徴や店舗情報を詳しくご紹介
CarMe

みんなのコメント

4件
  • お前はアホか
    ほんの3日ほど前、自動車専用道路で竹ぼうきが落ちているのを目撃した。
    #9910に連絡させてもらったら「連絡ありがとうございました」と言ってくれたが、ありがとうを言いたいのはこちらだと思う。
  • ivq********
    年500万件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村