韓国ヒョンデは、ミドルクラスのセダン「ソナタ」を大幅に改良し、開催中の「ソウルモビリティショー」で公開した。内外装デザインを刷新するとともに、運転支援機能を充実し、排気量2.5リットルのガソリンターボエンジン車を新設定した。2023年後半にグローバル販売開始を計画する。
外観はヘッドランプやグリル、エアインテークのデザインを統合しダイナミックで攻撃的な印象を演出した。室内は「フローティング」をテーマに照明などで未来的な雰囲気を高めた。赤と黒が基調のステッチやメタル調ガーニッシュでダイナミックなスポーツセダンのイメージを強調した。
OTA(オーバー・ジ・エア)による車載ソフトの更新、スマートウオッチを連携したドアロックの解除やエンジン始動などデジタルを活用して利便性を高めた。情報を12インチの大きさでフロントウインドーに投影するヘッドアップディスプレー(HUD)を装備する。クラス初のパワートランク(トランクリッドの電動開閉機構)を設定した。
エンジンはガソリンのみで2.5リットル、2.5リットルターボ、2リットルハイブリッドを設定。スポーツタイプの2.5リットルターボ車「Nライン」には音響システム、ローンチ(発進)コントロールなど専用装備を採用した。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ネット上の根強い「エンジンブレーキうざい」理論とは!? 実は重大な「責任転嫁」の可能性も!「ペダルブレーキ」とどう使い分けるのが正解なのでしょうか?
ズルい? ズルくない? 渋滞の先頭まで行って合流する「ファスナー合流」に“賛否両論”の声! なぜ推奨なの!? 実証された「渋滞解消」効果とは
警察・消防より早かった! 八潮市「陥没事故」で見せた地元自動車企業の“初動対応”をもっと賞賛すべき理由
中国資本でも「MG」は特別!? 中国車進出の先兵としてインド市場に切り込んでいた!
一般車に紛れる「覆面パトカー」 どう見分ける? 「クラウン」以外にも特徴あり! 「動き方」や「ナンバー」もポイント? “最大の違い”は「不自然な真面目さ」か
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
混ぜれば良いってもんじゃない。