現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > もはや思考停止寸前なほどホンダの新型EVは新技術盛りだくさん! 2026年に発売予定の「Honda 0シリーズ」技術発表会を開催

ここから本文です

もはや思考停止寸前なほどホンダの新型EVは新技術盛りだくさん! 2026年に発売予定の「Honda 0シリーズ」技術発表会を開催

掲載 4
もはや思考停止寸前なほどホンダの新型EVは新技術盛りだくさん! 2026年に発売予定の「Honda 0シリーズ」技術発表会を開催

説明されても理解が追いつかないほど革新的なHonda 0 シリーズ

いやはや、ホンダがここまで次世代のEV「Honda 0(ゼロ)シリーズ」に対し、革新的な技術や生産方式を用意しているとは。「2050年にHondaの関わるすべての製品と企業活動を通じて、カーボンニュートラルをめざすこと」を目標に掲げるホンダの本気度が、技術説明会「Honda 0 Tech Meeting 2024」で発表された内容からひしひしと伝わってくるのだ。

ホンダが2026年から全世界に向けて発売する新シリーズEV! 「ホンダ0」をCES2024で初公開

以下、Honda 0シリーズに搭載を予定している次世代技術についてお伝えしたいが、とにかく内容が盛りだくさんなため、少し簡潔に省略した面もあるが、読み切るのに心してかかっていただく必要があることを、最初にお断り申し上げたい。

また、記事に収まりきらなかった大量の画像があるので、記事末の「フォトギャラリー」も併せてご覧いただけると、理解促進につながるかと思う。ぜひお時間のある方はそちらもどうぞ。

開発アプローチ自体を全面刷新

Honda 0シリーズは、“Thin, Light, and Wise.(薄く、軽く、賢く)”という新たなEV開発アプローチにより、ゼロからの発想で創り出す、まったく新しいEVシリーズだ。この開発アプローチのもと、専用に開発したアーキテクチャーを軸に、以下の5つのコアバリューを提供していくとしている。

1.共鳴を呼ぶ芸術的なデザイン 2.安全・安心のAD/ADAS 3.IoT・コネクテッドによる新たな空間価値 4.人車一体の操る喜び 5.高い電費性能

Honda 0シリーズに関しては、今年1月に米国で開催されたCES 2024において、「SALOON(サルーン)」と「SPACE-HUB(スペース ハブ)」の2台のコンセプトモデルが初公開されている。サルーンについては、Honda 0シリーズのフラッグシップを担うモデルとされ、コンセプトモデルに近い形で2026年の上市が予定されていることも併せて発表されている。

また、2030年までにはHonda 0シリーズとして小型から中大型モデルまで、グローバルで7モデルを投入する計画だとしている。

それでは、先に述べた5つのコアバリューを実現させるためのテーマ、および技術を見ていくことにしよう。

「Thin(薄く)」

ホンダの社是ともいえる「MM(マン・マキシマム、メカ・ミニマム)思想」を引き続きEV時代においても具現化していくとしている。全高を抑えながらも、ショートオーバーハングの独創的なデザインで居住性に優れた空間設計を目指すとされる。

「Light(軽く)」

ホンダのクルマづくりでこだわる「操る喜び」を提供する軽快な走りと、世界トップクラスの電費性能の実現を目指すとしている。

この「Thin(薄く)」「Light(軽く)」というテーマに基づいて新開発されたEV専用プラットフォームには、2.0GPa級の超高張力鋼板を採用し、薄型バッテリーパックの採用と合わせて軽量化と室内空間の最大化を図っている。

また、他社比で約40%小型化を実現したという新型のe-アクスルを用いることでショートオーバーハング化を図り、低全高なスタイリングを実現。さらに、ホンダ独自の低床フロア技術などを投入し、低重心かつマスの集中を図り操縦安定性と軽快な走りを実現させるという。

今回注目したいのは薄型のバッテリーパックだ。製造ラインに6000トンクラスのメガキャスト(高圧高精度鋳造)マシンを採用し、従来60点以上あった部品点数を5点まで大幅に削減している。また、3D摩擦攪拌接合(FSW)技術を用いることで、一般的なEVに採用されているバッテリーパックと比較し、約6%の薄型化を可能にしている。

衝突時の加重を分散するボディ構造とすることで、従来バッテリーの衝突保護のために確保していたスペースを削減し、バッテリーの搭載可能面積を拡大。軽量・薄型化されたバッテリーパックを最大効率で搭載することができるうえ、航続距離の拡大にも寄与している。

さらに、HEVを中心とする500万台以上にのぼるこれまでの走行実績を活用したバッテリー劣化の診断・予測技術により、10年後のバッテリー劣化率が10%以下になることを目指した開発がなされている。

そのほかにも、車速などに応じて自動でフロア下のフロントエアロディフレクターを作動させることで空気抵抗を低減し、電費改善と高い直進安定性を実現する「アクティブエアロダイナミクスシステム」が新たに開発された。

また、コーナリング時のタイヤ荷重コントロールにボディの変形を効果的に活用する、新たなボディ剛性マネジメントを採用している。これにより、約100kgの軽量化と軽快な走りを目指すとしている。

「Wise(賢く)」

冒頭に記載したHonda 0シリーズの開発アプローチには、ここまで説明した「Thin(薄く)」「Light(軽く)」のほかに、もうひとつ「Wise(賢く)」というものがある。

これは、ホンダ曰く「ホンダがこれまで培ってきた知見と知能化技術の進化により、クルマそのものが賢くなる、ホンダ独自のソフトウェアデファインドビークル(SDV)を実現」するということなのだが、少々理解することが難しいので細分化して見ていくことにする。

第3のワード「Wise(賢く)」とは?

まず、自動運転(AD)と先進運転支援システム(ADAS)の領域。2021年に条件付きではあるものの、自動運転レベル3(アイズオフ)に適合する「ホンダ・センシング・エリート」を搭載したレジェンドで、自動運転レベル3の実用化を達成したホンダは、今回のHonda 0シリーズにこの技術を活用したAD/ADASを採用する。

これをOTAによって継続的にアップデートしていくことにより、車両購入後も運転支援・自動運転レベル3の適用範囲が拡大できる機能を搭載するという。また、独自のAI技術を組み合わせ、初めて走る道でも的確なリスク予測とスムーズな回避が可能になり、より早く自動運転・運転支援範囲の拡大を実現することができると説明している。つまり、クルマ側が学習し、より安全な運転環境を整えていくことを「賢く」なると表現しているのだろう。

ハンドリングについても「操る喜び」に重点が置かれ、ステア・バイ・ワイヤを採用し、ステアリング、サスペンション、ブレーキなどのバイワイヤデバイスを統合制御することで、意のままのハンドリングを実現するとしている。加えて、ロボティクス技術で培った3次元ジャイロセンサーを用いた高精度の3次元ジャイロ姿勢推定と安定化制御により、クルマの挙動が乱れる前に車体を安定化し、旋回を滑らかにするという。

EVにとって電費の改善は喫緊の課題だ。軽量化、バッテリー容量の拡大は有効な対策のひとつだが、Honda 0シリーズでは、冬季の暖房使用による電費悪化の改善に注目している点が目新しい。具体的には、乗員の「温感」を指標に用いて、快適性と省電力の両立を図るのだという。輻射熱により車内を温める輻射ヒーターと、ヒートポンプの高効率運転により、暖房消費電力を13%削減させてエネルギー消費を最小化する。そうすることで冬季の航続距離の低下を抑制していくのだ。

ユーザーのストレスを軽減し楽しさも加味する

Honda 0シリーズの「Wise(賢く)」というのは、クルマの走行性能に対する面だけではないようだ。知能化とデジタル技術の活用により、ユーザーのストレスは最小化しながら、運転や車内空間での楽しさを最大化し、クルマでの移動における新たな感動体験を提供することにも重きが置かれている。

車載インフォテイメントにおける操作のシンプル化が徹底され、ユーザーごとにパーソナライズ・音声アシスタントによるサポートを継続的に進化させるていくという。加えて、画像認識による状況理解や、独自の行動予測アルゴリズムの活用により、クルマがユーザーの状況や意図を理解し、最適化や先回りした提案・サポートを行うというのだ。

ストレスを低減しつつ、そこに楽しさを加味するエンタメサービスの充実や運転好きのユーザーがさらに楽しくなるようなコンテンツの拡充、XR(拡張現実)技術を活用したクルマに同乗していない人ともつながる仮想同乗体験なども、今後もさらに充実させていく方針だと今回発表された。

このように、Honda 0シリーズはソフト、ハードの両面でホンダらしいポジティブな面を継承しつつ、既成概念にとらわれない柔軟な発想のもと開発されている印象だ。今回、このような技術説明会「Honda 0 Tech Meeting 2024」を開催してくれて正直ホッとした。なぜなら、車両発表と同時にこれだけの新技術を紹介されたら、情報過多で危うく思考停止しまうところだったからだ。これで、多くの部分でベールに包まれていたHonda 0シリーズについて、少しは理解が深まったかもしれない。

今回公開された技術や電動化に向けた考え方は、2025年1月に開催予定のCES 2025で新たなHonda 0シリーズのモデルとして公開を予定しているという。それがどのような姿で具現化されているのか、またその先に現れるであろう量産車に向けて、さらなる技術開発や驚きの仕掛けがあるのか、ホンダがやることだけに期待と想像が膨らむ一方だ。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

EVの「過失事故率」なぜガソリン車より高いのか? 走行距離は短く、安全に運転できるのに――というナゾ
EVの「過失事故率」なぜガソリン車より高いのか? 走行距離は短く、安全に運転できるのに――というナゾ
Merkmal
BMWの世界的なベストセラーモデル これまでで最も快適なミッドサイズSUV 新型BMW X3の全情報!
BMWの世界的なベストセラーモデル これまでで最も快適なミッドサイズSUV 新型BMW X3の全情報!
AutoBild Japan
バッテリー交換式でたった3分で満充電! しかも400万円強の激安っぷり! テスラ・モデルYキラーの中国製EV「Onvo L60」が驚異の中身だった
バッテリー交換式でたった3分で満充電! しかも400万円強の激安っぷり! テスラ・モデルYキラーの中国製EV「Onvo L60」が驚異の中身だった
THE EV TIMES
ホンダ「N-BOX JOY」の登場でにわかに注目! ダイハツ「ウェイク」の中古車相場が値上がり傾向…2022年に生産終了した軽スーパーハイトワゴンが狙い時【注目の中古車】
ホンダ「N-BOX JOY」の登場でにわかに注目! ダイハツ「ウェイク」の中古車相場が値上がり傾向…2022年に生産終了した軽スーパーハイトワゴンが狙い時【注目の中古車】
Auto Messe Web
ホンダの斬新「“3ドア”ハッチバック」!? 丸目な“旧車デザイン”の「スポーツコンパクト」! 美麗スタイルが超カッコイイ「ギア」とは
ホンダの斬新「“3ドア”ハッチバック」!? 丸目な“旧車デザイン”の「スポーツコンパクト」! 美麗スタイルが超カッコイイ「ギア」とは
くるまのニュース
レクサスの「ラグジュアリークーペ」が着実進化 “ボディ剛性にも手を加えた”新型「LC」が北米で誕生 気になる日本仕様の発表は
レクサスの「ラグジュアリークーペ」が着実進化 “ボディ剛性にも手を加えた”新型「LC」が北米で誕生 気になる日本仕様の発表は
VAGUE
“ヤマハの技術”搭載した「新型スポーツカー」市販化へ! 全長4.3mの「軽量ボディ&後輪駆動」を実現! 斬新な「3/4人乗り」レイアウト採用した「新型プロジェクトV」とは
“ヤマハの技術”搭載した「新型スポーツカー」市販化へ! 全長4.3mの「軽量ボディ&後輪駆動」を実現! 斬新な「3/4人乗り」レイアウト採用した「新型プロジェクトV」とは
くるまのニュース
【700万円オーバーも!】マツダ「CX-80」発表 ラージ商品群の第二弾がついに登場
【700万円オーバーも!】マツダ「CX-80」発表 ラージ商品群の第二弾がついに登場
AUTOCAR JAPAN
単に「EVを沢山出します」じゃないぞ! ホンダが惜しげもなく披露した製造技術の数々が驚きの連続だった
単に「EVを沢山出します」じゃないぞ! ホンダが惜しげもなく披露した製造技術の数々が驚きの連続だった
WEB CARTOP
【EV航続距離は100km超】三菱アウトランダーPHEVを大幅改良 最上級の新グレードも登場
【EV航続距離は100km超】三菱アウトランダーPHEVを大幅改良 最上級の新グレードも登場
AUTOCAR JAPAN
“独創のホンダ”の意地と張り──新型0シリーズに迫る!
“独創のホンダ”の意地と張り──新型0シリーズに迫る!
GQ JAPAN
【ホンダ 0シリーズ】Thin & Lightのコンセプトで“ちょうどよく速い”…試作車に試乗
【ホンダ 0シリーズ】Thin & Lightのコンセプトで“ちょうどよく速い”…試作車に試乗
レスポンス
ホンダが「斬新フラッグシップセダン」26年発売! 新ブランド「Honda 0」に“スゴい技術”を搭載! 全7車種投入へ
ホンダが「斬新フラッグシップセダン」26年発売! 新ブランド「Honda 0」に“スゴい技術”を搭載! 全7車種投入へ
くるまのニュース
ホンダ 次世代EVの「ホンダ・ゼロ・シリーズ」の最新技術を発表
ホンダ 次世代EVの「ホンダ・ゼロ・シリーズ」の最新技術を発表
Auto Prove
【試乗体験も!】すぐそこにあるテクノロジー Honda 0シリーズ搭載技術を公開
【試乗体験も!】すぐそこにあるテクノロジー Honda 0シリーズ搭載技術を公開
AUTOCAR JAPAN
【ホンダ 0シリーズ】次世代EVの搭載技術を発表! 新モデルはCES 2025で公開へ
【ホンダ 0シリーズ】次世代EVの搭載技術を発表! 新モデルはCES 2025で公開へ
レスポンス
「ヨンクの三菱」から「オーディオの三菱」へ!? ヤマハとコラボした「アウトランダーPHEV」の本気のオーディオシステムとは【Key’s note】
「ヨンクの三菱」から「オーディオの三菱」へ!? ヤマハとコラボした「アウトランダーPHEV」の本気のオーディオシステムとは【Key’s note】
Auto Messe Web
ホンダ新型「スゴいセダン」26年発売へ! 超うすうすボディ×シフトボタン付きハンドルが斬新すぎる! 新型「サルーン」どんなモデル?
ホンダ新型「スゴいセダン」26年発売へ! 超うすうすボディ×シフトボタン付きハンドルが斬新すぎる! 新型「サルーン」どんなモデル?
くるまのニュース

みんなのコメント

4件
  • jrh********
    ホンダの新型エンジンの方に興味ある。
  • ***************
    ユーザーの思いを思考停止して作ってんじゃないのか
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

413.0838.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

350.0350.0万円

中古車を検索
テーマの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

413.0838.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

350.0350.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村