現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > タフト対ハスラー頂上決戦!! 新感覚SUVはなぜ売れまくっているのか

ここから本文です

タフト対ハスラー頂上決戦!! 新感覚SUVはなぜ売れまくっているのか

掲載 更新 33
タフト対ハスラー頂上決戦!! 新感覚SUVはなぜ売れまくっているのか

 今年1月の東京オートサロンでその姿が明らかになった、ダイハツの新型軽クロスオーバー「タフト(TAFT)」。いよいよ、6月11日より発売開始となり、いま注目を集めている。

 タフトは、直線を基調とした存在感のあるボディスタイルと、大きなガラスルーフが特徴の「軽クロスオーバーSUV」であり、実用性の高さもさることながら、遊び心を兼ね備えたクルマだ。

マツダ最強のタフガイ!! 地上唯一の鼓動デザインピックアップ! 新型BT-50登場

 「軽クロスオーバーSUV」といえば、その代表格であるスズキの看板車種「ハスラー」も、今年の1月にフルモデルチェンジされており、今後、この2台の激戦が始まるだろう。いま、こうした新感覚の「軽クロスオーバーSUV」が注目を集める理由とは、いったい何だろうか。

文:吉川賢一/写真:DAIHATSU、SUZUKI

【画像ギャラリー】実はこんなに豊富!スズキのSUVラインナップを写真でチェック!

ハスラー人気は「スズキのアイディア力」

 初代ハスラーは、2013年の東京モーターショーで披露され、2014年1月に発売開始された。同社の軽ハイトワゴン「ワゴンR」をベースに、丸型ヘッドランプ、大径タイヤ、高い車高といったSUV要素を融合させる、という斬新なアイディアで登場したハスラーは、発売前から事前予約が殺到。一時は生産が追い付かないほどの人気ぶりだった。

初代ハスラーは豊富なボディカラーも特徴。SUVなのにかわいらしさをアピールした

 これだけハスラーがウケた理由は、豊富なボディカラーや可愛らしいデザインもさることながら、「クルマに遊び心が欲しいけど、ジムニーではハードすぎる」という、ライト感覚のオフロード風味が欲しいユーザーにピッタリとハマったこと、そして何より、それをいち早く実現させた、ということであろう。

 スズキというメーカーは、こうした派生車を作り出すスピードやアイディアが抜群に優れている。

タフトはさらに「武骨デザイン」を掛け合わせた

 タフトもまた、「日常生活からレジャーまでアクティブに使える新感覚の軽クロスオーバーSUV」をコンセプトとしており、オフロード風デザインのオンロードSUVだ。

武骨なボディのダイハツタフト 角ばったボディやグリルは、小さなハマーH2に見える?

 しかしタフト人気の理由はそれだけではないように思う。タフトは、ハスラーが打ち立てた軽クロスオーバーSUVという人気ジャンルに、RAV4で話題となった「武骨ルック」を掛け合わせてきたのだ。

 タフトをじっと見ていると、なんとなく「HUMMER H2」や「H3」が思い起こされるのは、筆者だけではないだろう。

 ボディの大きさは全然違うが、極端に角ばったボディの造形、大きく張り出したフェンダー、垂直に立ち上がったフロントウィンドウ、サイドウインドウの天地高の狭さ、さらに、ディーラーオプションの「メッキパック」を装着すれば、ギラギラで厳つめのフロントグリルにもなる。まさにコンパクトサイズ化されたHUMMERのようだ。

フェンダー周辺についたブラックのフェンダーアーチは、タイヤを大きく見せている

 ハスラーの丸みを帯びた愛嬌あるデザインとは異なり、やんちゃを好むような若者にも人気が出るのではないだろうか。

 武骨ルックは、90年代のクロカンブームを知っている年代の方にとっては、懐かしさやあこがれ、といったイメージを与え、クロカンブームを知らない若い世代には新鮮なイメージを与えることができる。流麗なデザインのSUVが増え、どのクルマもかっこいいゆえ、逆に「どれでもいい」といった状態になっていたのではないだろうか。

 もちろんタフトの魅力は、懐古趣味をくすぐったから、という単純なものではない。タフトには、最先端の新しい技術もたくさん織り込まれており、それらが魅力的だからこそ、ウケていると考えられる。

直線が多いデザインは、武骨でカッコいい

 例えば、タフトの特徴である大きなガラスルーフは、ひと昔前であれば、実現できなかった技術だ。

 ガラスルーフは、鉄板のルーフに比べて車重が増えるだけでなく、重心も上がる。そのため、走りや乗り心地にも影響を及ぼす要因となってしまう。DNGA新プラットフォームによる軽量・高剛性のボディ「Dモノコック」が受け止めてくれるからこそ実現できた技術だ。

広いガラスルーフのおかげで運転席周りは非常に明るく、オープンな雰囲気になる

軽自動車だからこそ、ヒットした

 ハスラー・タフトが人気を集める理由は、「軽自動車である」という点も重要だ。もちろんファーストカーとして購入される方もたくさんおられるであろうが、軽自動車はセカンドカーとして購入される方の方が多いであろう。そして、ハスラーやタフトは「セカンドカーにもってこい」なのだ。
 
 ファーストカーでは気後れしてしまうほどの、おしゃれでかわいいデザインもセカンドカーなら取り入れられる。加えて、アウトドアなどのレジャーの際にも活躍してくれ、比較的購入しやすい車両価格。もちろん税金も安い。軽自動車だから、駐車スペースも小さくて済む。

 ハスラーやタフトといった軽クロスオーバーSUVは、軽自動車だったからこそヒットした、といえるだろう。

【画像ギャラリー】実はこんなに豊富!スズキのSUVラインナップを写真でチェック!

こんな記事も読まれています

なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット

みんなのコメント

33件
  • コンパクトで魅力的なんだけど、サポカー性能を考えるとRAV4か、ヤリスクロスなのかな…
    あと100万くらい高くなって良いから、軽サイズでまともなサポカーを出して欲しい。
  • タイトルが間違っている。頂上決戦ではない。王者ハスラーに、ハスラーのコンセプトをパクったダイハツが挑む構図。呆れてものも言えないが。。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

151.8197.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

20.0316.9万円

中古車を検索
ハスラーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

151.8197.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

20.0316.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村