国内には実質的なライバル不在でドイツ御三家と比較される
実質的に日本専用モデルであるはずのトヨタ・クラウンだが、そのデビュー時にニュルブルクリンクほか欧州で鍛えた走りをアピールしていたことに違和感を覚えたファンもいるかもしれない。なにしろ日本で合法的に出せる最高速は110km/hであり、クラウンでスポーツ走行を楽しむというオーナーは皆無とはいわないまでも、市場ニーズを左右するなどの規模で存在しているとは思えないからだ。日本専用モデルであるならば、開発リソースを日本でのシチュエーションに絞って投入したほうが、メリットがあると考えることもで きる。
15代目もオヤジのハートを鷲掴み! 歴代クラウンがオジサンたちを夢中にさせる理由とは
では、クラウンを欧州で鍛える意味はどこにあるのか。ひとつには、ライバルと同じ土俵に立つためだ。かつてクラウンの好敵手といえば日産セドリック/グロリアであり、現在であればフーガが強力なライバルになっているべきだが、正直言ってフーガに往年の勢いはない。
つまりクラウンのカテゴリーを考えると、比較されるのはドイツ御三家のモデルとなる。メルセデス・ベンツ、BMW、アウディといったブランドのモデルに乗ることが、速度域を含めた日本での使用条件においてベストの解とは言えないかもしれないが、それでもライバルと同等の走りを実現することを市場は求める。
そうした欧州車の走りを知っているユーザーがクラウンに対して不満を感じたときに「国内向けに最適なセッティングをした……」と答えたとしても、ユーザーは言い訳と捉えてしまうだろう。そんなマインドが市場にはある。日本では非日常的な高速域であったり、サーキット走行だったりという部分もしっかりと欧州で煮詰め、走りのレベルを上げた上で、日本向けに最適セッティングを施すことが、日本の高級セダン市場で勝負できるクルマに仕上げるには必要だった。ニュルブルクリンクでシャシーを鍛えつつ、2種類のハイブリッドパワートレインと1つのダウンサイジングターボを用意するクラウンは、いかにも日本的な文脈の高級セダンである。
今回のテーマは「クラウンは国内専売車なのにニュルブルクリンクで鍛える必要はあったのか?」であった。これは「国内専売であっても、ユーザーニーズを満たすには欧州で走りを鍛える必要があった」と理解するのが妥当といえるだろう。直近2か月(2018年7~8月)の合計で12,849台という好調なセールスにつながっているのは、そうしたクルマづくりを市場が認めていることの証左だ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
マジか…? 新制度導入で「車検」通らないかも!? 10月から始まった“新たな車検”何が変わった? 覚えておきたい「OBD検査」の正体とは
トヨタの「高級スポーティミニバン」がスゴい! 「走りが楽しい」反響多数!? 王道「アルファード」と異なる「個性」に注目! ヴェルは何が違う?
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
「タイヤの摩耗が早い」「買い取り価格は期待できない」EVにまつわる巷のウワサ6つの真実
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?