元の形が思い出せない!? 超迫力のプリウスPHVに遭遇
FENDERIST(フェンダリスト)とはその名の通り、フェンダーにフォーカスしたカスタムカーショー。2024年は7月20日~21日に愛知県のポートメッセなごやで開催されました。今回はその会場から、ノーマルの状態がもはや分からないほどアグレッシブなスタイルに変貌したトヨタ「プリウスPHV GR SPORT」のオーナーに話を聞いてみました。
全幅2.1メートルのスバル「BRZ」発見! 超絶ワイドボディを装着するためにフロントを「86」化…エアサスなしでは走行不能です
もともとは仕事用として購入したクルマ
ノーマルの状態が思い出せないくらいワイドなボディに変更されていた、2021年式トヨタ「プリウスPHV GR SPORT」。オーナーの優さんは、もともとこのクルマをイジるつもりはなかったそうだが、いつのまにかこんな状態になっていたのだという。
「3年前くらいに仕事用のクルマとして買ったんですけど、気づいたらイジり始めちゃってました。もともとクルマをいじるのが好きで、周りにもそういう方々がたくさんいたので。そういうつもりで買ったわけじゃないんですけどね」
ボディカラーはシンプルに
ノーマルの状態から、いくつかのカスタム変遷を経て現在の状態になったというプリウスPHVだが、カスタムのコンセプトは何なのだろうか?
「もともとはオーロラのフィルムを貼ったりして明るい派手めだったんですけど、今は純正色でシンプルに見えるようにしています。今はこれで完成形ですが、今後はホイールを換えたいというのと、ボディカラーをまたシンプルに黒に変えたいぐらいなんですが、まだちょっと悩んでいます」
純正のボディカラーはシンプルだが、やはり2mオーバーというワイドボディはかなりのインパクト。このワイドボディに関しては、じつはホイールありきだったというのだ。
「ホイールに326powerの一番太いサイズを履きたいという思いがあって、このホイールに合わせてフェンダーを作ってもらいました。車幅は2050mmぐらいで、ほとんどサイドミラーは意味ないですね」
ホイールに合わせてワイドフェンダーを作成
326power「ヤバKING」ホイールのサイズはフロント10J、リアが12.5J、(ワイトレなどの装着なし)となり、これに合わせてオーバーフェンダーをワンオフ製作。さらにこのオーバーフェンダーに合わせ、それまで装着していたリップ/サイドスカートなどのエアロも、ボンネット以外は全て延長加工を行っているという。
足まわりに関してもワンオフのエアサスをセット。キャンバーは、リアはアーム、フロントはトーコンで調整されている。
エンジンに関してはPHVということで大きな変更はないが、フロントにダミーのインタークーラーがセットされているのはご愛嬌だ。マフラーはガナドールとなっているが、エンド部分は溶接で焼色をつけたφ100mmの4本出しに変更。この他にも内装はフロントシートにレカロをセットすると同時にリアシートも同色に貼り替え、ステアリング交換、BLITZの追加メーターな、ど内外装問わず各部に手が入れられている。
ワイドなボディに目が奪われてしまうが、よく見るとじつはライトまわりの表情も変更されている。これはオーナーの優さんの好みを反映させたものだという。
「ブガッティが好きだったんで、ああいう感じで全部ワンオフで加工してもらってるんです。片側4灯のライトは室内のスイッチでコントロールできるようになっているんですよ」
>>>2023年にAMWで紹介されたクルマを1冊にまとめた「AMW car life snap 2023-2024」はこちら(外部サイト)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
横浜駅から水戸駅までノンストップ!? 「東京駅すら通過する特急」が運転へ 神奈川県と茨城県を直結
航行中のフェリーが海自の「最新ステルス艦」に遭遇!? 珍しい2ショットが実現 “映える”画像を自衛隊が公開
原付免許で排気量50cc超の二輪車が運転可能に 警察庁
新車約100万円! トヨタ新「軽トラック」発表に反響殺到! 「十分」「いいね」 コスパ重視の“実用モデル”何が変わった? MT×高性能4WDもある「ピクシストラック」に注目
クルマの「車検制度」4月から変更! “新しい車検”はユーザーにも「メリット」あり! 悲惨だった「車検受けられない」問題ついに解消へ!
マイナ免許証、「国民置いてけぼり」で大混乱!? 全国で発行手続きバラバラ、「地域格差」が引き起こす深刻問題! 国民不在のデジタル化を考える
最大68万8000円の値下げ!! なんとドルフィンが299万円台となりBYDの値下げ祭り勃発か?
車の「オイル交換」って必要ですか? 全く乗らないので「5万km」変えてません… 「高級オイル」は長持ちするんでしょうか? 知られざる「車の血液」の役割と交換が必要なワケ
約220万円で買える! マツダ「5ドアハッチバック」輸入車勢にも負けない“美しすぎるデザイン”がスゴい! 日本にジャストサイズな「MAZDA3」に熱視線!
千載一遇のレッドブル参戦オファーは即答。角田裕毅「トップチームに乗る機会が人生で巡ってくることはなかなかないと思った」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
何一ついいことがないような気がする。