現在位置: carview! > ニュース > イベント > DAFにMAN! ルノーにメルセデス・ベンツ! 欧州のトラックショーに潜入したら超イケてるトラックだらけだった!!

ここから本文です

DAFにMAN! ルノーにメルセデス・ベンツ! 欧州のトラックショーに潜入したら超イケてるトラックだらけだった!!

掲載
DAFにMAN! ルノーにメルセデス・ベンツ! 欧州のトラックショーに潜入したら超イケてるトラックだらけだった!!

 この記事をまとめると

■イタリアで「TRANSPOTEC LOGITEC2024」が開催された

なんかタイヤが浮いてない!? 高速で見かける謎のトラックは「高速料金節約」のためだった

■欧州で活躍するトラックメーカーが集結した

■日本では馴染みのないブランドや車両を紹介

 日本と大きく異なるトラックの欧州勢力図

 先ごろ、イタリア・ミラノで欧州最大のトラックの見本市、TRANSPOTEC LOGITEC2024(トランスポートロジテック)が開催された。隔年開催される同イベントには、欧州で活躍するトラックメーカーがもれなく集結しているので、ここでは本邦初公開となる同イベントの様子や、日本では馴染みのないトラックブランドや車両たちを紹介しよう。

 スカニアは日本でも人気のスウェーデンのトラックメーカーだ。かつては乗用車メーカーのサーブ(現在は消滅)と合併していた時期もあり、エンブレムにその名残を感じる。日本では少数派となる輸入トラックだけに、街で見かける機会は少ないけれど、欧州では中堅メーカーとして活躍しているのだ。その特徴は、圧倒的な快適性と安全性にある。メンテナンス性なども独自の考えが盛り込まれていて、直6エンジンとV8エンジンのシリンダーヘッド(各気筒独立している)を共通化して、ディーラーで迅速なメンテナンスを行えるようにしているのも特徴だ。

 しかし、最近登場した新型エンジンでは、ついにDOHCを採用し、SUPERの名が与えられた。さすがに燃費性能などエンジンの効率アップにDOHC化が避けられなかったようだ。見方を変えれば新型エンジンは耐久性や信頼性も従来エンジンより高く、従来のエンジンよりも総合的に考えてメリットが大きいのであろう。

 ボルボのトラックやトレーラーは日本でもお馴染みの存在だ。鋭角なラインで構成されたシャープなデザインが、ほかのトラックブランドとの差別化を実現している。欧州ではシェア3位を誇るほか、電動化や自動化も積極的で、いすゞと提携関係にある。

 メルセデス・ベンツのトラックも!

 DAF(ダフ)はオランダのトラックメーカー。現在は米国パッカー社のグループに属しているが、欧州ではボルボに匹敵する人気を獲得しているブランド。ちなみに国産乗用車の多くに使われる無段変速機のCVTは、もともとDAFの技術部門が発明したものだ。

 MAN(マン)はドイツのトラックメーカーで、欧州ではスカニアと並ぶ中堅メーカーだ。ちなみに両者ともVWのトラックグループ、トレイトンに属しており、近いうちに完全子会社となる予定だ。

 メルセデス・ベンツは、乗用車部門と切り離されてダイムラートラックグループを形成しており、欧州のシェアでは首位に君臨するメーカーだ。三菱ふそうもダイムラートラックの一員で、アジア地域を広く担当している。そのため、日本ではメルセデス・ベンツのトラックは現在販売されていない。

 ルノートラックスはご存じフランス、ルノーのトラック部門で、その歴史も1906年からと120年近く続くものだが、現在はボルボグループに属するブランド。ハイキャブタイプのキャビンを初めて採用するなど、フランスらしく独創的なデザインやアイディアが盛り込まれている。

 日本には馴染みがないが、欧州ではボルボやDAFに続く人気を博しており、高速道路では走る姿をよく見かける(目立つ?)トラックのひとつだ。このほかにもイタリアのIVECO(イヴェコ/日本には消防車などが導入されている)など、日本では馴染みの薄いブランドも、欧州ではたくさん走りまわっているのだ。

こんな記事も読まれています

トラブル多発の荒れた展開の中、ガブリエル・ボルトレトがF2初優勝。宮田莉朋は完走ならず|FIA F2シュピールベルグ フィーチャーレース
トラブル多発の荒れた展開の中、ガブリエル・ボルトレトがF2初優勝。宮田莉朋は完走ならず|FIA F2シュピールベルグ フィーチャーレース
motorsport.com 日本版
BRZが第4戦富士でピットB棟……!? スーパーGTのピット位置はどう決まっているのかをおさらい
BRZが第4戦富士でピットB棟……!? スーパーGTのピット位置はどう決まっているのかをおさらい
AUTOSPORT web
「押しボタン式信号」なぜ“押してすぐ青”にならないケースが? 納得の理由があった!
「押しボタン式信号」なぜ“押してすぐ青”にならないケースが? 納得の理由があった!
乗りものニュース
高齢者の事故が増加傾向に! 国交省や警察が「ただちに」動くべき「2つの“緊急”対策」とは
高齢者の事故が増加傾向に! 国交省や警察が「ただちに」動くべき「2つの“緊急”対策」とは
くるまのニュース
米トヨタ、新作短編映画『Getaway Driver』公開…「夜が似合う」特別なカローラ・ハイブリッド起用
米トヨタ、新作短編映画『Getaway Driver』公開…「夜が似合う」特別なカローラ・ハイブリッド起用
レスポンス
小椋藍が激戦を制し、今季2勝目マーク! ランキング2番手に浮上|Moto2オランダ決勝
小椋藍が激戦を制し、今季2勝目マーク! ランキング2番手に浮上|Moto2オランダ決勝
motorsport.com 日本版
EVモードで100km近く走行可能なメルセデス・ベンツ「E350eスポーツ エディションスター」の高い実用性
EVモードで100km近く走行可能なメルセデス・ベンツ「E350eスポーツ エディションスター」の高い実用性
@DIME
高速道路は「ほどんどカーブ」ってホント? 直線区間「かなり少ない」!? 体感的にそう感じないワケとは
高速道路は「ほどんどカーブ」ってホント? 直線区間「かなり少ない」!? 体感的にそう感じないワケとは
乗りものニュース
日本ではいつ登場!? メルセデス・ベンツの新コンパクトミニバンに3列7人乗りが欧州で登場 「EQT」ってどんなクルマ?
日本ではいつ登場!? メルセデス・ベンツの新コンパクトミニバンに3列7人乗りが欧州で登場 「EQT」ってどんなクルマ?
VAGUE
レクサス新型「スポーティセダン」登場! “精悍すぎる黒パーツ” 4年ぶりに復活! 新「ES」約700万円から米国で発売へ
レクサス新型「スポーティセダン」登場! “精悍すぎる黒パーツ” 4年ぶりに復活! 新「ES」約700万円から米国で発売へ
くるまのニュース
レッドブルF1代表、“期待外れ”のペレスに「プレッシャーがかかるのは当然」スランプ脱却にチームも協力
レッドブルF1代表、“期待外れ”のペレスに「プレッシャーがかかるのは当然」スランプ脱却にチームも協力
motorsport.com 日本版
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月23日~6月29日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月23日~6月29日)
Webモーターマガジン
フェルスタッペンがレッドブル残留を再表明。ホーナー代表もメルセデスに対し余裕のコメント「ヨスなら空いてるよ」
フェルスタッペンがレッドブル残留を再表明。ホーナー代表もメルセデスに対し余裕のコメント「ヨスなら空いてるよ」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】9月に延期開催予定だったMotoGPカザフスタンGP、結局2024年は中止へ。代替戦は今年2度目カタールを予定か
【MotoGP】9月に延期開催予定だったMotoGPカザフスタンGP、結局2024年は中止へ。代替戦は今年2度目カタールを予定か
motorsport.com 日本版
一歩先を行く新作“ベーシックスマホホルダー”をピックアップ!【特選カーアクセサリー名鑑】
一歩先を行く新作“ベーシックスマホホルダー”をピックアップ!【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
ペレス、チームメイトPPの陰でタイム伸びず8番手止まり「もう新品タイヤが残っていなかった」
ペレス、チームメイトPPの陰でタイム伸びず8番手止まり「もう新品タイヤが残っていなかった」
motorsport.com 日本版
トヨタ新型「ハイラックス」発表! “顔面刷新”に大反響! アドベンチャー仕様も「イイ」と評判の「本格トラック」越に登場
トヨタ新型「ハイラックス」発表! “顔面刷新”に大反響! アドベンチャー仕様も「イイ」と評判の「本格トラック」越に登場
くるまのニュース
レッドブルの内紛が再燃か。ヨス・フェルスタッペンがF1オーストリアGPでのデモラン参加をホーナーに妨害されたと主張
レッドブルの内紛が再燃か。ヨス・フェルスタッペンがF1オーストリアGPでのデモラン参加をホーナーに妨害されたと主張
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村