現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > フェラーリ250シリーズ誕生(1953-1956)【フェラーリ名鑑】

ここから本文です

フェラーリ250シリーズ誕生(1953-1956)【フェラーリ名鑑】

掲載 更新
フェラーリ250シリーズ誕生(1953-1956)【フェラーリ名鑑】

エンツォの確信「V12=250」

1950年代に入り、275F1、340F1、375F1といったGPマシンや、195インター、212エクスポート、340アメリカ、500F2、375インディ、250MM、250Sといったレーシングマシンを続々とサーキットやロードレースへと送り込んだフェラーリ。すでにこの頃には、フェラーリの名前はレースの世界では絶対的な知名度を持つようになり、エンツォは新たにレース活動の資金を得るため、自らの名を掲げた高性能なロードカーを大量生産し、広く販売することを決断する。

フェラーリ250シリーズ誕生(1953-1956)【フェラーリ名鑑】

サーキットでは、625F1や750モンツァといった、2999ccの直列4気筒モデルも1954年に登場したばかりだったが、カスタマーがより強くフェラーリに望むのは、V型12気筒エンジンを搭載するモデルであることをエンツォは確信していた。排気量は3000cc、すなわちフェラーリの流儀に従うのならば、“250”とするのがベストだと判断。フェラーリが高価なレーシングカーを製作し、F1GPに代表されるレースに参戦するための資金をロードモデルから得るのか、それともロードモデルを売るためにレースでの活躍を広告塔として利用するのか・・・。エンツォの考えは前者だったと言われている。

Ferrari 250 MM(1953)

それを裏づけるひとつの証拠といえるのが、プロダクションモデルの250シリーズが登場する以前にサーキットに投じられたモデルの活躍だ。1952年にはV型12気筒エンジンの排気量を2953ccとした「250スポルト」をミッレミリアに参戦させ優勝を飾っているし、翌1953年には後のプロダクションモデルと共通の2953cc V型12気筒エンジンとウェーバー製キャブレターというパワーユニットを搭載した「250MMベルリネッタ」を投じて、いくつかのレースを制してみせた。

Ferrari 250 GT Europa(1953)

ロードカーであってもレースでの使用も望まれた

そしてエンツォは、フェラーリにとって最初のプロダクションモデルたる「250GTヨーロッパ」の発売を決断。1953年中には、早くも最初の1台がマラネロの本社工場からカスタマーに向けて出荷されていく。フロントには2963ccのV型12気筒エンジンを搭載し、4速MTを組み合わせた。ホイールベースは2600mmとされ、そのロングノーズとコンパクトなキャビンが印象的なボディは、ピニンファリーナによってデザイン、そして製作された。そのモデルはスポーツカーメーカー、フェラーリに新たな時代が到来したことを世界にアピールするに十分な魅力を秘めていた。

250GTシリーズは、カスタマーから圧倒的な人気を得て、その中にはプライベーターとしてレースに使用したいという者も多かった。フェラーリにとっては、それに不満を唱える理由などどこにもなく、マラネロではロードカーと並行してレースカーの製作が行われること、あるいは公道走行も可能なレーススペックの250GTの製作に多忙な日々が続いていた。

Ferrari 250 GT Berlinetta(1956)

その象徴的な1台としてフェラーリ自身がレースにエントリーするために製作したのが、後にTdF=ツール・ド・フランスの名が掲げられるモデルで、3リッターV型12気筒エンジンは240psに強化。ボディはピニンファリーナによってデザインされ、製作はスカリエッティが担当。同時にボディには徹底した軽量化が施されていた。後にこのモデルが“TdFと”呼ばれるようになったのは、1956年から1964年までのツール・ド・フランスを連覇したことに由来する。ちなみに生産台数は、1956年から1959年までの間に94台がマラネロのファクトリーを後にしている。

この時代の250GTには、ピニンファリーナのほかにも、ベルトーネやボアノ、エレナなどのカロッツァリアによるボディがベルリネッタ(クーペ)やスパイダー(オープン)など、さまざまなバリエーションで存在する。そして何より忘れてはならないのが、さらに250GTの運動性能を高めるため、ホイールベースを2400mmまで短縮した「250GT SWB」の存在だ。SWBはフェラーリによる正式な車名ではないが、現在では誰もがこのコンパクトで魅力的なボディをもつ250GTをSWBと呼ぶ。そして、このSWBからはじまる進化によって、スポーツカーレースにおけるフェラーリ黄金期を迎える。フェラーリの強さ、そして存在感は、ここからさらに面白さを増していくことになるのだ。

【SPECIFICATION】

フェラーリ250MM

年式:1953年
エンジン:60度V型12気筒SOHC
排気量:2953cc
最高出力:176kW(240hp)/7200rpm

乾燥重量:900kg
最高速度:250km/h

フェラーリ250GTヨーロッパ

年式:1953年
エンジン:60度V型12気筒SOHC
排気量:2963cc
最高出力:147kW(200hp)/6300rpm

乾燥重量:1150kg
最高速度:218km/h

フェラーリ250GTベルリネッタ

年式:1956年
エンジン:60度V型12気筒SOHC
排気量:2953cc
最高出力:176kW(240hp)/7000rpm

乾燥重量:1050kg
最高速度:252km/h

解説/山崎元裕(Motohiro YAMAZAKI)

こんな記事も読まれています

7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1312.51359.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

778.0778.0万円

中古車を検索
スパイダーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1312.51359.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

778.0778.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村