エンツォの確信「V12=250」
1950年代に入り、275F1、340F1、375F1といったGPマシンや、195インター、212エクスポート、340アメリカ、500F2、375インディ、250MM、250Sといったレーシングマシンを続々とサーキットやロードレースへと送り込んだフェラーリ。すでにこの頃には、フェラーリの名前はレースの世界では絶対的な知名度を持つようになり、エンツォは新たにレース活動の資金を得るため、自らの名を掲げた高性能なロードカーを大量生産し、広く販売することを決断する。
フェラーリ250シリーズ誕生(1953-1956)【フェラーリ名鑑】
サーキットでは、625F1や750モンツァといった、2999ccの直列4気筒モデルも1954年に登場したばかりだったが、カスタマーがより強くフェラーリに望むのは、V型12気筒エンジンを搭載するモデルであることをエンツォは確信していた。排気量は3000cc、すなわちフェラーリの流儀に従うのならば、“250”とするのがベストだと判断。フェラーリが高価なレーシングカーを製作し、F1GPに代表されるレースに参戦するための資金をロードモデルから得るのか、それともロードモデルを売るためにレースでの活躍を広告塔として利用するのか・・・。エンツォの考えは前者だったと言われている。
Ferrari 250 MM(1953)
それを裏づけるひとつの証拠といえるのが、プロダクションモデルの250シリーズが登場する以前にサーキットに投じられたモデルの活躍だ。1952年にはV型12気筒エンジンの排気量を2953ccとした「250スポルト」をミッレミリアに参戦させ優勝を飾っているし、翌1953年には後のプロダクションモデルと共通の2953cc V型12気筒エンジンとウェーバー製キャブレターというパワーユニットを搭載した「250MMベルリネッタ」を投じて、いくつかのレースを制してみせた。
Ferrari 250 GT Europa(1953)
ロードカーであってもレースでの使用も望まれた
そしてエンツォは、フェラーリにとって最初のプロダクションモデルたる「250GTヨーロッパ」の発売を決断。1953年中には、早くも最初の1台がマラネロの本社工場からカスタマーに向けて出荷されていく。フロントには2963ccのV型12気筒エンジンを搭載し、4速MTを組み合わせた。ホイールベースは2600mmとされ、そのロングノーズとコンパクトなキャビンが印象的なボディは、ピニンファリーナによってデザイン、そして製作された。そのモデルはスポーツカーメーカー、フェラーリに新たな時代が到来したことを世界にアピールするに十分な魅力を秘めていた。
250GTシリーズは、カスタマーから圧倒的な人気を得て、その中にはプライベーターとしてレースに使用したいという者も多かった。フェラーリにとっては、それに不満を唱える理由などどこにもなく、マラネロではロードカーと並行してレースカーの製作が行われること、あるいは公道走行も可能なレーススペックの250GTの製作に多忙な日々が続いていた。
Ferrari 250 GT Berlinetta(1956)
その象徴的な1台としてフェラーリ自身がレースにエントリーするために製作したのが、後にTdF=ツール・ド・フランスの名が掲げられるモデルで、3リッターV型12気筒エンジンは240psに強化。ボディはピニンファリーナによってデザインされ、製作はスカリエッティが担当。同時にボディには徹底した軽量化が施されていた。後にこのモデルが“TdFと”呼ばれるようになったのは、1956年から1964年までのツール・ド・フランスを連覇したことに由来する。ちなみに生産台数は、1956年から1959年までの間に94台がマラネロのファクトリーを後にしている。
この時代の250GTには、ピニンファリーナのほかにも、ベルトーネやボアノ、エレナなどのカロッツァリアによるボディがベルリネッタ(クーペ)やスパイダー(オープン)など、さまざまなバリエーションで存在する。そして何より忘れてはならないのが、さらに250GTの運動性能を高めるため、ホイールベースを2400mmまで短縮した「250GT SWB」の存在だ。SWBはフェラーリによる正式な車名ではないが、現在では誰もがこのコンパクトで魅力的なボディをもつ250GTをSWBと呼ぶ。そして、このSWBからはじまる進化によって、スポーツカーレースにおけるフェラーリ黄金期を迎える。フェラーリの強さ、そして存在感は、ここからさらに面白さを増していくことになるのだ。
【SPECIFICATION】
フェラーリ250MM
年式:1953年
エンジン:60度V型12気筒SOHC
排気量:2953cc
最高出力:176kW(240hp)/7200rpm
乾燥重量:900kg
最高速度:250km/h
フェラーリ250GTヨーロッパ
年式:1953年
エンジン:60度V型12気筒SOHC
排気量:2963cc
最高出力:147kW(200hp)/6300rpm
乾燥重量:1150kg
最高速度:218km/h
フェラーリ250GTベルリネッタ
年式:1956年
エンジン:60度V型12気筒SOHC
排気量:2953cc
最高出力:176kW(240hp)/7000rpm
乾燥重量:1050kg
最高速度:252km/h
解説/山崎元裕(Motohiro YAMAZAKI)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
マジか…? 新制度導入で「車検」通らないかも!? 10月から始まった“新たな車検”何が変わった? 覚えておきたい「OBD検査」の正体とは
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
斬新「日本の“フェラーリ”」に大反響! 「約700馬力のV8スゴイ」「日本なのに左ハンしかないんかい」「めちゃ高ッ」の声! 同じクルマが存在しない「J50」がスゴイ!
ついにトヨタ「新型セリカ」復活!? 次期8代目登場か… 中嶋副社長「セリカ、やっちゃいます。」宣言! 会長も後押し!? ラリージャパンで語られたコトとは
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
「(次期)セリカ、作ります!」ラリージャパン会場でトヨタ中嶋副社長が明言!! 開発開始を宣言、次期86も「出す」
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
レクサス新型「小型スポーツカー」がスゴい! “テンロクターボ”×初の6速MTを搭載! 最小SUV「LBX MORIZO RR」どんなモデル?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?