現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > CVTとは「ベツモノ」!? 欧州で主流の「DCT」日本車で普及しなかったのはなぜ? 渋滞の山道で不都合が生じた例も

ここから本文です

CVTとは「ベツモノ」!? 欧州で主流の「DCT」日本車で普及しなかったのはなぜ? 渋滞の山道で不都合が生じた例も

掲載 134
CVTとは「ベツモノ」!? 欧州で主流の「DCT」日本車で普及しなかったのはなぜ? 渋滞の山道で不都合が生じた例も

■欧州で人気の「DCT」! 国産車ではハイブリッド車に採用例も

 2022年秋、紅葉狩りを楽しむ観光客で混雑する栃木県日光のいろは坂で、特定の国産コンパクトカーが登り道で相次いで立ち往生するというトラブルがありました。原因は、ハイブリッドユニットに組み込まれていた「DCT(デュアルクラッチトランスミッション)」でした。

【画像】ホンダ車で普及した「DCT」はどんな仕組み!? 写真で見る(42枚)

 DCTとはどういった仕組みなのでしょう。そしてなぜ立ち往生に至ってしまったのでしょうか。

 国産の小型車や軽自動車に多いCVT(自動無段変速機)やトルコン付きAT(オートマチックトランスミッション)とは違い、DCTは、伝達性に優れるMT(マニュアルトランスミッション)がベースのAT。まるでマニュアル車を運転しているようなフィーリングが味わえるのが特徴です。

 奇数段用と偶数段用の2系統のギアセットとクラッチを持ち、走行中、次のギアをスタンバイさせておくことで瞬時に変速が可能であることから、鋭いレスポンスでダイレクト感のある加速が得られます。

 素早いシフトチェンジによって小気味よく変速しながら加速していくフィールは、CVTにはないものといえます。

 そんなDCTですが、弱点となるのが極低速でのトロトロ運転です。冒頭の国産コンパクトカーの立ち往生も、DCT内部の乾式クラッチが熱を持ったことが原因でした。

 急な上り坂で長時間の渋滞となったことで、ストップアンドゴーを幾度も繰り返していたそうで、MT車で半クラッチのまま坂道発進を繰り返したような状態に陥ります。

 このことからまず警告灯が点灯し、その後システム保護のためしばらく再始動ができなくなった模様です。

 DCTを用いたハイブリッドシステムは、先代(3代目)「フィット ハイブリッド」などホンダの小型車に一時期搭載されていた「SPORT HYBRID i-DCD(以下、i-DCD)」と呼ばれる仕組みで、高出力モーターを内蔵した7速DCTが組み込まれていました。

 システム名にも「スポーツ」とうたわれているように、DCTのもつダイレクトな走りと、パラレル式フルハイブリッドを組み合わせたことで、環境性能に加えて、ホンダらしい走りの楽しさも備えたスポーティさも併せ持つ魅力的なモデルとなっていました。

 i-DCDは現在でも人気コンパクトミニバン「フリード」のハイブリッドモデルに継続採用されています。

 このシステムは、ゼロ発進時に駆動用のリチウムイオンバッテリーに蓄えた電力でモーター走行が可能です。

 しかしバッテリーへの充電は減速時や通常走行時の回生が主であり、後継の4代目フィットなどに採用される新型ハイブリッドシステム「e:HEV」のようにエンジン発電は行われません。

 電力を使い果たしてしまうと、クリープ走行をするには、DCTを半クラッチの状態で使うことになります。

 冒頭のいろは坂の事例では、渋滞によってバッテリーに蓄えた電力を使い果たしてしまったことに加えて、強い傾斜のある道で坂道発進を繰り返すことになったため、DCTのクラッチが発熱してしまうという、DCTの弱点に見事にハマってしまったのです。

 長距離やハイスピード走行が前提のDCT車は、信号待ちや渋滞が多くある日本の道路事情にはあまり向かなかったようです。

■「DCT」特有のダイレクト感は諸刃の剣だった!?

 欧州に在住する筆者(自動車ライター 河馬 兎)の友人によると、現地におけるCVTの評価は次の通りだと話します。

「トルコン(※)を介して動作するCVT車やAT車特有の、走りはじめにミッションが滑っているかのようなドライブ感覚は効率が悪く感じるためか、敬遠される傾向にあります」

(※編集部注記:トルクコンバーターとは、オイルの流れを利用し、エンジンの駆動力をトランスミッションに伝える「液体伝達機構」のこと)

 実際には、ATがトルコンで滑らせているのはスタート時だけです。車速が上がると早めにロックアップする(トルコンを介さずダイレクトにエンジン動力を伝える)ので、実際の燃費自体は良いのですが、そのフィーリングが嫌われているようです。

 そのためか欧州では、コンパクトカーの半分以上がMT車で販売されてきました。

 とはいえ、欧州市場でも自動変速装置を求める声は強く、そこに登場したDCTが好意的に受け止められました。

 そこで欧州メーカーを中心として、2000年代初頭より一気に普及が始まり、現在は欧州のコンパクトカーの多くがDCTを採用しています。

 これらはもちろん日本でも販売されていますが、シンプルかつ廉価で、よりダイレクトな感覚を得られる「乾式クラッチ」(ホンダ小型車用のi-DCDもこのタイプ)ではなく、オイルを循環させた「湿式クラッチ」を採用することで、耐熱性能を含む耐久性と信頼性を確保したものが主流となっています。

 それでもDCTに関するトラブルは少なくないようです。

 クルマ用のDCTは今後も日本市場へ完全に適合させるのは難しく、特に国内においては今後もこのままの姿で、静かに役目を終えていくように筆者は考えます。

 とはいえDCTならではのレスポンスとダイレクトな加速感は、クルマ好きにとっては魅力的です。

 今ホンダでは、DCTを2輪車で普及を進めようとしており、世界市場で好評なモデルに積極的にDCTを採用し「乗って楽しい」というバイクの原点を追求しようとしています。

 世界中のユーザーからは、「乗りやすい」「自分で操作をするよりも絶対に速い」「シフトチェンジ時のショックは感じるがとてもスムーズ」「タンデム走行で良い(ヘルメットが当たらない)」「左足を使わないので楽」と、高評価も得ています。

 DCTは今後「走りの味わい」など「趣味性」を重視するバイクで、活躍していくことでしょう。

こんな記事も読まれています

HRC/ホンダ渡辺社長がフェルスタッペンを祝福「4連覇をサポートし続けられたことは誇り。さらなる高みを目指し支援する」
HRC/ホンダ渡辺社長がフェルスタッペンを祝福「4連覇をサポートし続けられたことは誇り。さらなる高みを目指し支援する」
AUTOSPORT web
角田裕毅9位、選手権6位争いにおいて価値ある2点を獲得「強力なレースペースを示せた。シーズン最後まで全力で戦う」
角田裕毅9位、選手権6位争いにおいて価値ある2点を獲得「強力なレースペースを示せた。シーズン最後まで全力で戦う」
AUTOSPORT web
サイズも価格も近い禁断の兄弟対決!! [ランドクルーザー250]と[ランドクルーザー300]の違いって??
サイズも価格も近い禁断の兄弟対決!! [ランドクルーザー250]と[ランドクルーザー300]の違いって??
ベストカーWeb
【ポイントランキング】2024年WRC最終戦ラリージャパン後
【ポイントランキング】2024年WRC最終戦ラリージャパン後
AUTOSPORT web
無冠の帝王が汚名返上。苦節13年で初王者のヌービル「本当に長かった。大変な努力へのご褒美だ」
無冠の帝王が汚名返上。苦節13年で初王者のヌービル「本当に長かった。大変な努力へのご褒美だ」
AUTOSPORT web
フェルスタッペンがドライバーズ選手権4連覇【正式結果】2024年F1第22戦ラスベガスGP 決勝
フェルスタッペンがドライバーズ選手権4連覇【正式結果】2024年F1第22戦ラスベガスGP 決勝
AUTOSPORT web
古さと新しさが同居した天才的デザインに仰天!! ディフェンダーの「貫禄」にシビれた!!!【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
古さと新しさが同居した天才的デザインに仰天!! ディフェンダーの「貫禄」にシビれた!!!【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
ドリキンが自腹購入したホンダ「シビックタイプR」でチューニング指南! 無限×ヤマハコラボの「パフォーマンスダンパー」は買いです
ドリキンが自腹購入したホンダ「シビックタイプR」でチューニング指南! 無限×ヤマハコラボの「パフォーマンスダンパー」は買いです
Auto Messe Web
【F1第22戦決勝の要点】 岩佐歩夢が分析するメルセデスの速さの秘密「マシン特性の不利を覆すほどのいい仕事」
【F1第22戦決勝の要点】 岩佐歩夢が分析するメルセデスの速さの秘密「マシン特性の不利を覆すほどのいい仕事」
AUTOSPORT web
1.2L 3気筒+モーター3基で300ps ルノー・ラファール E-テックへ試乗 アルピーヌに相応しい走り
1.2L 3気筒+モーター3基で300ps ルノー・ラファール E-テックへ試乗 アルピーヌに相応しい走り
AUTOCAR JAPAN
ヒョンデ「アイオニック5」がマイチェンで航続可能距離703キロに! 気になる車両価格は523万6000円から…30台限定の「コナ マウナ ロア」にも注目
ヒョンデ「アイオニック5」がマイチェンで航続可能距離703キロに! 気になる車両価格は523万6000円から…30台限定の「コナ マウナ ロア」にも注目
Auto Messe Web
『絶対完走』の重圧に耐えた勝田。来季シートがかかっていたことを示唆【ラリージャパン後コメント】
『絶対完走』の重圧に耐えた勝田。来季シートがかかっていたことを示唆【ラリージャパン後コメント】
AUTOSPORT web
米国にある「廃車の山」で見つけたお宝 40選 後編 ジャンクヤード探訪記
米国にある「廃車の山」で見つけたお宝 40選 後編 ジャンクヤード探訪記
AUTOCAR JAPAN
中型からステップアップ 人気の“ミドルクラスネイキッド”スズキ「SV650」とカワサキ「Z650RS」どっちを選ぶ?【スペックでライバル比較】
中型からステップアップ 人気の“ミドルクラスネイキッド”スズキ「SV650」とカワサキ「Z650RS」どっちを選ぶ?【スペックでライバル比較】
VAGUE
ラリージャパンで一般車の侵入という衝撃トラブルが発生! SSのキャンセルもあるなかトヨタ勢は2・3・5位に着ける
ラリージャパンで一般車の侵入という衝撃トラブルが発生! SSのキャンセルもあるなかトヨタ勢は2・3・5位に着ける
WEB CARTOP
米国にある「廃車の山」で見つけたお宝 40選 前編 ジャンクヤード探訪記
米国にある「廃車の山」で見つけたお宝 40選 前編 ジャンクヤード探訪記
AUTOCAR JAPAN
サーキット派に朗報! ウェッズスポーツ「TC105X」に16インチの新サイズ登場…マツダ「ロードスター」や走りのFF車にオススメです
サーキット派に朗報! ウェッズスポーツ「TC105X」に16インチの新サイズ登場…マツダ「ロードスター」や走りのFF車にオススメです
Auto Messe Web
【ラリージャパン2024】最終ステージでトヨタが逆転! マニュファクチャラーズタイトル4年連続獲得、豊田章男会長「感動という共感を生んだ」
【ラリージャパン2024】最終ステージでトヨタが逆転! マニュファクチャラーズタイトル4年連続獲得、豊田章男会長「感動という共感を生んだ」
レスポンス

みんなのコメント

134件
  • CVTとは別モノって書いてるけど
    正直ATトランスミッションは数あれどCVTが別モノなんだけどね
  • 国産のDCTといえば 35GTR エボXだろ?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村