現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > まさかのトヨタ「新型プリウスクーペ」世界初公開!? ド迫力「ワイドボディ」に“斬新サメ顔”に大反響! インテグラベースの「650vision」に評価の声続々

ここから本文です

まさかのトヨタ「新型プリウスクーペ」世界初公開!? ド迫力「ワイドボディ」に“斬新サメ顔”に大反響! インテグラベースの「650vision」に評価の声続々

掲載 7
まさかのトヨタ「新型プリウスクーペ」世界初公開!? ド迫力「ワイドボディ」に“斬新サメ顔”に大反響! インテグラベースの「650vision」に評価の声続々

■「カッコよすぎ!」 抜群のセンスと完成度に大反響

 群馬県伊勢崎市にある群馬自動車大学校(GAUS)カスタマイズ科は2024年1月12日、開催中のカスタムカーイベント「東京オートサロン2024」へ出展しました。
 
 同校のブースではカスタムカー「650vision」が初公開されており、SNSを中心に来場者からさまざまなコメントが投稿されています。

【画像】超カッコイイ! トヨタ“公認”「プリウスクーペ」を画像で見る(50枚)

 650visionは、GAUS カスタマイズ科が卒業製作の一環として手掛けたカスタムカーで、ベース車はホンダ「インテグラ タイプR(2代目・DC5型)」だといいます。

 エクステリアは独自のドレスアップが施されたことで、大幅にイメージチェンジされました。

 フロントフェイスは、2023年1月に発売されたトヨタ「プリウス」(5代目)のヘッドライトを加工して取り付けており、周囲もハンマーヘッドモチーフデザインが取り入れられるなど、プリウスクーペとも言わんばかりの個性的なスタイリングです。

 下部はスポーティな開口部のバンパーを装着し、極端に下げられた車高も相まって独特の凄みを生み出しています。

 ボディサイドは大きく盛り上がった前後フェンダーを装着して拡幅。リムの深いホワイトの「ワーク マイスター」ホイールがインストールされ、フェンダー端ギリギリまでホイール面が合わせられるなど、スーパーカーのような存在感をまといました。

 さらに、ドアハンドルを撤去し、クオーターウインドウのセンサー部でドアが開閉する機構を採用しています。

 テールもインテグラの原型は留めておらず、ダックテール形状のトランク一体型スポイラーを装着したほか、近年のトレンドを取り入れた真一文字スタイルのテールランプを装着しました。

 このテールランプはレクサスの中型セダン「IS」現行型のうち、2020年の大幅マイナーチェンジ以前のモデルを「後期ルック」風に仕上げる社外品を使用しました。

 インテリアはほぼ全面に渡ってアルカンターラがあしらわれ、ドアトリムやエアコン吹き出し口周辺、シートステッチにはエクステリアと同じ黄色のアクセントが施されています。

 リアシート部にはエアサス用タンクを装備し、リアシートバックのパネル部には製作を担当した学生の名前が刻まれています。

 トランクには大型ウーハーが装備され、オーディオにもこだわりが見られるなど、エクステリアにとどまらず、全面に及んでカスタムが施されました。

 パワーユニットはインテグラ タイプRの2リッター直列4気筒「K20A」VTECに変更はありませんが、コンピュータチューンにより最高出力が向上しているといいます。

 なお、ブースを訪問した“モリゾウ”ことトヨタ自動車 豊田章男会長から直々に「プリウスクーペ」の公認を受け、ボンネットにはサインが刻まれました。

 そんな650visionについて、2023年12月に公式X(旧:Twitter)で製作過程の様子を投稿してからは多くの反響を集めているようで、ブースでは注目の存在となっていたほか、SNSなどでも来場者からのコメントが多数投稿されています。

「プリウスクーペ、エグいかっこいいな」「めちゃくちゃカッコ良かった!今後のカスタマイズ科楽しみ」「インテなのかプリウスクーペなのか全くわからんけど、マジでカッケェのは確か」など、全身に及ぶイメージチェンジを果たしたデザインへの評価は上々です。

 また、「インテグラをベースにフロントはプリウス、リアはISのパーツを流用!?」「ベース車がわからないほどイマドキ感に溢れてて、全体のデザインが纏まってる」「個人的に1番印象的だったのが群馬自動車大学校の作品。プリウスかなぁと思ったらまさかの中身はインテDC5」など、デザインの細部や学生による斬新で自由な発想が形になったことが大いに評価されています。

 さらに、「モリゾウ公認のプリウスクーペ!」「モリゾウのお墨付き!サインもらっててすげえ」など、“モリゾウ”氏からの直々の「公認」に感心する人もいました。

 なお同校の学生によれば、650visionは、これまで同校が手掛けたカスタムカーとしても歴代最高レベルの仕上がりだといいます。

 今後は各種イベントへの出展も検討中で、2月ごろの車検取得を目指す予定だと明かしており期待が高まります。

こんな記事も読まれています

新たに最強の4×4ホイールを目指して…レイズがオフロード鍛造ホイール・ボルクレーシングZE40Xを発売
新たに最強の4×4ホイールを目指して…レイズがオフロード鍛造ホイール・ボルクレーシングZE40Xを発売
レスポンス
6速MTがアンダー220万円! スズキの「快速スポーツカー」なぜ買い得? モデル末期の「スイフトスポーツ」が魅力的すぎるワケ
6速MTがアンダー220万円! スズキの「快速スポーツカー」なぜ買い得? モデル末期の「スイフトスポーツ」が魅力的すぎるワケ
くるまのニュース
ボルトの規格が全然違う!ハーレーなどに見られる「ヤード・ポンド法」って何?
ボルトの規格が全然違う!ハーレーなどに見られる「ヤード・ポンド法」って何?
バイクのニュース
「小さな高級車」がスポーティに進化 BMW新型1シリーズ、マイルドハイブリッド導入 10月発売へ
「小さな高級車」がスポーティに進化 BMW新型1シリーズ、マイルドハイブリッド導入 10月発売へ
AUTOCAR JAPAN
なつかしのテレビドラマ『西部警察』に憧れて、日産「スカイラインRS」を入手! 購入の決め手は「永ちゃん」ステッカー!?
なつかしのテレビドラマ『西部警察』に憧れて、日産「スカイラインRS」を入手! 購入の決め手は「永ちゃん」ステッカー!?
Auto Messe Web
ホンダ、年内に発売するCR-VのFCV 米国で生産開始
ホンダ、年内に発売するCR-VのFCV 米国で生産開始
日刊自動車新聞
eバイクと静岡の魅力発信拠点に、横浜みなとみらいにオープンするヤマハ「E-Ride Base」のねらい
eバイクと静岡の魅力発信拠点に、横浜みなとみらいにオープンするヤマハ「E-Ride Base」のねらい
レスポンス
マジ?「車検」通らなくなる!? 夏から「ロービーム検査」一部で開始、対象エリアは? 要注意すべきクルマの特徴とは
マジ?「車検」通らなくなる!? 夏から「ロービーム検査」一部で開始、対象エリアは? 要注意すべきクルマの特徴とは
くるまのニュース
安全性は大丈夫? オフロードヘルメットを原付やSSモデルなどでも被っていいものか?
安全性は大丈夫? オフロードヘルメットを原付やSSモデルなどでも被っていいものか?
バイクのニュース
VWと車台を共用、フォード『エクスプローラー』新型はEVに…生産開始
VWと車台を共用、フォード『エクスプローラー』新型はEVに…生産開始
レスポンス
写真で見るニューモデル MINI「エースマン」
写真で見るニューモデル MINI「エースマン」
日刊自動車新聞
国交省がヤマハ発動機にも立ち入り、認証不正報道の裏にある“仕込み”[新聞ウォッチ]
国交省がヤマハ発動機にも立ち入り、認証不正報道の裏にある“仕込み”[新聞ウォッチ]
レスポンス
【MotoGP】最強ドゥカティ、マルケス昇格のマシン開発への悪影響はナシと自信。でもダッリーニャ「スポーツマネジメントは心配だけどね」
【MotoGP】最強ドゥカティ、マルケス昇格のマシン開発への悪影響はナシと自信。でもダッリーニャ「スポーツマネジメントは心配だけどね」
motorsport.com 日本版
ホンダの新型「軽バン」先行販売に反響殺到!? “斬新”縦2人乗りシート&箱71個分の広々空間! 電源にもなる利便性に早速「買いました!」の声も
ホンダの新型「軽バン」先行販売に反響殺到!? “斬新”縦2人乗りシート&箱71個分の広々空間! 電源にもなる利便性に早速「買いました!」の声も
くるまのニュース
電動アシスト自転車と原付が切り替え可能な新モビリティ!  ENNE「F750」の価格を決定
電動アシスト自転車と原付が切り替え可能な新モビリティ! ENNE「F750」の価格を決定
バイクのニュース
【試乗】限定100台のレクサスRZが瞬時に売り切れた! 1000万オーバーの「Fスポーツ」がみせた大人の世界
【試乗】限定100台のレクサスRZが瞬時に売り切れた! 1000万オーバーの「Fスポーツ」がみせた大人の世界
WEB CARTOP
BMW 1シリーズ 新型、最強の「M135」仕様は300馬力ターボ搭載
BMW 1シリーズ 新型、最強の「M135」仕様は300馬力ターボ搭載
レスポンス
2024年5月の新車販売ランキング、スペーシアが初の首位 2位N-BOXと578台差
2024年5月の新車販売ランキング、スペーシアが初の首位 2位N-BOXと578台差
日刊自動車新聞

みんなのコメント

7件
  • mgs********
    学生さん達の頑張りもくるまのニュースが取り上げることでフルボッコに。
  • カワセミ
    個性的で良いデザインを創り出すのがいかに難しいか、最近の新型車を見ていると実感します。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.5273.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29.8284.0万円

中古車を検索
インテグラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.5273.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29.8284.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村