現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型クラウンの姿はあれど、EVは1台も… 3年ぶり開催の米デトロイトショーで見えた「日本車の危機」

ここから本文です

新型クラウンの姿はあれど、EVは1台も… 3年ぶり開催の米デトロイトショーで見えた「日本車の危機」

掲載 42
新型クラウンの姿はあれど、EVは1台も… 3年ぶり開催の米デトロイトショーで見えた「日本車の危機」

 ナカニシ自動車産業リサーチ・中西孝樹氏による本誌『ベストカー』の月イチ連載「自動車業界一流分析」。クルマにまつわる経済事象をわかりやすく解説すると好評だ。

 第十一回目となる今回は、3年ぶりに開催された米国・デトロイトモーターショーで垣間見えたトヨタ、そして日本の「現在地」について。本当に大丈夫…!!?

新型クラウンの姿はあれど、EVは1台も… 3年ぶり開催の米デトロイトショーで見えた「日本車の危機」

※本稿は2022年9月のものです
文/中西孝樹(ナカニシ自動車産業リサーチ)、写真/NISSAN
初出:『ベストカー』2022年10月26日号

■米自動車産業と政治を色濃く反映 デトロイトショーの変遷

 世界のメジャーなモーターショーである北米国際オートショー、いわゆるデトロイトモーターショーが3年ぶりに開催されました。

 米国のビッグ3(現在はデトロイトの頭文字をとって「D3」と呼ばれる)の本拠地デトロイトで開催されるこの自動車ショーは、以前から国家威信をかけた自動車産業を守る政治色が濃く、米国自動車産業の時代を映す鏡とも言えます。

 1990年代は日米貿易摩擦による日本車叩きの舞台であり、近年では2009年に経営破綻したGMとクライスラーの再生を目指し、当時のオバマ政権の環境を基軸とした経済政策「グリーンディール」のプロパガンダを演出する場でした。

 大勢のGM従業員、サプライヤー、ディーラーの人々が集結し、歓喜の演出のなかを電気自動車(EV)がラリーするという異様な光景は今でも忘れられません。

 2019年のショーは、トランプ政権の下でテーマは自動運転技術にあり、規制緩和を進めて世界をリードする目的がありました。

 ハンドルもブレーキもないGMの「クルーズ」が注目の的だったのです。

 この車両は今年末にサンフランシスコでタクシーとしての営業開始が期待されています。

■「EVシフト」を具現化させる舞台へと変貌

 そして3年間の空白を破り、デトロイトショーはバイデン政権の下で、国家を挙げてEVシフトを具現化させる舞台へと変貌を遂げたのです。

 フロアはD3のEVで埋め尽くされています。初日にはバイデン大統領が展示会場の視察に訪れ、EV普及に向けた政府の取り組みを強調しました。

 バイデン政権の経済政策の要にあるのは環境政策と産業政策を連携させることで、国内産業の強化と中国排除を実現し、国家経済安保を強化させるものです。

 環境規制を強化すると同時に巨額の補助金をばら撒き、国内産業の構造転換を推進しようとしています。

 その多大な恩恵を享受するのが米国のD3であり、国家支援の下で世界的な競争力を持ったEVメーカーへの転身が図られようとしています。

GMの新型EV「エキノックス」

「アメリカファースト」はトランプ前政権のプロパガンダで、「関税」を乱用してその実現を目指そうとしました。

 バイデン政権でも「アメリカファースト」は変わっていません。ただ手段が「巨額予算と補助金政策」に代わったにすぎません。

 バイデン政権は8月にインフレ削減法(IRA)を成立させました。

 この法案にはEV購入に7500ドル(約110万円)の税額控除(事実的な補助金)を提供するものもありますが、条件としてEV車両の組み立てを北米に限定。

 同時に、バッテリー部品と使用される鉱物の両方に厳しい現地調達要件を課し、事実上、中国からの調達を排除する要求となっています。

 D3が圧倒的に有利となる条件であり、現時点でこの要件を満たせる日本車メーカーは存在しません。

 こういった政策が続くようでは、日本車の競争力が著しく棄損されることになりかねないのです。

 日本車メーカーの世界での成功要因は米国市場での競争力が源泉にありましたが、この先には衰退の危険すらあると言えます。

■日本のEVはソルテラのみ

 明暗はデトロイトショーにまざまざと現われました。

 D3のブースには生産予定のEVが数多く並ぶなか、日本勢ではスバルの「ソルテラ」のプロトタイプが1台置かれているだけで、トヨタのブースには「bZ4X」を含めEVの姿はまったくなかったのです。

トヨタブースには新型クラウンが展示されていたが、bZ4Xを含めEVは1台もなかった

 トヨタのEV戦略の初動に躓きがあったことは否定できません。

 バイデン大統領はD3の提供するEV体験型アトラクションを楽しんだと報道されていますが、トヨタのブースに立ち寄ることはありませんでした。

 事実、GMの新型EV「エキノックス」をはじめ、D3のEV新商品は非常に魅力的に見えました。

 3万ドル強(税額控除後はわずか2.5万ドル)で購入できる「エキノックス」が米国消費者に受け入れられる可能性を感じ、「RAV4」や「CR-V」で競争力を発揮してきた日本車メーカーの立場は脅かされていると言えます。

 日本車メーカーはハイブリッドの高い競争力に慢心することなく、出遅れたEVの挽回を真剣に目指さなければならないと痛感させるショーであったのです。

●中西孝樹(なかにしたかき):オレゴン大学卒。1994年より自動車産業調査に従事し、国内外多数の経済誌で人気アナリスト1位を獲得。著書多数

[amazonjs asin="B0B8QXLSB9" locale="JP" tmpl="Small" title="ベストカー10月26日号"]

●これまでの連載はこちらから!

こんな記事も読まれています

トヨタ“新”「アクア」登場! クラス超え「上質ブラウン内装」でほぼ“小さな高級車”!? 斬新2トーンがカッコイイ「新ラフィネ」 どんなモデル?
トヨタ“新”「アクア」登場! クラス超え「上質ブラウン内装」でほぼ“小さな高級車”!? 斬新2トーンがカッコイイ「新ラフィネ」 どんなモデル?
くるまのニュース
シトロエンのコンパクトSUV 新型「C3エアクロス」世界初公開! 進化した全長4.4mの3代目は 7人乗り仕様も用意
シトロエンのコンパクトSUV 新型「C3エアクロス」世界初公開! 進化した全長4.4mの3代目は 7人乗り仕様も用意
VAGUE
開通前の「ホンモノの高速道路」を使って実験! クルマの安全性向上に活用すべく名だたる企業がズラリ!!
開通前の「ホンモノの高速道路」を使って実験! クルマの安全性向上に活用すべく名だたる企業がズラリ!!
WEB CARTOP
趣味人が人生のベストタイミングで挑戦したマイホームは、暮らしの中に愛車が溶け込むこだわりのガレージハウス。【ガレージライフ】
趣味人が人生のベストタイミングで挑戦したマイホームは、暮らしの中に愛車が溶け込むこだわりのガレージハウス。【ガレージライフ】
LE VOLANT CARSMEET WEB
京本大我(SixTONES)&古川琴音の淡く切ない恋物語『言えない秘密』
京本大我(SixTONES)&古川琴音の淡く切ない恋物語『言えない秘密』
バイクのニュース
「あなたの罪のために」アストンマーティンの新型車、6月26日発表へ…ティザー
「あなたの罪のために」アストンマーティンの新型車、6月26日発表へ…ティザー
レスポンス
アロンソの個人的な依頼がきっかけで誕生? アストンマーティン、38台限定生産の『ヴァリアント』発表
アロンソの個人的な依頼がきっかけで誕生? アストンマーティン、38台限定生産の『ヴァリアント』発表
motorsport.com 日本版
約160万円! ホンダ「最小&最安コンパクトカー」が人気スギ!? 全長4m以下でMTありの「爆売れ国民車」記録更新! 精悍顔の「ブリオ」インドネシアで好調
約160万円! ホンダ「最小&最安コンパクトカー」が人気スギ!? 全長4m以下でMTありの「爆売れ国民車」記録更新! 精悍顔の「ブリオ」インドネシアで好調
くるまのニュース
7/29申込締切【池田直渡の着眼大局セミナー】第5回マツダ カーボンニュートラルの実現に向けたエンジンの役割
7/29申込締切【池田直渡の着眼大局セミナー】第5回マツダ カーボンニュートラルの実現に向けたエンジンの役割
レスポンス
新型ベントレーコンチネンタルGTが、堂々デビュー!──GQ新着カー
新型ベントレーコンチネンタルGTが、堂々デビュー!──GQ新着カー
GQ JAPAN
乗り比べて体感する鍛造ホイールの真価。BBS体感試乗会@ル・ボラン カーズ・ミート横浜2024・横浜赤レンガ倉庫広場特設コース
乗り比べて体感する鍛造ホイールの真価。BBS体感試乗会@ル・ボラン カーズ・ミート横浜2024・横浜赤レンガ倉庫広場特設コース
LE VOLANT CARSMEET WEB
マツダ廣瀬CTO「ロードスターを今後のエミッション規制に打ち勝つ商品として残していけるよう努力」
マツダ廣瀬CTO「ロードスターを今後のエミッション規制に打ち勝つ商品として残していけるよう努力」
レスポンス
【COSWHEEL】電動モビリティが台数限定でお買い得!「総額2,000万円キャンペーン」を7/15まで実施中
【COSWHEEL】電動モビリティが台数限定でお買い得!「総額2,000万円キャンペーン」を7/15まで実施中
バイクブロス
ハミルトンはもっとトップ争いに近づけた? 15秒差の3位にウルフ代表「実際はより差を縮められたかもしれない」
ハミルトンはもっとトップ争いに近づけた? 15秒差の3位にウルフ代表「実際はより差を縮められたかもしれない」
motorsport.com 日本版
このセンスの良さは最高クラス! 完璧な仕上がりのトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
このセンスの良さは最高クラス! 完璧な仕上がりのトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
Sosa Metalworks初の電動バイクカスタム そこに込められた創り手の想いとは?
Sosa Metalworks初の電動バイクカスタム そこに込められた創り手の想いとは?
バイクのニュース
ホンダ「新型軽バン」発表! 斬新「“黒すぎ”ボンネット」が「めちゃカッコイイ」! 新型N-VAN e:用「純正アクセ」10月発売に反響集まる
ホンダ「新型軽バン」発表! 斬新「“黒すぎ”ボンネット」が「めちゃカッコイイ」! 新型N-VAN e:用「純正アクセ」10月発売に反響集まる
くるまのニュース
我らが[カウンタック]と同じガルウィングなのに160万の衝撃!! [トヨタセラ]の動くサウナ説ホントか!?
我らが[カウンタック]と同じガルウィングなのに160万の衝撃!! [トヨタセラ]の動くサウナ説ホントか!?
ベストカーWeb

みんなのコメント

42件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1078.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

215.01558.0万円

中古車を検索
D3の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1078.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

215.01558.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村