現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 腐りかけのBMW「マルニ」をレスキューして公道復帰! 自然のエイジングを大切に中身はしっかり仕上げています

ここから本文です

腐りかけのBMW「マルニ」をレスキューして公道復帰! 自然のエイジングを大切に中身はしっかり仕上げています

掲載 14
腐りかけのBMW「マルニ」をレスキューして公道復帰! 自然のエイジングを大切に中身はしっかり仕上げています

ボロボロの2座レース仕様2002を路上復帰

2023年5月28日(日)、長野県伊那市高遠町 ほりでいパーク駐車場で開催された「2023 高遠ブランチミーティング」は、新旧BMWオーナーを中心に、興味があればBMW以外の車種でも参加OKという自由な集まり。今回は一見するとオンボロルックながら、中身はしっかりメンテ&カスタムしている「マルニ」こと「2002」を紹介しよう。

20年乗り続けたBMW「2002ターボ」のエンジンはDIYでオーバーホール!「フェアレディ240Z」を選ばないで正解でした

壊れたらチャンス! レストアではなくステップアップ

友人の駐車場で腐っていた2002を譲ってもらい、車検を取得して乗れるようにしたという、“ローラ・ジウジアーロ”さん。2022年1月に手に入れた当初はボロボロの2座のレース仕様で、そこから自分好みに仕上げている最中なのだそうだ。

「エンジンも走行距離も全然わかんないし、元々ヘタってたってのもあるし、セッティングもちゃんと出てなかったんで、バルブが欠けちゃって3発になっちゃうみたいな。買って半年で壊れちゃったんで、まだまだ乗りたいから直すかって。壊れたらチャンスなんで、元に戻すんじゃなくてステップアップします」

ということで、まずはエンジンまわりをリニューアル。その内容は、ヘッドのメンテンナンスに始まり、バルブをステンレスの純正サイズに変更、ハイカム、強化ロッカーアーム、レーススタイルのエキマニを装着。マフラーはスチールのオリジナルパイプ+マツダスピードのエンドの組み合わせ。ちなみにこのマフラー、タイコが家の車止めに当たるので、タイコ部分を斜めに切っているのだそうだ。

セッティングは詰めるが、外装はそのまま

エンジン以外にも、ステアリング交換とともにシャフトをボスから110mm延長。取材時は23φのステアリングだったが、これはイベント用で普段は28φのステアリングを装着しているという。シートレールはロースタイルにするためにFD3S用を加工して溶接、インパネ部分にはダッシュボードを加工してストップウォッチを装着し、レース用の消火器もセットされている。

さらに変わったところでは、ETCのユニットを木箱に入れ電源をUSBに変換してモバイルバッテリーで電源を供給している。これは、オルタネーターの容量が少ないため、クルマの電源を使いたくなかったからなのだとか。

上記の通り機関類などには手が入れられているが、ボディはほぼ手に入れた状態のまま。機能パーツのカスタムが落ち着いたら、ボディにとりかかるのかと尋ねてみるとこんな答えが。

「時間が作り出したこの外装は買えるものじゃないんで、もうこのままで。今後は、セッティングを詰めてより速くしたいのと、もっとシャコタンにしたいんです。そのために、燃料タンクが車止めよりも全然低くなっちゃってるんで燃料タンクを上げるとか、腹下対策ですね。車高はどんどん下げたいんで。同じ型のクルマと並んだ時に見上げたいから」

やっぱり、キャブ車が最高

自分が生まれる前に生産された2002に入れ込んでいる、ローラ・ジウジアーロさん。以前はスズキ「カプチーノ」に乗っていたそうだが、2002の魅力とは何なのだろうか。

「やっぱりキャブ車は最高かなって。自分でセッティングもしてみたかったんで。インジェクションは壊れたら自分で直せなさそうで嫌だったんです。もう、乗れるプラモデルみたいな感じですね。乗っていると、まあ視線はすごいっすよね。やっぱり街に溶け込まないデザインになっちゃってるんで、もう。おじさんにすごい話しかけられたりとか。でもまあカワイイとも言われたりもするし。嗜好というか、趣味がそういう感じになっちゃってますね。自転車もやってるんですけど、自転車も旧いのは60年代だったりします」

こんな記事も読まれています

アプリリア「RX125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
アプリリア「RX125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
軽なのにベッドが二段! ダイハツ アトレーがベースの軽キャンパー
軽なのにベッドが二段! ダイハツ アトレーがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
トラックGメンもうすぐ「創設1周年」 しかし、ちゃんと機能しているのか? 荷主の報復に運送会社いまだ怯える現実
トラックGメンもうすぐ「創設1周年」 しかし、ちゃんと機能しているのか? 荷主の報復に運送会社いまだ怯える現実
Merkmal
[N-BOX]が[スペーシア]に負けるなんて…絶対王者 N-BOXに何が起こったのか!?!?!?
[N-BOX]が[スペーシア]に負けるなんて…絶対王者 N-BOXに何が起こったのか!?!?!?
ベストカーWeb
アルファードもいいけどプリウスでもOK!! ファミリー層に先代プリウスを激推しするワケ
アルファードもいいけどプリウスでもOK!! ファミリー層に先代プリウスを激推しするワケ
ベストカーWeb
キャデラック「エスカレード」誕生25周年!ブラックアクセントの特別限定車発売
キャデラック「エスカレード」誕生25周年!ブラックアクセントの特別限定車発売
グーネット
ライダー困惑! バイクは第1通行帯以外走っちゃダメ! 沖縄の珍交通ルールがついに廃止に!
ライダー困惑! バイクは第1通行帯以外走っちゃダメ! 沖縄の珍交通ルールがついに廃止に!
ベストカーWeb
「人とくるまのテクノロジー展 2024 NAGOYA」 過去最多の出展社389社を記録!
「人とくるまのテクノロジー展 2024 NAGOYA」 過去最多の出展社389社を記録!
グーネット
アルファードがライバル!? レクサス・LM「魅惑の6人乗り仕様」
アルファードがライバル!? レクサス・LM「魅惑の6人乗り仕様」
グーネット
ペットと旅するキャンピングカー「ソラン」に全長5m超のロングモデル登場!レクビィ
ペットと旅するキャンピングカー「ソラン」に全長5m超のロングモデル登場!レクビィ
グーネット
ホンダ 新型「フリード」純正アクセサリー発売!2つのコーディネートスタイル提案
ホンダ 新型「フリード」純正アクセサリー発売!2つのコーディネートスタイル提案
グーネット
急きょ参戦のロバンペラ「チームを助けるためにベストを尽くす」/WRCポーランド 事前コメント
急きょ参戦のロバンペラ「チームを助けるためにベストを尽くす」/WRCポーランド 事前コメント
AUTOSPORT web
アストンマーティン特別車「ヴァリアント」発表 最高出力“745PS”を発揮!世界38台限定
アストンマーティン特別車「ヴァリアント」発表 最高出力“745PS”を発揮!世界38台限定
グーネット
カスハラ対策が急務!!  いい加減にしてくれマジで…販売店はディーラーマンを一刻も早く守って!!!!
カスハラ対策が急務!!  いい加減にしてくれマジで…販売店はディーラーマンを一刻も早く守って!!!!
ベストカーWeb
BMW「4シリーズ クーペ/カブリオレ」発表 新デザインのLEDヘッドライト採用の改良新型
BMW「4シリーズ クーペ/カブリオレ」発表 新デザインのLEDヘッドライト採用の改良新型
グーネット
元フィギュアスケーター小塚崇彦がコドライバーに初挑戦。寺尾悟と組み、TGRラリーチャレンジに出場へ
元フィギュアスケーター小塚崇彦がコドライバーに初挑戦。寺尾悟と組み、TGRラリーチャレンジに出場へ
AUTOSPORT web
純正パーツのようなフィット感!ジムニー専用設計のドアアームレスト発売 カーメイト
純正パーツのようなフィット感!ジムニー専用設計のドアアームレスト発売 カーメイト
グーネット
ブガッティ「トゥールビヨン」発売!最高出力1800PSの新型ハイパーカー
ブガッティ「トゥールビヨン」発売!最高出力1800PSの新型ハイパーカー
グーネット

みんなのコメント

14件
  • 素敵ですね。
    自然のエイジングってのも味があり歴史を感じさせる。
    大事なのは中身ですから、しっかりメンテされてる旧車は素敵に思います!
  • 骨董品ですか。いい趣味なさってますね(笑)
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

145.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

37.0240.0万円

中古車を検索
カプチーノの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

145.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

37.0240.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村