現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > “次期エルグランド顔”な新型「大型バン」初公開! 全長5m超えの「超静音モデル」は“トヨタ”も投入? 今欧州に投入される理由とは

ここから本文です

“次期エルグランド顔”な新型「大型バン」初公開! 全長5m超えの「超静音モデル」は“トヨタ”も投入? 今欧州に投入される理由とは

掲載 3
“次期エルグランド顔”な新型「大型バン」初公開! 全長5m超えの「超静音モデル」は“トヨタ”も投入? 今欧州に投入される理由とは

■日産「最大級商用バン」初公開…”EV商用バン”連続登場の背景とは

 2024年2月7日、日産は欧州向けに展開する大型商用バン「インタースター」の次世代モデルを世界初公開。

【画像】超カッコイイ! 次期型エルグランド顔な「新型商用バン」を画像で見る(40枚)

 ディーゼル仕様に加えて、日産の大型商用バンとしては初となるBEV(バッテリー式電気自動車)「インタースターe」をラインナップすることも明らかにしました。

 欧州などで日産が展開している商用バンのインタースター。

 2001年にルノー「マスター」のOEMとして初代モデルが登場。

 2代目は2010年に登場しましたが、その際に日産が当時展開していや商用モデルの車名に準じた「NV400」として展開さました。

 その後2021年に行われたマイナーチェンジにより「インタースター」の車名が復活します。

 そして今回、新たにフェイスチェンジなどを含めた改良が行われました。

 インタースターのボディサイズは、ショート、ロングなどボディサイズは複数タイプが設定されています。

 全長は最初でも5mを超え最大は全長6.8mとなる他、全高も2.8mとまさに海外で展開される商用バンの規格です。

 今回、顔が最近の日産顔と言える「デジタルVモーション」のようなフェイスデジタルが採用されました。

 デジタルVモーションは、 グリル・バンパー・ヘッドライトを同じ高さに揃え、シルバーの細い帯状の加飾でグリルを囲むデザとなっており、最近では「デイズ」「ルークス」「ノート」「セレナ」など様々なモデルで展開されています。

 新型インタースターeは、主に市街地でのルート走行を想定して開発されており、業務の特性に応じてバッテリー容量の異なる仕様(87kWh、40kWh)を選ぶことができます。

 87kWhバッテリー搭載モデルの一充電あたり走行距離は460km。急速充電機能は、わずか30分で走行距離252km分の充電に対応する能力を備えています。

 大型商用バンのBEVを巡っては、2023年12月にトヨタが欧州の大型商用バン分野に初めて参入するとして「プロエースマックス」とそのBEV仕様「プロエースマックス エレクトリック」を発表しています。

 新型プロエースマックスは、プジョーやフィアット、クライスラーなどを傘下に置くステランティスからOEM供給を受けるモデル。BEV仕様のバッテリー容量は3種類(110kWh、75kWh、 50kWh)あり、110kWhバッテリー搭載モデルの一充電あたり走行距離は約420kmとなっています。

 大型商用バンのBEVが相次いで発表される背景にあるのは、まずカーボンニュートラル社会の実現に向けた欧州の規制強化です。

 方針が部分的に揺れている感は否めませんが、決められたルートを走る商用車であれば、乗用車と比べて充電インフラの確保や保守メンテナンスが容易です。

 そのためメーカーと物流事業者が連携して、高度なシステム化と合わせて開発を進めている事例が増えています。

 次に、エンジン車と比べて超低床設計が可能である点も、BEV化を後押しします。フロアをより低く、空間をより広くすることで、積載性や荷役作業性、乗降性が向上し、ドライバーの負担軽減につながります。

 さらに企業の社会的責任という観点からも、BEVを中心とした電動商用車の普及は今後一段と加速するでしょう。

 矢野経済研究所の調査によると、世界における商用車の電動化比率は2022年が3.7%。2023年から急激に拡大し、2025年には10%となる見通しです。

こんな記事も読まれています

PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
レスポンス
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
@DIME
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
くるまのニュース
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
バイクのニュース
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
レスポンス

みんなのコメント

3件
  • moo********
    次期エルグランド顔???次期エルグランドがこの顔になるとは限らないですよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村