現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 新型スイフトってなんだかヤワになった!? 万人ウケを狙ってスイフトが日和ったのかガッツリ確認してみた

ここから本文です

新型スイフトってなんだかヤワになった!? 万人ウケを狙ってスイフトが日和ったのかガッツリ確認してみた

掲載 35
新型スイフトってなんだかヤワになった!? 万人ウケを狙ってスイフトが日和ったのかガッツリ確認してみた

 この記事をまとめると

■間口の広いコンパクトカーを目指した進化により新型スイフトはスポーティさが薄まった

【試乗】新型スイフトは運転しやすく燃費も良好! 乗り心地の硬さと後席だけは購入前に要チェック

■新型スイフトは操作系がソフトで万人向けの味付けになったがその走りは日和ったものではない

■ソフトタッチの向こうにある世界を感じてから新型スイフトを評価してほしい

 モデルチェンジで万人向けになった新型スイフト

 スズキのコンパクトカー「スイフト」がフルモデルチェンジにより、グローバルモデルとしては4代目(日本での車名で数えると5代目)に進化した。新型の狙いをひと言で表現すれば「FUNを創り出すクルマへ」というもの、より具体的な開発コンセプトとしては「日常の移動を遊びに変える」と定義されている。

 とはいえ、熱心なスイフトファンが新型モデルを試乗すると「すいぶん変わってしまったな」という印象を受けるかもしれない。スイフトといえば、コンパクトカーのなかでも骨太でスポーティ、マニアも納得の走り味を持っているというイメージからすると、新型はずいぶんと間口の広い、マイルドな走り味になったと評価されそうだ。

 その理由は、アクセルやブレーキ、そしてステアリングといった操作系が従来よりも軽くなっているから。非力なドライバーでも気持ちよく運転できるようになっているのはコンパクトカーとしては正しい進化といえるが、逆に従来のマッチョでスポーティなテイストを期待しているファンからすると、肩透かしをくったような手応えと感じるかもしれない。

 あらためて、新型スイフトの成り立ちを整理すると、プラットフォームの基本は従来モデルからのキャリーオーバーながら、パワートレインは完全新設計の1.2リッター3気筒エンジン「Z12E」型と、これまた新規採用のCVTを組み合わせたもので、振り子式テンショナーを介してISGをつなぐマイルドハイブリッドが基本となる(非ハイブリッド仕様も用意)。

 また、スズキの国内向けモデルとしては初めてマイルドハイブリッド+5速MTのコンビネーションを用意したのも進化トピックスのひとつだ。さらに、電動ウォーターポンプにより冷却の最適化を実現しているのも、令和に登場した最新エンジンらしいところ。

 高速走行になるとグッと落ち着きを増す操作系

 プラットフォームは変わっていないといっても、ボディには減衰接着剤を多用することで静粛性や剛性感を高めている。さらにサスペンションは「タイヤ以外はすべて新設計」と開発陣がいうほど変わっているのも新型スイフトの特徴。サスペンションストロークを伸ばしたのに加えて、ダンパーの緩衝材であるバンプストップラバーは前後にウレタン製をおごるなど、走りの基本性能を引き上げることを目指している。

 実際、市街地を低速で走ったときには軽いと感じた操作系も、高速走行になるとグッと落ち着きを増すものであるし、インターチェンジなどの大きなコーナーで感じる抜群の4輪接地感は、スイフトの名前に期待する以上のものがある。高速からのブレーキングでは、ペダルを奥に踏み込むほど制動力をコントロールできる味付けになっていることが確認できた。

 すべての操作系がソフトで、万人向けの味付けになっていることは事実だが、けっして新型スイフトの走りは日和ったものではない。スイフトに期待される実力は高めながら、間口を広くしたと捉えるべきだ。その意味では、ちょっと試乗して「新型はヤワになった」と批判してしまうのではなく、ソフトタッチの向こうにある世界を感じてから、新型スイフトを評価してほしいと思う。

 ただし、新開発3気筒エンジンについては、CVTとの組み合わせにおいて、「エンジンの性格を見極める」といった視点で評価するのは難しいかもしれない。筆者が試乗した印象を制御ストーリー的にまとめれば、「アクセルペダルの操作量から必要な駆動トルクを演算、それに合わせてエンジン出力と変速比を最適化する制御が行われている」ものだった。

 排気量はそのままに、4気筒から3気筒へレスシリンダー化したことで、エンジン単体でみるとトルク感は増しているはずなのだが、CVTとの統合制御が巧みなため、そうした進化が隠されているように思う。3気筒エンジンのキャラクターを味わうにはMTに乗ってみるほかなさそうだ。

 ちなみに、市街地~高速道路~ワインディング路と試乗したなかで、それぞれ気になった点も報告しておこう。市街地において段差でリヤタイヤが跳ねる感触がある点と、高速巡行時のロードノイズ、そしてエンジンブレーキの利き具合を合わせづらいといったところは、全体としての出来のよさからすると、もう少し上の仕上がりを期待したいというのが正直な印象だ。

 もっとも、リヤの跳ね感とロードノイズは、タイヤ由来の部分が大きいと感じられるので、もしオーナーになったら早めにタイヤを交換することで解決できそうだ。エンジンブレーキの利き味については、アクセルオフでCVTの変速比をロング側にしてエンジン回転を下げ、燃費を稼ごうとしていることが原因だろう。試乗した「HYBRID MX」グレードには、マニュアル操作のできるパドルシフトがあるので、そちらを有効活用すればまったく問題ないといえる。

こんな記事も読まれています

[15秒でわかる]アウディ『RS4アバント』25周年モデル…パワー、トルク、スピード
[15秒でわかる]アウディ『RS4アバント』25周年モデル…パワー、トルク、スピード
レスポンス
新型N-BOXより全然安い[レクサスCT]!! プリウスベースも全く別物! おじさんにオススメしたいハッチバック3選
新型N-BOXより全然安い[レクサスCT]!! プリウスベースも全く別物! おじさんにオススメしたいハッチバック3選
ベストカーWeb
なつかしのトヨタ「スポーツ800」に20歳女子レーサーが乗ってみた!「この軽快な乗り味は攻めたくなっちゃいます!」【令和女子旧車に乗る】
なつかしのトヨタ「スポーツ800」に20歳女子レーサーが乗ってみた!「この軽快な乗り味は攻めたくなっちゃいます!」【令和女子旧車に乗る】
Auto Messe Web
WRC第6戦、タナックが最終ステージで大逆転勝利、オジェはまさかのパンクに泣く【ラリー・イタリア・サルディーニャ】
WRC第6戦、タナックが最終ステージで大逆転勝利、オジェはまさかのパンクに泣く【ラリー・イタリア・サルディーニャ】
Webモーターマガジン
国交省、トヨタ・ホンダ・マツダ・スズキ・ヤマハ発動機から不正行為の報告確認 現行6車種は出荷停止
国交省、トヨタ・ホンダ・マツダ・スズキ・ヤマハ発動機から不正行為の報告確認 現行6車種は出荷停止
日刊自動車新聞
ホンダ:ミル、マシントラブルでリタイアするも「新型エアロは機能している」/第7戦イタリアGP スプリント
ホンダ:ミル、マシントラブルでリタイアするも「新型エアロは機能している」/第7戦イタリアGP スプリント
AUTOSPORT web
フィアットのミニバン「ドブロ」に、限定モデル 「Doblo Advanced Edition」を追加
フィアットのミニバン「ドブロ」に、限定モデル 「Doblo Advanced Edition」を追加
月刊自家用車WEB
ロイヤルエンフィールド『HIMALAYAN』新型発売…アドベンチャーモデル
ロイヤルエンフィールド『HIMALAYAN』新型発売…アドベンチャーモデル
レスポンス
2024年のニュルブルクリンク24時間は7時間超で霧のため赤旗中断に。朝まで再開はなし
2024年のニュルブルクリンク24時間は7時間超で霧のため赤旗中断に。朝まで再開はなし
AUTOSPORT web
日産の「超凄い“フェアレディZ”」実車公開! 専用エアロ装備の“ド迫力仕様”! 4本出しマフラーも超カッコイイ「フェアレディZ IMPUL」登場
日産の「超凄い“フェアレディZ”」実車公開! 専用エアロ装備の“ド迫力仕様”! 4本出しマフラーも超カッコイイ「フェアレディZ IMPUL」登場
くるまのニュース
痛快な走りが楽しめるホットハッチ!! 全長わずか3mちょい[up! GTI]はMTだけの超絶走りモデルだった!
痛快な走りが楽しめるホットハッチ!! 全長わずか3mちょい[up! GTI]はMTだけの超絶走りモデルだった!
ベストカーWeb
無給油で1000kmオーバーを走行できるクルマがゴロゴロ! 国産ハイブリッド&ディーゼルって改めて考えると凄くないか!?
無給油で1000kmオーバーを走行できるクルマがゴロゴロ! 国産ハイブリッド&ディーゼルって改めて考えると凄くないか!?
WEB CARTOP
ロンドン市街地にもピッタリ? フォルクスワーゲンID.バズ 長期テスト(4) 過ごすほど小さく感じる
ロンドン市街地にもピッタリ? フォルクスワーゲンID.バズ 長期テスト(4) 過ごすほど小さく感じる
AUTOCAR JAPAN
BMW『X1』と『X2』新型、燃費22.2km/リットルのFFディーゼル設定へ…7月から欧州で
BMW『X1』と『X2』新型、燃費22.2km/リットルのFFディーゼル設定へ…7月から欧州で
レスポンス
トヨタ「“新”ハイエース」登場! 精悍“黒顔”×「オシャグリーン」も設定! めちゃアウトドア映えの新タイプ「アースカラーパッケージ」が追加 どんなモデル?
トヨタ「“新”ハイエース」登場! 精悍“黒顔”×「オシャグリーン」も設定! めちゃアウトドア映えの新タイプ「アースカラーパッケージ」が追加 どんなモデル?
くるまのニュース
【ロイヤルエンフィールド】正規販売店「ROYAL ENFIELD 広島」が6/14に移転プレオープン!
【ロイヤルエンフィールド】正規販売店「ROYAL ENFIELD 広島」が6/14に移転プレオープン!
バイクブロス
軽自動車は”特別ルール”で安全性能が低い!? アイデア豊富の[スペーシア]は販売1位の[N-BOX]にどう戦うのか
軽自動車は”特別ルール”で安全性能が低い!? アイデア豊富の[スペーシア]は販売1位の[N-BOX]にどう戦うのか
ベストカーWeb
新型BMW「M4 GT3 EVO」と「M4 GT4 EVO」が初披露! STI辰己英治総監督がラスト参戦のニュル24時間レースが始まります【みどり独乙通信】
新型BMW「M4 GT3 EVO」と「M4 GT4 EVO」が初披露! STI辰己英治総監督がラスト参戦のニュル24時間レースが始まります【みどり独乙通信】
Auto Messe Web

みんなのコメント

35件
  • tos********
    デザインが年配者向け、ボンネットのラインが〇〇のフタみたいでカッコ悪い。
    テールランプの下側のラインが斜めなのもイマイチ。
    中身が良くてもエクステリアデザインが大事。
  • 城弾
    スイフトは普段使いのコンパクトカーです。
    スポーツが無ければスイフトじゃないって言うのは「GT-Rが無ければスカイラインじゃない」と全く同じ話。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

172.7233.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

8.0378.0万円

中古車を検索
スイフトの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

172.7233.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

8.0378.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村