現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 約50万円で「3人」乗れる!「公道走行」もOK! 運転も楽しい「新型トライク」発売! ユニークすぎる「斬新モデル」に反響殺到!

ここから本文です

約50万円で「3人」乗れる!「公道走行」もOK! 運転も楽しい「新型トライク」発売! ユニークすぎる「斬新モデル」に反響殺到!

掲載 33
約50万円で「3人」乗れる!「公道走行」もOK! 運転も楽しい「新型トライク」発売! ユニークすぎる「斬新モデル」に反響殺到!

■約50万円で「3人」乗れるって凄い!反響が殺到

 神奈川県相模原市に本拠を置くカーターは、一部改良を施した「APトライク125」の2024年モデルを発売しました。
 
 同車は「クルマとバイクの良いとこ取り」をしたユニークなモデルで、また今回の発表で初めてその存在を知ったという人も多く、SNSでは数多くの反響が寄せられています。

【画像】「えっ…!」 これが公道も走れる「3人乗りトライク」です!(13枚)

 APトライク125は、安価な車両価格や維持費としながらも高い実用性を備えたモデルとして、様々な用途で活用され人気を博している小型の屋根付きトライクです。

 運転に必要な免許は通常のクルマと同じ普通自動車免許(AT限定で可)ですが、維持や購入時に負担となる車検や車庫証明は不要。

 さらに保険や税金関係は250ccのバイクと同等なのでクルマより安く所有でき、年間の自動車税はわずか3600円。

 それでいながら、移動先ではクルマ用のコインパーキングも利用できるなど、まさにクルマとバイクの利点を併せ持ったモデルと言えます。

 そんなAPトライク125のボディサイズは全長2200mm×全幅1000mm×全高1650mm。

 パワーユニットには最高出力8.6馬力・最大トルク0.89kgf/mを発揮する123.6cc空冷エンジンを搭載し、クラッチレバー操作の不要な4速MTを組み合わせて、最大3人を乗せながら走行することが可能です。

 最高速度は条件によって70km/h程度は出るものの、販売するカーターからは安全な運行のため50km/h以下の走行が推奨されています。

 運転はバイクのようなバー型ハンドルで操舵しますが、一方でクルマのようにバックギアが設けられているため、たとえ入り組んだ狭い路地や駐車場に頭から入ったとしても取り回しに苦労することはありません。

 シートは前後に位置調整できるうえ、背もたれの角度も傾けられるので、様々な体格の人にあわせたドライビングポジションに調整することもできます。

 装備面では、ボディをしっかりとカバーする屋根やフロントシールド、ワイパー、視認性を高める明るい灯火類も標準装備されているため、雨の多い季節であってもほぼ濡れることなく走行できる点も大きな魅力です。

 くわえて、オプションには折りたたみ式の「リアキャリア」も用意されているので、より多くの荷物を運ぶような用途で使用する場合には積載量を増加させることが可能です。

 また、APトライク125には法律上ヘルメットの装着義務はありませんが、安全性を高めるために乗車時はヘルメットとグローブの装着が推奨されています。

 高速道路の走行も法規的には可能ですが、これについてもカーターはエンジンスペック的に推奨できないと考えており、決して高速道路の走行はしないよう発表されていますので注意が必要です。

■「新型」になって何が変わった? ユーザーの声で果たした「大きな進化」とは

 今回、新たに2024年モデルとなった新型APトライク125は、従来モデルのユーザーから寄せられたフィードバックに基づいた改良が行なわれ、強度とともに品質も高められています。

 具体的には、フロントホイールハブやディファレンシャルギアのベアリングを大径化したほか、各種金属カラーの寸法を見直し、強度と耐久性を向上。

 エキゾーストマフラーは2分割化され、接合部には球面フランジを採用し、より衝撃に強くなったといいます。

 またフロント及びリアガラスのコーキングも材質を変更されています。

 新型APトライク125の車両価格(消費税込)は、52万8000円。全国の正規販売店にて試乗や購入が可能です。

※ ※ ※

 この新型となったAPトライク125についてSNSでは、「これ凄く面白いし便利そう!」「家から会社まで1kmだし、めっちゃ欲しい笑」「チョイ乗りには丁度よさそうですね」「むしろ趣味として乗る」など、今回初めて同車の存在を知ったという人から多くの好意的なコメントが見られます。

 また「トゥクトゥクみたい!」「ミゼットの現代版かな」と、海外や過去の3輪トライクを思い出したという投稿や、「軽自動車が高くなった現在の日本人の身の丈に合ってて良いんじゃないですか」「都会はデカいクルマに一人で乗っている人が多すぎる。あと田舎のおじいちゃんおばあちゃんにもピッタリな気がする」といった、現実的で無駄のない選択肢だと考える意見も。

 そのほか、「良い面、良くない面をキチンと表示する誠意はメーカーに感じた」「今まで無かった選択肢が増える事は今後の日本にとっても喜ばしい事だと思います」「軽自動車と電動アシスト自転車の中間に位置する乗り物として活用できるのでは」など、社会的な面から同車の果たせる役割を真剣に話し合う様子も見え、今後のAPトライク125のさらなる活躍が想像できるものでした。

関連タグ

こんな記事も読まれています

なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット

みんなのコメント

33件
  • hil********
    見たことあるが結局15年落ちの12万の軽四買った。
    その方が長く乗れる気がした。
  • bul********
    最初の数ヶ月は楽しいよw
    最初の冬で、自宅待機になり次の夏にも自宅待機になり。そのうち、オールシーズン自宅待機になりますw
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村