現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > フォルクスワーゲン、最小SUVの『T-Cross』を仕様変更。最新の運転支援やタッチ式パネルを採用

ここから本文です

フォルクスワーゲン、最小SUVの『T-Cross』を仕様変更。最新の運転支援やタッチ式パネルを採用

掲載 1
フォルクスワーゲン、最小SUVの『T-Cross』を仕様変更。最新の運転支援やタッチ式パネルを採用

 フォルクスワーゲンのモジュラープラットフォーム“MQB”を採用して誕生したブランド最小のSUVモデル『T-Cross(ティークロス)』が、一部仕様変更を受け、最新の運転支援システムをオプションに追加設定するなど安全性や快適性を強化。インテリアではタッチパネル式の新コンソールや、エクステリアでも新色が追加され、9月2日より発売開始となっている。

 かつての旗艦『トゥアレグ』や、ミドルサイズの『ティグアン』に続く、SUVラインアップ最小モデルとして登場したティークロスは、全長4115mm、全幅1760mm、全高1580mmと、コンパクトなボディサイズでありながら広々とした居住性を実現し、2020年は輸入車SUVで国内No.1の販売台数を記録する。

レクサス『RC F』が一部改良。“F”を象徴するブラック&アクセントブルーの専用内装色を新たに設定

 パワートレインには先代『ポロ』から搭載実績を重ね、今やA・Bセグメントモデルの主力ユニットとなっている1リッター直列3気筒のTSIエンジン(116PS/200Nm)に7速DSGを搭載。JC08モード燃費19.3km/リッターを達成したほか、最大14cmも前後スライド可能なリヤシートに加えクラストップレベルの広大な荷室容量を備えるなど、フレキシブルなユーティリティ性能と高い実用性を誇る。

 またモジュラー構造のMQBを採用した恩恵により、上級モデルに採用される先進安全装備を多く採用するなど、クラスを超えた充実度も人気の要素となっている。

 そのティークロスに実施された今回の仕様変更は、安全性や快適性にまつわる進化が主な焦点となり、人気オプションのテクノロジーパッケージには、新たに同一車線内全車速運転支援システム“トラベル・アシスト”が追加され、さらなる安全性の強化を果たしている。

 この運転支援システムは0~210km/hの範囲でドライバーがあらかじめ設定した車速に対し、前走車との車間や走行レーンの維持をサポート。ステアリングホイールに設置されている“トラベル・アシストボタン”を押すだけでシステムを起動することができ、高速道路などの長距離移動において安全性の向上と疲労の軽減に寄与する。

■エントリーグレードにもパドルシフトが標準設定に
 またステアリングホイールには静電容量式センサーを採用することで、軽く手を添えるだけで同システムの継続的な作動が可能となり、快適性も大幅に向上している。

 そのほか、ナビゲーションシステムを利用可能な“ディスカバー・メディア”パッケージは、新たに9.2インチの大型モニターを搭載した"ディスカバー・プロ"パッケージへとアップグレードされ、従来と異なり一面フラットでさらに大きくなった画面により視認性が向上するなど、利便性の面でも進化を果たしている。

 こうしたオプション以外にインテリア、エクステリアにも仕様変更が加えられ、2021年からほかのモデルにも順次採用されているタッチコントロール式エアコンディショナーパネルをティークロスにも初搭載。エントリーグレードの“TSIアクティブ”にもパドルシフトを標準設定するなど、これまで以上にスタイリッシュなインテリア空間を実現した。

 そしてボディカラーには新たにスモーキーグレーメタリック、アスコットグレーの2色を追加設定し、全8色のカラーラインアップから選択可能となっている。

 同一車線内全車速運転支援システム"トラベル・アシスト"を含むテクノロジーパッケージのオプション価格は8万8000円、新画面採用の"ディスカバー・プロ"パッケージは15万4000円となり、全3グレード展開の車両価格は286万7000~350万3000円(消費税込み)となっている。

フォルクスワーゲン カスタマーセンター:0120-993-199
ティークロス公式ホームページ:https://www.volkswagen.co.jp/ja/models/t-cross.html

こんな記事も読まれています

三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
くるまのニュース
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
バイクのニュース
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
レスポンス
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
ベストカーWeb
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
レスポンス
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
くるまのニュース
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
WEB CARTOP
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
レスポンス
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
motorsport.com 日本版
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
ベストカーWeb
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
くるまのニュース
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
motorsport.com 日本版
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
くるくら
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
乗りものニュース
BMW『X3』新型のワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で予定
BMW『X3』新型のワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で予定
レスポンス

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村