現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 採石場ではスタック不可能? フォード・レンジャー・ラプター ジープ・ラングラー 直接比較 後編

ここから本文です

採石場ではスタック不可能? フォード・レンジャー・ラプター ジープ・ラングラー 直接比較 後編

掲載
採石場ではスタック不可能? フォード・レンジャー・ラプター ジープ・ラングラー 直接比較 後編

最高出力272psの2.0L直4ターボを積むジープ

グレートブリテン島は、今日も曇っていた。採石場の地面はグレーとブラウン。実際に2台を競わせてみたが、先へ進めなくなる状況へは簡単に持ち込めない。ガソリンタンクへ水を注いだり、80km/hで岩にぶつけない限り、延々と走り続けそうに思える。

【画像】採石場ではスタック不可能? レンジャーとラングラー グラディエーターとブロンコも 全114枚

それでも、両車の処理能力には違いがある。ラングラーのスペックシートを見比べると、グレードによって四輪駆動システムが異なることがわかる。今回試乗車にやってきたのは、英国のトップグレードに位置するアンリミテッドの「ルビコン」だ。

エンジンは2.0Lの直列4気筒ターボガソリンで、最高出力272ps、最大トルク40.7kg-mを発揮する。車重は1903kgと、フォード・レンジャー・ラプターより軽い。

トランスミッションは8速オートマティックで、2WDハイ、4WDハイ、4WDローのトランスファー・レシオを備える。足回りは前後ともリジットアクスルにコイルスプリングという組み合わせ。前後のデフはロックできる。

起伏の大きい場所でサスペンションのストロークを長くしたい場合は、アンチロールバーをアクスルから切り離せる。路面とボディの角度は、フロント側のアプローチ・アングルが43.9度、リア側のデパーチャー・アングルが37度もある。

ホイールベース間のブレークオーバー・アングルは22.5度。最低地上高は274mm、最大渡河性能は760mmとなっている。タイヤは17インチのBFグッドリッチで、255/75を履く。オプション次第で、これらの数字は変化するが。

ラングラーには、ショートボディの2ドアもある。深い水場に備えて、シュノーケルも装備できる。

路面とボディとの角度が示す走破性

レンジャー・ラプターは、そこまでシリアスではない。トランスファーで2WDハイ、4WDハイ、4WDローを選べ、前後にデフロックが備わり、BFグッドリッチ・タイヤを履くことは、ラングラーと共通している。

ただし、サスペンションはフロントにウイッシュボーン式を採用。リアはリジットアクスルとなる。アンチロールバーを切り離すことはできないが、先述の通りダンパーは高性能なものが組まれる。トランスミッションは10速オートマティックだ。

レンジャー・ラプターはピックアップトラックだから、ボディは長い。路面とボディの角度は、フロントのアプローチが32度、リアのデパーチャーは24度、最低地上高は272mmと若干劣る。ブレークオーバーは24度、渡河性能は850mmと僅かに優れる。

オフローダーにとって、これらの数字はとても重要になる。シャシーやボディをこすらずに走れる性能を示しているといっていい。ラングラーの場合、急勾配に差し掛かっても前後のバンパーが地面に当たる割合は大幅に少ないといえる。

小回りが利くのもラングラー。前後のアクスルを伸ばし、路面を巧みに掴み続ける。複雑な岩場では、確かに能力の差が出る。過酷な場所へ、より簡単に立ち向かえる。

全長4882mm、全幅1894mmとひと回り小さく、ボディの見切りが良いという特長が活きる。必要ならルーフやドア、フロントガラスを取り外し、より軽くもできる。筆者がカリフォルニアに住んでいたら、ラングラーを普段の足に使いたい。

テールスライドさせながら豪快に周回

とはいえ、レンジャー・ラプターも問題なく走破してみせた。今回の環境で同様に挑ませてみると、まったく引けを取らない。

一方で、採石場の周囲を回る平坦なオフロードコースでは、テールスライドさせながら豪快に周回できる。乗り心地は跳ねるものの、3速に入れたままハイスピードを保てる。

ドライブモードでダンパーをバハ・モードへ切り替えると、順応性が高まる。ボディをフラットを保ちつつ、タイヤが高速で上下に動き、路面を捉える様子には驚かされる。

車内では、比較的リラックスしたまま会話も楽しめる。ステアリングが不意に取られることもない。

ラングラーで同じコースを飛ばしてみると、前後のアクスルが引き締まっていることを実感する。速度域が低くなると、フロントが上下に動くピッチングが増える。ステアリングホイールの感触は褒めにくく、風切り音も大きい。

もっとも、ラングラー・アンリミテッドは砂漠でのラリーを前提としたようなモデルではない。フォードも、ラングラーのライバルとして新しいブロンコをリリースしている。今回の2台は、本来は別のカテゴリーにある。

主に活躍するであろうシーンによって、レンジャー・ラプターを選ぶべきか、ラングラーを選ぶべきか、候補の順位は変わるだろう。英国の場合、後者の方がより一緒に暮らしやすいとは思う。オフロードも楽しみやすい。

しかし、レンジャー・ラプターに適した場所があることも間違いない。どちらも非常に魅力的なオフローダーなことは事実だ。

レンジャー・ラプターとラングラー・アンリミテッドのスペック

フォード・レンジャー・ラプター(英国仕様)

英国価格:5万8900ポンド(約948万円)
全長:5381mm
全幅:2028mm
全高:1922mm
最高速度:178km/h
0-100km/h加速:7.9秒
燃費:7.2km/L
CO2排出量:315g/km
車両重量:2454kg
パワートレイン:V型6気筒2956ccツイン・ターボチャージャー
使用燃料:ガソリン
最高出力:292ps/5500rpm
最大トルク:49.9kg-m/2300rpm
ギアボックス:10速オートマティック

ジープ・ラングラー・アンリミテッド 2.0ルビコン(英国仕様)

英国価格:6万2280ポンド(約1002万円)
全長:4882mm
全幅:1894mm
全高:1848mm
最高速度:180km/h
0-97km/h加速:7.1秒
燃費:8.4km/L
CO2排出量:269g/km
車両重量:1903kg
パワートレイン:直列4気筒1995ccターボチャージャー
使用燃料:ガソリン
最高出力:272ps/5250rpm
最大トルク:40.7kg-m/3000rpm
ギアボックス:8速オートマティック

こんな記事も読まれています

ヤマハのリンスが2番手で好発進。バニャイアは唯一の1分44秒台で初日最速/第7戦イタリアGP
ヤマハのリンスが2番手で好発進。バニャイアは唯一の1分44秒台で初日最速/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
[知ったかぶり]していないですか? 今さら聞けないクルマ用語
[知ったかぶり]していないですか? 今さら聞けないクルマ用語
ベストカーWeb
まるで[フランス車]の如き乗り心地じゃない!? 中国[小鵬X9]はアルファード/ヴェルファイア以上のドライバーズミニバンなのか?
まるで[フランス車]の如き乗り心地じゃない!? 中国[小鵬X9]はアルファード/ヴェルファイア以上のドライバーズミニバンなのか?
ベストカーWeb
「思う存分泣いてくれ」と言いたかったのに……山本尚貴が掛けた牧野任祐への言葉とスーパーフォーミュラ初優勝という大きな転換点
「思う存分泣いてくれ」と言いたかったのに……山本尚貴が掛けた牧野任祐への言葉とスーパーフォーミュラ初優勝という大きな転換点
AUTOSPORT web
「丸」と「四角」で冷え方に差が出る? エアコンの吹き出し口の形って性能的にはどっちがいいの?
「丸」と「四角」で冷え方に差が出る? エアコンの吹き出し口の形って性能的にはどっちがいいの?
ベストカーWeb
STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
AUTOSPORT web
選手権首位のヌービルが最速。WRCイタリアのシェイクダウンはヒョンデ1-2にオジエが続く
選手権首位のヌービルが最速。WRCイタリアのシェイクダウンはヒョンデ1-2にオジエが続く
AUTOSPORT web
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
AUTOSPORT web
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
ベストカーWeb
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
Auto Messe Web
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
AUTOSPORT web
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
AUTOSPORT web
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
AUTOCAR JAPAN
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
Auto Messe Web
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
motorsport.com 日本版
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
レスポンス
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
くるまのニュース
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

799.0899.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

59.01878.0万円

中古車を検索
ラングラーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

799.0899.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

59.01878.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村