■テレマティクス技術で取得した走行データに基づき翌年の保険料を割引
ホンダは、新世代コネクテッド技術を搭載した車載通信モジュール「Honda CONNECT(ホンダ コネクト)」搭載車を対象に、テレマティクス技術で取得した走行データに基づく運転性向を毎月スコア化し、翌年の保険料を割り引く運転性向連動型テレマティクス保険「Hondaコネクト保険」の取り扱いを、2022年10月より全国のHonda Cars(ホンダカーズ)にて開始します。
ホームセンターの無料貸し出しトラックは保険なし? 使用中に事故が起きたらどうなるのか
「Hondaコネクト保険」は、損害保険ジャパン株式会社、東京海上日動火災保険株式会社、三井住友海上火災保険株式会社の各損害保険会社(以下、損保会社)とホンダが共同開発したもので、3社の自動車保険商品の特約として提供されます。
具体的には、ホンダコネクトのテレマティクス技術(この場合、通信システムによりクルマへサービスを提供する仕組みのこと)を用い、車載通信機を介して得られる走行データに基づき算出される「運転スコア」に応じて、翌年の保険料を最大で6%程度、割り引くというものです(割引率は各損保会社により異なります)。
特約保険料は年間600円程度(各損保会社により異なります)、つまり各損保会社の各種自動車保険などに、プラス年間600円程度で加入できます。対象車両は、2020年2月以降に発売された「FIT」「Honda e」「VEZEL」「CIVIC」「STEP WGN」のホンダコネクト搭載車およびHonda純正ナビゲーション(Honda CONNECTディスプレーまたはGathers〈Honda CONNECT対応〉ナビ)を装着した車両です(2022年8月1日現在)。
なお上述の「運転スコア」は、アドバイスとともに運転レポートとして毎月、契約者に配信され、これにより契約者の日々の運転における安全意識の向上に貢献するものといいます。
ホンダは2030年ビジョンとして「交通事故ゼロ社会の実現をリード」することを掲げ、2050年に「ホンダの二輪・四輪が関与する交通事故死者ゼロ」の実現を目指しているといい、「Hondaコネクト保険の導入を通じてお客様一人ひとりの安全運転への意識向上に貢献することで、交通事故の無い社会実現に着実につながるよう取り組んでいきます」としています。
ホンダは2030年ビジョンとして「交通事故ゼロ社会の実現をリード」することを掲げ、2050年に「ホンダの二輪・四輪が関与する交通事故死者ゼロ」の実現を目指しています。ホンダコネクト保険の導入を通じてお客様一人ひとりの安全運転への意識向上に貢献することで、交通事故の無い社会実現に着実につながるよう取り組むとしています。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この車を金を出そうとはどうしても思えない。
実際売れてないし走ってないし、やっちまった満載だ!
新型のノアヴェルのがそこら中で見るしな~