現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 電気代が高騰するドイツでは34%のEVオーナーがエンジン車へ戻ったという驚きのデータが!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】

ここから本文です

電気代が高騰するドイツでは34%のEVオーナーがエンジン車へ戻ったという驚きのデータが!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】

掲載 55
電気代が高騰するドイツでは34%のEVオーナーがエンジン車へ戻ったという驚きのデータが!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】

BEVよりもE-Fuel燃料を利用する方向性も

ただでさえ冬時間中は日照時間が少ない上、すっきりとした気持ちの良い晴天の日が殆どないので、一日中どんよりとした日々が続くドイツのミュンヘンです。

「ポルシェ・タイカン ターボS」で、英ウェールズのクリスマス巡礼。特別な道を特別なクルマで

さて、ドイツでは毎日のようにEV車両関連のニュースを目にしていますが、EV車両に否定的な視点で執筆されたものも少なくありません。私の一個人の意見としては、愛車を持つ方たちにはそれぞれのカーライフスタイルや考えがあり、各自が必要とする好みのクルマを買えば良いと思いますし、他人に愛車選びについてとやかく言われたくないのが本心ではないでしょうか。私はカブリオレが大好きで代々の愛車はカブリオレなのですが、それをとやかく言ってくる方も……。

現在は内燃機関から水素まで多くの選択肢がありますので、自由に選べば良いと思います。私は日常生活にはママチャリ愛用者で、ミュンヘン市内では愛車を利用する事は非常にマレ。クルマを利用する時はかなりの長距離ドライバー、それも欧州各国の田舎のサーキットへ行く事が多いのでやはり不安要素は充電の事でしょうか。例えば、フランスのル・マン24時間レースに行く際は片道1200km程なのですが、経費削減の為に一日で走り切ります。道中に休憩で利用するドイツやフランスのアウトバーンのサービスエリアには十分な充電設備がありますが、問題は現地! ごく一般的な住宅地にある私の定宿にさせて頂いているフランス人女性のご自宅やその近辺にはもちろん充電施設は一切ありませんし、恐らく数千台規模で駐車されているであろうサーキットの広大なメディアやチーム関係者の駐車場には充電施設は一切ありません。朝から深夜までサーキットへ通う毎日に、もしもEV車両を所有していた場合に充電をしに遠くへ行く時間も気力もありませんので、いまのところ私のカーライフにおいてEV導入へは難しいと感じています。

EU主導でEV化へ向けて大々的に舵を切ったかと思ったら、なんやかんやでやっぱり様子を見ましょうかね……的な雰囲気になっていますが、そんなこんなで、結局は将来的にどっちなの? とよく分からなくなるEV化問題。
ドイツでは昨年までBEVをはじめとしたエコカーへ乗り換える方には、かなりお得な助成金制度を設けていましたが、それが終了した今年は内燃機関同様に助成金を利用する事が出来ません。
ADAC(ドイツ自動車連盟)が先日発表した2024年9月の自家用車としての新車登録台数を見てみると、以下の通りになっています。一見すると、ハイブリッド車(PHEV)やBEVがかなり多く占めているように思えますね。
ガソリン:32.1%
ハイブリッド:28.9%
BEV:16.5%
ディーゼル:14.9%
プラグインハイブリッド:7.2%
その他:0.4%
BEVの2024年9月の新規登記数は3万4479台。その売れ行きトップ10は以下の通りです。日本とは随分とラインアップが違うのではないでしょうか。
1位:シュコダ Enyaq 3406台
2位:テスラ モデルY 3067台
3位:VW ID.7 2673台
4位:VW ID.4/ID.5 1971台
5位:MINI 1663台
6位:クプラ Born 1501台
7位:BMW iX1 1212台
8位:VW ID.3 1208台
9位:Audi Q4 e-tron 1164台
10位:ヒュンダイ Kona  924台
特に面白い数値となったのは、3位のVW ID.7ですが、前年との同月比は+12,269.5%! 10位のヒュンダイは−51,2%という、なかなか興味深いですね。

一方で、現在ドイツで自家用車として登記されている総数4910万台の中の割合で見てみると、まだまだ内燃系が全体の9割以上を占めている事が分かりますし、EV化には程遠いというのが数字を見てみると明らかですね。
ガソリン:61.5%
ディーゼル:28.8%
ハイブリッド:4.1%
BEV:2.9%
PHEV:1.9%
LPガス・天然ガス:0.8%

私の住む街ミュンヘンでは、随分と末尾にEが付くナンバーのクルマが(BEVやPHEV<Co2の排出が最高50mgかEVで最低40km以上の走行が可能な車両>)増えたように感じますが、人口150万人以上の都市部がゆえに充電装置が随分と増設された事と比例しているでしょうけれど、地方都市や村ではまだその設置は十分ではありません。

サーキットはどの国も大半が田舎にありますので、道中に地方の小さな市町村や集落を通るのですが、EVの充電装置はミュンヘンに比べると、かなり少ないと感じてしまいます。
EUやドイツ国家の指針は今後どうなっていくのか、まだ先行きは不透明ですが、現時点では問題なくガソリン車の愛車を所有していられる事にホッとしています。ただ、ミュンヘン市内中心部へのディーゼル車の乗り入れは規制されています(住民や運送業者、救急・介護・医療品配送等は除外)。

ドイツの大手自動車保険会社HUK Coburg社によると、2024年1月~9月末までに34%のEVオーナーが内燃機関へ戻ったという統計を出しました。2023年の1年間ではEVから内燃系に戻った割合は28%だったのが、9ヶ月でその数を大きく上回りましたので、恐らく12月末までには更に増えるのではないでしょうか。
再び内燃機関に戻る理由は一体なんなのでしょうか。その1位に挙げられたのが、購入以前に考えていた以上の維持費の高さ。2位は充電設備のインフラが不十分、3位には今まで内燃機関で慣れていた長距離ドライブ旅行との状況変化という事だそうです。

ドイツはEU諸国の中でも電気代金がかなり高額な国でもあります。家庭用の一般的な電気料金を比べてみると、日本:1kwh/32円、ドイツ:1kwh/45,1セント(約74円)となっています。当然ながら自動車用の充電も高額になりますので、よく利用される方や長距離を運転する方には割高になりますよね。

ホテルに充電施設を備えている所も増えましたが、かなり割高な所もあるようです。ドイツでのBEV車両は自動車税が非課税となっていますので、それだけでも十分羨ましいですが、それが利点にならない位にBEVの維持費は高いのでしょうか?

私が普段身を置くモータースポーツの世界では、いくつかのEVカーレースが開催されているのですが、最も代表的なものとしてフォーミュラEが挙げられ、今年は日本で初めて東京の湾岸エリアで開催されて大盛況でしたね。

いまのところGTカーやハイパーカーでは、EVよりもカーボンニュートラルな燃料E-Fuelを利用する方向へ向いています。今後更に開発が進んで量産が叶えば、一般のガソリンスタンドで私たちも給油出来る日が来るのでしょうが、現時点ではその価格と供給量がネックで、モータースポーツの現場でもその価格に悩みながらも未来へ向けて始動し、WEC(世界耐久選手権)では水素カークラスの設立、開発が進められています。

一般のガソリンスタンドでE-Fuelやの価格の安定や十分な供給量が賄えれば、必ずしもEV化にする必要もなくなるのかも知れませんので、今後に期待をしたいところですね。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

昔は3速や4速だったのにいまや9速10速当たり前! クルマのATが多段化したのは「昔は技術的に難しかった」からではなかった
昔は3速や4速だったのにいまや9速10速当たり前! クルマのATが多段化したのは「昔は技術的に難しかった」からではなかった
WEB CARTOP
マレーシアでは日本車も高級車! 現地ディーラーでみた新車購入事情
マレーシアでは日本車も高級車! 現地ディーラーでみた新車購入事情
WEB CARTOP
期待の国産原付ミニカー「Lean3」に試乗! コスパと実用性に優れた次世代3輪モビリティの実力とは?【試乗レビュー】
期待の国産原付ミニカー「Lean3」に試乗! コスパと実用性に優れた次世代3輪モビリティの実力とは?【試乗レビュー】
くるくら
新型「ポルシェ911カレラS」受注開始!先代モデルより大幅パワーアップの480psエンジンを搭載!
新型「ポルシェ911カレラS」受注開始!先代モデルより大幅パワーアップの480psエンジンを搭載!
LE VOLANT CARSMEET WEB
ガソリン税の暫定税率が廃止されたらガソリンはどれくらい安くなるのか?
ガソリン税の暫定税率が廃止されたらガソリンはどれくらい安くなるのか?
@DIME
そもそもルールが守られないのは知られていないから? 電動キックボードの実態を見てきた
そもそもルールが守られないのは知られていないから? 電動キックボードの実態を見てきた
LE VOLANT CARSMEET WEB
「奇跡の9連休」高速道路は“帰省ラッシュ”が消えた? 年末年始の渋滞「地獄の3日間」とは
「奇跡の9連休」高速道路は“帰省ラッシュ”が消えた? 年末年始の渋滞「地獄の3日間」とは
乗りものニュース
俺が主役だ! 凛としたスタイルが神々しいカワサキ「ELIMINATOR SE」に試乗するよ~高梨はづきのきおくきろく。~
俺が主役だ! 凛としたスタイルが神々しいカワサキ「ELIMINATOR SE」に試乗するよ~高梨はづきのきおくきろく。~
バイクのニュース
とても良いじゃない!!!!!!!!! 初代[オデッセイ]のカタログ内容が名作すぎた件
とても良いじゃない!!!!!!!!! 初代[オデッセイ]のカタログ内容が名作すぎた件
ベストカーWeb
軽自動車だから「軽油」!? 誤“給油”はなぜ起こる? 間違って入れてしまったら「どうなる」のか
軽自動車だから「軽油」!? 誤“給油”はなぜ起こる? 間違って入れてしまったら「どうなる」のか
くるまのニュース
ついに5気筒エンジンが過去のものになる! ところで4気筒も6気筒もあるけど5気筒にはどんなメリットがあったのか?
ついに5気筒エンジンが過去のものになる! ところで4気筒も6気筒もあるけど5気筒にはどんなメリットがあったのか?
WEB CARTOP
【元警察官】が答える!「赤切符って、そんなにヤバいの?」青切符との違いを知り、安全に走る意識を高めるのが◯  
【元警察官】が答える!「赤切符って、そんなにヤバいの?」青切符との違いを知り、安全に走る意識を高めるのが◯  
モーサイ
ヤマハ、フォーミュラE史上最速マシン「GEN3 Evo」日本初公開へ…東京オートサロン2025
ヤマハ、フォーミュラE史上最速マシン「GEN3 Evo」日本初公開へ…東京オートサロン2025
レスポンス
後続車に大迷惑の「リアフォグ」点灯…「フォグランプ」のみ点灯での走行は違反!? いまさら人には聞けない正しいフォグランプの使い方とは
後続車に大迷惑の「リアフォグ」点灯…「フォグランプ」のみ点灯での走行は違反!? いまさら人には聞けない正しいフォグランプの使い方とは
Auto Messe Web
どうする「関門国道トンネル」 進む老朽化 増える修繕費 関門橋と異なる使われ方
どうする「関門国道トンネル」 進む老朽化 増える修繕費 関門橋と異なる使われ方
乗りものニュース
【比較試乗】オーソドックスなSUVボディを纏った最強のコンパクトBEVは!?「BMW iX1 vs ミニ・カントリーマンSE vs ジープ・アベンジャー vs メルセデス・ベンツ EQB」
【比較試乗】オーソドックスなSUVボディを纏った最強のコンパクトBEVは!?「BMW iX1 vs ミニ・カントリーマンSE vs ジープ・アベンジャー vs メルセデス・ベンツ EQB」
LE VOLANT CARSMEET WEB
エッセ人気の謎!! 当時めっちゃ売れたワケじゃないのに何で!?
エッセ人気の謎!! 当時めっちゃ売れたワケじゃないのに何で!?
ベストカーWeb
フィアットUKの新春キャンペーン! 進化した、「フィアット600e」「アバルト500e」の「E-GRANTキャンペーン」を実施
フィアットUKの新春キャンペーン! 進化した、「フィアット600e」「アバルト500e」の「E-GRANTキャンペーン」を実施
LE VOLANT CARSMEET WEB

みんなのコメント

55件
  • けろた
    そりゃ自国でほぼ発電せず、フランスの原子力発電から電気を買って「うちの国は原子力に頼ってない」と言ってりゃ電気代は高くなるでしょ。

    EVがダメだとは思わないが、まだ過渡期の製品であって実利用するには障害が多すぎる。環境的にもコスト的にもまだハイブリッドやディーゼルに及ばないかな。
  • lz0********
    ソーラーパネル然り、EV然り
    産業としてうまくやろうとしたら
    いつの間にやら中国に持っていかれて廉価版で駆逐されている印象
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村