現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【スーパーGT】ホンダ、GT500”連覇”が今季の目標。シーズン後半にはパフォーマンスUPの秘策も?

ここから本文です

【スーパーGT】ホンダ、GT500”連覇”が今季の目標。シーズン後半にはパフォーマンスUPの秘策も?

掲載 更新
【スーパーGT】ホンダ、GT500”連覇”が今季の目標。シーズン後半にはパフォーマンスUPの秘策も?

 いよいよ開幕を迎える2021年のスーパーGT。GT500連覇を目指すホンダの開発担当者が、走行開始を翌日に控え、今季に向けた意気込みを語った。

 昨年はコロナ禍により、富士、鈴鹿、もてぎの3サーキットのみでの開催となったスーパーGT。そんな中ホンダNSX-GTは、全8戦中5回のポールポジション、4勝を挙げ、100号車RAYBRIG NSX-GT(山本尚貴/牧野任祐)が、最終戦最終コーナーで直接のライバルだった37号車KeePer TOM'S GR Supraを抜いてチャンピオンをもぎ取った。そしてホンダにとって2021年シーズンは、連覇を目指す1年ということになる。

■スーパーGT開幕戦のエントリーリスト発表。1号車STANLEYは武藤、37号車TOM'Sは阪口が代役

「昨年は最終戦の最後に、NSX-GTが劇的な形でチャンピオンを獲ることができました。ディフェンディングチャンピオンとして、ゼッケン1をつけて開幕戦を迎えるのは、ある意味気持ち良いモノです」

 そう語るのは、ホンダのスーパーGTプロジェクトを率いる佐伯昌浩ラージ・プロジェクトリーダー(LPL)である。ただ佐伯LPLは、成績の面では圧倒的だったものの、パフォーマンス面でライバルに差をつけていたわけではないと昨シーズンを振り返る。

「振り返ると、最も強く速いマシンは、GRスープラだったと思います」

 そう佐伯LPLは語る。

「FR(フロントエンジン・リヤドライブ)シャシーに変えて1年目、我々はライバルの2メーカーに対して、チャレンジャーのような立ち位置でシーズンを始めました。5回のポールポジション、そして4勝と圧倒的な成績に見えますが、サクセスバラスト(昨年までのウエイトハンデ)を考慮した解析をすれば、ほぼ全ラウンドで我々は負けていたと思います」

「今年は、昨年レースができなかった岡山、オートポリス、SUGOでのレース開催も予定されています。それらのコースにも対応できるよう、シーズンオフには様々なセットアップを試し、引き出しを増やしてきました」

「スーパーGTは、フリー走行が土曜日の1回しかないので、大きなトライができず、実績のあるセットアップで挑まなければなりませんでした。そのためこの冬に、さらに可能性を広げられるようなセットアップを試し、このFRシャシーをどう使うのかという確認に費やしました」

 ただ今シーズンも楽な戦いにはならないだろうと、ホンダ陣営は兜の緒を締めている。車体開発責任者の往西友宏は、次のように語る。

「NSX-GTとしては、できれば岡山を得意なサーキットにして、多くのポイントを獲りたいと思っています。ただ結果を見れば、ライバルのマシン……特にトヨタ勢との差がほとんどありません。かなりの接戦になりそうです」

 往西氏はさらに続ける。

「富士では、昨年はウエイトのおかげもあって、勝つこともできました。しかし今年は、合同テストで走ったところを見れば、トヨタさんのマシンがさらに速くなっています。1周の速さでも最高速でも、そしてロングランでも、ちょっと上回られています。そこは、昨年よりも厳しい戦いになっているかもしれません」

 では今季のNSX-GTは、昨年からどんな進歩を遂げているのか? 往西氏は次のように語る。

「車体の部分については、元々共通部品が多いということに加えて、開発凍結もありましたので、ハードウエアとして大きく進歩させることはできませんでした。そのため、昨年のマシンをしっかりと使いこなせるように、テスト中にセットアップの合わせ込みを、チームと共に進めてきました」

 また佐伯LPLも次のように語る。

「エンジンについては、車両セットアップの幅を広げるために、フロント部分の軽量化を目指しました。開発凍結により、エンジンに大きな変更をすることはできませんけど、吸排気系だったり、配管の全ても見直しました。またオイルや冷却水の量も減らすなどして、改良を加えて来ています。さらに、昨年表面化はしなかったトラブルもあったので、信頼性の再構築、そして使い方の面でテストを進めてきました。比較的順調に進んできたかなと思います」

「このエンジンは、大きなステップアップではありません。しかし、パワーの面では少し上がっています。パワーが上がる=燃焼効率が上がるということになりますので、その燃焼効率も少し上がっています」

 ただ軽量化のために行なわれた配管等の変更により、我慢を強いられる部分もあったという。

「配管や吸排気系の変更は、燃焼効率を上げるのとは逆の効果になっているかもしれません。ある程度我慢しつつも、マシンのフロントを軽くするために、頑張っているところもあります」

 ただ、さらに燃焼効率を上げるための解決策が見つかっており、シーズン中に使用が許されている2基目のエンジンにはそれが投入されるかもしれないと、佐伯LPLは語る。

「いくつか、さらに(燃焼効率を)上げられるような手法が見つかっています。信頼性とのバランスを取りながら、随時適応していっています。ただ、このタイミングではまだ大きな”球”は入っていないと言えると思います」

「でも例えば2基目のエンジンでならば、信頼性の確認が取れれば、投入することも可能なパーツだと思います」

 佐伯LPLは、今季の目標は”連覇”だと語り、会見を締め括った。

「目標は連覇ですね、やっぱり」

「私の知っている限り、ホンダが2年連続でチャンピオンを獲ったという記憶はありません。ですので、連覇を目指して頑張りたいと思います」

こんな記事も読まれています

ルノー・ジャポン、代表取締役社長兼CEOに大極司氏が就任
ルノー・ジャポン、代表取締役社長兼CEOに大極司氏が就任
カー・アンド・ドライバー
【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
AUTOSPORT web
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
ベストカーWeb
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
グーネット
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
ベストカーWeb
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
AUTOSPORT web
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ベストカーWeb
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村