■「あなたに速度違反の通知書が届きました」 どうなるの?
クルマを運転している上で気をつけたいのが「交通ルール」です。なかでもスピード違反(速度超過)は、事故になれば周囲への影響は計り知れません。
【画像】「オービスじゃないの!?」 オービスそっくりな「機械」これって一体何? 画像で見る!
では基本的にはあり得ないですが、もし「速度違反自動取締装置」を光らせてしまってそのまま走り過ぎたらどうなってしまうのでしょうか。
警察庁が公表している「道路交通法違反の取締り状況」の統計によると、2023年中のスピード違反取り締まりの件数は88万8500件で、一時不停止の違反に2番目に多い件数となっています。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
高速料金が“3割引” オトクなETC「深夜割引」が変わる!? 2025年夏から導入される新ルールは「大幅値上げ」? 現在との変更点とは
トヨタ新型「”GR”セリカ」登場へ!? ミッドシップ化? クーペボディ採用? 「高性能4WD」搭載か!? 商標登録もあった待望の「復活モデル」どんな車になる?
日産、第3世代「e-POWER」開発へ…高速燃費は15%向上
【このLFAなんぼ?】今や伝説 唯一無二の日本製スーパーカー 500台限定&走行距離3,200kmのほぼ新車のレクサスLFAの値段は?
ガソリン減税、2025年中は困難か 「国民をなめている…」「税金を上げるのは早いのに、下げるのはなぜ遅い?」の声も! 暫定税率(25.1円)に代わる財源確保が課題だと言うが
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
通知の指示に従いなさい
無視しても構いませんよ
全国隈無く探しますから
届けを出さないまま引っ越した人がいた
その人はとうとう時効を迎えたわけだが
家の近くに停まってる車が覆面に思えたり
後ろを歩く人が私服じゃないかと疑ったり
精神的におかしくなりそうだった、と
あんな思いは二度と御免だ、という事で
以来走る時はナンバーに袋を被せてるとか
もしポリに止められても
あれえ?どこから飛んできたんだろう?
と、とぼけられるんだってさ
て反省しとらんやないか!