現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > F1第12戦ハンガリーGP決勝、ハミルトンが逆転で今季8勝目、フェルスタッペン惜しくも2位【モータースポーツ】

ここから本文です

F1第12戦ハンガリーGP決勝、ハミルトンが逆転で今季8勝目、フェルスタッペン惜しくも2位【モータースポーツ】

掲載 更新
F1第12戦ハンガリーGP決勝、ハミルトンが逆転で今季8勝目、フェルスタッペン惜しくも2位【モータースポーツ】

2019年8月4日、F1第12戦ハンガリーGPがハンガロリンクで開催され、メルセデスAMGのルイス・ハミルトンがまさかの2ストップ戦略を決めて優勝した。ポールポジションからスタートしてレースをほぼコントロールしていたレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは惜しくも2位に終わった。ピエール・ガスリーは6位、トロロッソ・ホンダのアレクサンダー・アルボンが10位に入り、ポイントを獲得。ダニール・クビアトは15位だった。

フェルスタッペン、終盤に力尽き連勝ならず
ポールポジションから逃げるフェルスタッペン、3番グリッドから2番手に浮上してそれを追ったハミルトン、互いに一歩も引かないふたりの争いはスタートからフィニッシュ間際まで続く、史上稀にみる死闘となった。

現存する2台のうちの1台、あのマクラーレンF1がオークションに! 落札価格は?

レースペースでも、タイヤマネージメントの面でも優位に立っていたのは2番手のハミルトンだった。しかし、1周の距離が短く、抜きどころの少ないハンガロリンクでは、なかなか抜くには至らない。

レースが動いたのは25周目、フェルスタッペンが先にピットに入り、ミディアムタイヤからハードタイヤへとスイッチ。ここからフィニッシュまで1ストップでいく作戦だ。一方のハミルトンは第1スティントを31周まで引き延ばしたが、ハードタイヤへの交換に4秒を費やし、フェルスタッペンとの差が6秒に広がってしまう。

しかし、ここからが王者の底力だった。瞬く間にその差を削り取り、35周目過ぎからはテール・ツー・ノーズへ。39周目には一旦並びかけるところまで持ち込んだハミルトンだったが、ランオフエリアに飛び出して抜くことはできなかった。

するとメルセデス陣営は、48周目を終えたところでハミルトンをピットに入れてミディアムタイヤを履かせる作戦を敢行する。よりフレッシュなタイヤで、レース終盤にフェルスタッペンをかわそうという目論見だ。

ハミルトンがピットアウトした時点で残りは22周、フェルスタッペンとの差は21秒。ここから差を削り取っていくハミルトンと、必死に防戦するフェルスタッペンの緊迫のタイムレースが始まった。

しかし、レースが終盤に向かうにつれ、両車のラップタイムの差は明白に。ついには残り4周となった67周目の1コーナーでハミルトンがフェルスタペンをかわし、そのままチェッカーへと飛び込んだ。

2番手に落ちたフェルスタッペンは、翌周にピットインしてソフトタイヤに交換、ファステストラップを記録して2位でフィニッシュした。

予選から主導権を握り続けていただけにレッドブル・ホンダ陣営にとっては悔しい敗戦となったが、王者ハミルトン&メルセデスと一騎打ちを演じたその速さは本物。後半戦のさらなる大活躍を大いに期待させる前半戦最後のレースとなった。

第13戦ベルギーGPは3週間の夏休みの後、9月1日、スパ-フランコルシャン・サーキットで開催される。

F1第12戦ハンガリーGP決勝 結果
優勝 44 L.ハミルトン(メルセデスAMG) 70周
2位 33 M.フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)+17.796s
3位 5 S.ヴェッテル(フェラーリ)+61.433s
4位 16 C.ルクレール(フェラーリ)+65.250s
5位 55 C.サインツ(マクラーレン・ルノー)+1周
6位 10 P.ガスリー (レッドブル・ホンダ)+1周
7位 7 K.ライコネン(アルファロメオ・フェラーリ)+1周
8位 77 V.ボッタス(メルセデスAMG)+1周
9位 4 L.ノリス(マクラーレン・ルノー)+1周
10位 23 A.アルボン (トロロッソ・ホンダ)+1周

15位 26 D.クビアト(トロロッソ・ホンダ)+2周

2019 F1ドライバーズスタンディング
1位 L.ハミルトン(メルセデスAMG)250
2位 V.ボッタス(メルセデスAMG)188
3位 M.フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)181
4位 S.ヴェッテル(フェラーリ)156
5位 C.ルクレール(フェラーリ)132
6位 P.ガスリー(レッドブル・ホンダ) 63

2019 F1コンストラクターズスタンディング
1位 メルセデスAMG 438
2位 フェラーリ 288
3位 レッドブル・ホンダ 244
4位 マクラーレン・ルノー 82
5位 トロロッソ・ホンダ 43

[ アルバム : F1第12戦ハンガリーGP決勝 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
motorsport.com 日本版
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
レスポンス
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
レスポンス
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
バイクのニュース
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
くるまのニュース
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
レスポンス
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
カー・アンド・ドライバー
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
日刊自動車新聞
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
AutoBild Japan
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
motorsport.com 日本版
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
くるまのニュース
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
ベストカーWeb
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
日刊自動車新聞
現行型カローラセダンの査定額が急落との噂で調査を開始! 鍵は海外の中古車市場で超絶人気の「プレミオ&アリオン」の後継となれるかどうか
現行型カローラセダンの査定額が急落との噂で調査を開始! 鍵は海外の中古車市場で超絶人気の「プレミオ&アリオン」の後継となれるかどうか
WEB CARTOP
グラフィットが四輪型特定原付のプロトタイプを公開…7月から実証実験
グラフィットが四輪型特定原付のプロトタイプを公開…7月から実証実験
レスポンス
[フリード・シエンタ]結局どっちがいいの!?!? 真の実力が高いのはどっち!?
[フリード・シエンタ]結局どっちがいいの!?!? 真の実力が高いのはどっち!?
ベストカーWeb
夏の佐渡島にロングステイするなら、ジェットフォイルがオトクになる割引き往復乗船券が使える!|佐渡汽船|
夏の佐渡島にロングステイするなら、ジェットフォイルがオトクになる割引き往復乗船券が使える!|佐渡汽船|
driver@web
ホンダが「新型軽バン」発表! 斬新1人乗り&2人乗りも設定!? 「N-VAN」と何が違う? 「e:」って何?
ホンダが「新型軽バン」発表! 斬新1人乗り&2人乗りも設定!? 「N-VAN」と何が違う? 「e:」って何?
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

139.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.989.9万円

中古車を検索
Kの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

139.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.989.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村