現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 新型CX-60登場でどうなる!? 上級ミドルSUV最新勢力図

ここから本文です

新型CX-60登場でどうなる!? 上級ミドルSUV最新勢力図

掲載 224
新型CX-60登場でどうなる!? 上級ミドルSUV最新勢力図

新型車比較・ライバル車対決 [2022.10.26 UP]


新型CX-60登場でどうなる!? 上級ミドルSUV最新勢力図
マツダ・CXは既に3から8まで揃っている。
FRプラットフォームを新開発した狙いは大きさの補完などではなく、プレミアムな走りの追求なのだ。
強豪ひしめくプレミアムSUVワールドに、CX-60は会心の一撃を放てるか。

新型マツダCX-60 ディーゼルモデル試乗レポ!新開発FRの魅力

●文:川島茂夫


新型CX-60のインパクト判定 今&これからのプレミアム 上級ミドルSUV≪新≫勢力図
実用性&コスパではなく
付加価値で勝負を掛ける
 CX-60の立ち位置を理解するにはマツダSUVラインナップの理解が前提になる。国内展開しているミドルクラス以上ではCX-60以外にCX-5とCX-8がある。CX-5はミドルSUVらしい車体サイズ、CX-8はCX-5をベースにホイールベースごとキャビンを延長したモデル。装備差はあるが同グレードでCX-5を基準としたディーゼル4WD車の価格差はCX-60が40万円高、CX-8が60万円高の見当。ただし、2.5ℓガソリン車ではCX-5と約20万円差。パワートレーンにもよるが、プレミアムSUVとすればCX-60は意外と買い得感が高い。
 ミドルクラスのSUVの代表的なモデルとなるレクサスNXの4WD車はベーシック仕様となるNX250で482万円。他車の上級グレード並みに充実した装備や内外装もあってエントリーモデルも高価。ハイブリッドの4WD車は547万円からの設定だ。
 プレミアム志向のミドルSUVとして人気のあるハリアーのハイブリッド4WDモデルは380万円からの設定で革張り仕様を除けば最上級グレード474万円。プレミアム系では手頃な価格も特徴のひとつとなっている。
 また、詳細未発表だがCX-60にはPHEVもラインナップされる。前述のレクサスNXやRAV4にも設定され、SUVのPHV市場は拡大傾向。とくにCX-60のライバル車として存在感が高いのが、同カテゴリーをけん引してきたアウトランダーである。700万円以上のレクサスNXは別格としてRAV4とアウトランダーは500万円前後。CX-60は600万円前後が主な価格帯となり、PHEVでも実用志向のモデルとプレミアム志向のモデルの中間的な価格設定といえる。
 前項で述べたように実用機能で評価するとCX-60はコスパが悪い。しかし、ファミリー&レジャー向け実用系ミドルSUVとの価格差は大差と言うほどではない。内外装の仕立ては嗜好的な差異はあってもCX-5と大差なく、FRプラットフォームや新型ディーゼルがもたらす燃費と走りのよさが付加価値の訴求点。ただし、圧倒的な高性能を売り物にするタイプではない。この辺りは高性能パワートレーンで価値を高めるレクサスNXと異なる点だ。
 ファミリー&レジャー向けSUV市場へのCX-60の影響はあまりないと予想できるが、走りの質で付加価値を求めるなら中々競争力が高そう。SUVに対するプラスαの魅力を求めるユーザーにはCX-60の登場が嗜好や予算建での選択肢拡大に大きく寄与するだろう。


レジャーに色々な“プレミアム” 上級ミドルSUVキャラ分布

【クラス唯一 FRベース】MAZDA 新型CX-60

FR用のプラットフォームのため、4WDにおいても駆動配分のゆとりができる。

【手の届くプレミアムクロスオーバー】TOYOTA ハリアー

都会派クロスオーバーを人気ジャンルにした先駆者。2ℓNAと2.5ℓハイブリッドをラインナップする。

【400万円台からの新世代レクサス】LEXUS NX

'21年発売の現行型は新世代レクサスの第1号。2.5ℓ、同HV、2.4ℓターボとPHEVがある。

【走り際立つPHEV】MITSUBISHI アウトランダー

内燃機を主としてプレミアムな走りを追求するCX-60に対して、電気モーターの走りを追求している。

こんな記事も読まれています

【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
AUTOSPORT web
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
AUTOSPORT web
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
レスポンス
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
くるまのニュース
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
くるくら
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ベストカーWeb
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
レスポンス
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
くるまのニュース
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
motorsport.com 日本版
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
レスポンス
どこでも好きにお客を乗せられるワケじゃなかった! タクシーの営業区域ってなに?
どこでも好きにお客を乗せられるワケじゃなかった! タクシーの営業区域ってなに?
WEB CARTOP

みんなのコメント

224件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

485.0650.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

129.9870.0万円

中古車を検索
NXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

485.0650.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

129.9870.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村