現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ロッシ、MotoGPで4勝を挙げたカタールでWECデビューへ「2024年は将来を決める重要な年になる」

ここから本文です

ロッシ、MotoGPで4勝を挙げたカタールでWECデビューへ「2024年は将来を決める重要な年になる」

掲載
ロッシ、MotoGPで4勝を挙げたカタールでWECデビューへ「2024年は将来を決める重要な年になる」

 バレンティーノ・ロッシは、カタールのロサイル・インターナショナル・サーキットでWEC世界耐久選手権のキャリアをスタートさせることに、非常に前向きであると語った。彼は四輪に転向する前にMotoGPで4勝を挙げたコースをふたたび攻略することを楽しみにしている。

 このイタリア人レーサーは、3月2日(土)に開催されるWEC第1戦『カタール1812km』で、チームWRTの2台体制によるLMGT3プロジェクトの一員として、46号車BMW M4 GT3をマキシム・マルタン、アハマド・アル・ハーティとともにドライブし、世界最高峰のスポーツカーシリーズへのデビューを果たす。

新カテゴリー“LMGT3”に参加する9車種の最低重量が決定。LMP2のル・マン仕様も明らかに

 ロッシにとって、カタールでの開幕戦はMotoGP時代に大きな成功を収めたサーキットへの復帰戦となる。もともとオートバイレースのために建設されたロサイル・サーキットでは、2004年にカタールGPが初開催された。その後ロッシは、2005年、2006年、2010年、2015年と4度の優勝を飾り、2005年に優勝した際にはここで自身4度目のMotoGPタイトル獲得も経験している。

 以来、ロサイル・サーキットは四輪レースの開催地としてもますます人気が高まっており、2021年には初めてF1の開催も実現。そして、2022年12月に発表されたWECとの6年契約に基づき、この3月にWECカレンダーにデビューすることとなる。
 
 WEC初参戦を前に、ロッシはロサイルでふたたびレースをすることへの見通しを前向きに語り、以前と異なるカテゴリーでこのサーキットを再発見することを楽しみにしていると付け加えた。

「僕にとって、カタールでレースを始めるのはとてもポジティブなことだ。2004年の初年度から二輪で走っていたんだ。四輪のマシンであのコースを走り、どんなことが起こるのか、とても興味がある」とロッシはSportscar365に語った。

 WECとファナテック・GTワールドチャレンジ・ヨーロッパ(GTWCヨーロッパ)のエンデュランス・カップに参戦するBMWとの今後のキャンペーンについて、彼はGTレースにおける自身の将来を決定する上で、その重要性を語った。

「たくさんレースをすることになるだろう。16戦ぐらいだと思うな」とロッシ。

「今年はGTワールドチャレンジとWECの狭間にいるからね。もちろん、ふたつは異なる選手権だ」

「特にル・マンやそれ以外のレースでWECに参戦できるのはとても嬉しいけど、そういうレースでのフィーリングはわからないんだ。だから、将来どの選手権でレースをするか決める重要なシーズンになると思う」

「GTワールドチャレンジはとても楽しい。WECは世界選手権だからレベルはより高いけど、ハイパーカーもコース上にいるし、他と異なる面もある。新しい経験になるだろうね」

 WECのラインアップでは、ロッシは昨年ミサノでGTWCヨーロッパ・スプリント・カップ優勝という快挙を達成したマルタンとのパートナーシップを継続する一方、アル・ハーティとは初めてチームを組むことになる。2023年のル・マンでクラス表彰台を獲得するなど、デビューイヤーに好成績を収めたオマーン出身のアル・ハーティは、2度目のWECシーズンに臨む。

「書類上では、我々は非常に強力なラインナップだ」とロッシは述べた。

「アル・ハーティはとても速いし、僕は速い方のシルバーだし、マキシム(・マルタン)も速いプロだ。でも、こういった種類のレースや選手権では、レースが始まってみないと自分のレベルはわからないものなんだ」

「でもリストの上では僕たちは強いと思う。僕にとって勝つことは簡単ではなかったが、それでもトライした。2023年は僕にとって自分のレベルがたくさん上がり、とてもポジティブな年だったんだ」

「あと一歩の時もあれば、そうでない時もあったけど、僕はまだプロのレベルには達していない。だから簡単ではないだろうけど、そこに到達できるようにトライしていくことが目標だ」

こんな記事も読まれています

スタイリッシュな新型「4ドアセダン」発売! 1000台限定で「495万円から!?」 日本の道で試したBYD「SEAL」の実力とは
スタイリッシュな新型「4ドアセダン」発売! 1000台限定で「495万円から!?」 日本の道で試したBYD「SEAL」の実力とは
くるまのニュース
周冠宇「13位は僕らの望める最善の結果。これまでよりドライブが楽で、大きな前進だ」:キック・ザウバー F1第10戦決勝
周冠宇「13位は僕らの望める最善の結果。これまでよりドライブが楽で、大きな前進だ」:キック・ザウバー F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
10年ぶりの勝利を目指すチームWRT、スパ24時間で使用するBMWのマシンカラーリングを公開
10年ぶりの勝利を目指すチームWRT、スパ24時間で使用するBMWのマシンカラーリングを公開
AUTOSPORT web
【跳ね馬4ドアモデルが受賞】 工業デザイン分野の権威ある賞に「フェラーリ・プロサングエ」
【跳ね馬4ドアモデルが受賞】 工業デザイン分野の権威ある賞に「フェラーリ・プロサングエ」
AUTOCAR JAPAN
隣に座る「トナラ―」被害、なんと海外でも多発していた! 「臭いものでブロック」というノウハウも
隣に座る「トナラ―」被害、なんと海外でも多発していた! 「臭いものでブロック」というノウハウも
Merkmal
大雨で終盤に赤旗中断。波乱のワトキンス・グレン6時間をポルシェ7号車が制し今季2勝目/IMSA第6戦
大雨で終盤に赤旗中断。波乱のワトキンス・グレン6時間をポルシェ7号車が制し今季2勝目/IMSA第6戦
AUTOSPORT web
アロンソ「母国のファンの前で無得点に終わり残念。改善を目指し努力を続ける」:アストンマーティン F1第10戦決勝
アロンソ「母国のファンの前で無得点に終わり残念。改善を目指し努力を続ける」:アストンマーティン F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
雨のなか、同一箇所で計4台がコースオフ。太田格之進「死の恐怖を感じるくらいでした」/SF第3戦SUGO
雨のなか、同一箇所で計4台がコースオフ。太田格之進「死の恐怖を感じるくらいでした」/SF第3戦SUGO
AUTOSPORT web
600馬力! プーチン大統領の「すごい高級車」登場! 約7トンの「巨大ボディ」に驚きの声も! 金正恩氏に贈られた“超高級車”「アウルス セナート」に反響!
600馬力! プーチン大統領の「すごい高級車」登場! 約7トンの「巨大ボディ」に驚きの声も! 金正恩氏に贈られた“超高級車”「アウルス セナート」に反響!
くるまのニュース
工具のハナシ 「スパナ」と「メガネ」どう使い分ける?
工具のハナシ 「スパナ」と「メガネ」どう使い分ける?
バイクのニュース
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
シビれるほどに[精悍な]クロスオーバーSUV!! 40キロ超えの鬼トルクが人気の[プジョー 3008]
シビれるほどに[精悍な]クロスオーバーSUV!! 40キロ超えの鬼トルクが人気の[プジョー 3008]
ベストカーWeb
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
Auto Messe Web
スバル、最新モデルに見る「ぶつからないクルマ」を目指した取り組みとは?
スバル、最新モデルに見る「ぶつからないクルマ」を目指した取り組みとは?
driver@web
自動車メーカーとアパレルがコラボ ワールド北青山ビルでファッションショー 内装の廃材などを衣装に
自動車メーカーとアパレルがコラボ ワールド北青山ビルでファッションショー 内装の廃材などを衣装に
日刊自動車新聞
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
AUTOCAR JAPAN
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
くるまのニュース
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村