現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > これ、キャストホイールじゃないの!? じつは異なるホイールの種類

ここから本文です

これ、キャストホイールじゃないの!? じつは異なるホイールの種類

掲載 12
これ、キャストホイールじゃないの!? じつは異なるホイールの種類

バイクのホイールは、「スポーク」と「キャスト」の2種類?

 バイクのホイールは、旧車ではスポークホイール(正確には“ワイヤースポークホイール”)が一般的ですが、現代のロードスポーツ車で主流のキャストホイールが登場したのは1970年代の中頃で、最初はカスタムパーツとして販売されました。そして1970年代後半からバイクメーカーが採用し、80年代からはロードレースのマシンにも使われるようになりました。

ブレーキやクラッチレバーの先端には、なぜ「球」が付いているの?

 スポークホイールは現在でもオフロード車が採用し、ロードスポーツ車では一部のクラシック系が装備するのみとなりましたが、いずれにしても、バイクのホイールは大別すればスポークホイールとキャストホイールの2種類になります(原付スクーターは鉄製ホイールもあり。ドゥカティにはカーボンホイール装備モデルも存在するが、かなりレア)。

 ワイヤースポークホイールは、見たままのスタイルと構造なので解りやすいですが、キャストホイールの呼び名は製造方法が由来です。

「キャスト=Casting」とは「鋳造」の意味で、溶かした金属を型に流し込んで作る製造方法を指しています。バイクのホイールの場合、素材はアルミニウム合金が主流になり、海外ではアロイホイール(Alloy Wheel:合金ホイールの意味)と呼ぶこともあります。

 またレース用のホイールでは、アルミニウムより軽量なマグネシウム合金を素材とした鋳造ホイールも作られていました。

 というワケで、現状ではワイヤースポーク以外のホイールは、押しなべてキャストホイールと呼ばれている状況です。

軽量で高強度な「鍛造ホイール」が登場

 ところが、ルックス的にはキャストホイールと同様の合金ホイールですが、異なる製法のホイールが登場しました。アルミニウムなどの合金のインゴット(金属塊)を成形金型に挟み、高圧プレス機で何千トンもの圧力や熱処理を加えて作る「鍛造製法」です。

 鍛造で有名なのは「日本刀」で、こちらは刀鍛冶が熱した鋼を鎚で叩いて作ります。手法は異なりますが、叩いたり高圧プレスする鍛造製法によって高密度化し、金属粒子の流れを整えることで強度や剛性が格段に向上します。

 鍛造は“身が詰まっている”ので、比重としては鋳造より重くなりますが、強度が高いためホイール各部の肉厚を薄くしたり、スポーク部分を細くすることができるため、結果として鋳造ホイールより軽量化できます。

 クルマ(4輪車)用の鍛造ホイールは1980年代半ばに登場しましたが、バイク用は2000年頃です。その後はレース用ではマグネシウム鍛造ホイールが主流になり、一般向けのアフターパーツ(カスタムホイール)はアルミ鍛造ホイールがメジャーになりました。

 また、バイクメーカーも一部の限定モデルに鍛造ホイールを装備したモデルを販売することもありました。

 レーシングマシンやスポーツバイクにとって「軽さは正義」なので、軽量で高強度な鍛造ホイールの登場は画期的でした。

 とくに“バネ下”と呼ばれるサスペンションのスプリングより下部の軽量化は重要で、しかも高速で回転するホイールはジャイロ効果(回転する物体がその場に留まろうとする力)を発生するため、ホイールの軽量化はバイクの運動性に大きく影響するからです。

鍛造ホイールは「フォージドホイール」

 そんな鍛造ホイールが登場したことで(少し)問題になったのが「ホイールの呼び方」です。従来からの鋳造製法ならキャストホイールですが、鍛造製法は英語で「FORGED(フォージド)」なので、鍛造ホイールは「フォージドホイール」と呼ぶことが正しいのです。

 ……が、一見すると鋳造と鍛造は見分けにくく(鍛造はホイール表面を全面的に削って仕上げる場合が多く、鋳造は鋳肌の部分が残っている場合が多いので判別できなくもないが、塗装すると解りにくい)、昔からの慣習もあるため、前述したようにワイヤースポークホイール以外は総じてキャストホイールと呼びがちになっています。

 正しくはキャストホイールとフォージドホイールを使い分けるべきですが……この辺りは(鉄道が趣味ではない人が)鉄道の車両をなんでも「電車」と呼ぶような感じでしょうか。

 ということは、海外のようにアロイホイール(合金ホイール)と呼ぶことが、広い意味で正解なのかもしれません

こんな記事も読まれています

Sosa Metalworks初の電動バイクカスタム そこに込められた創り手の想いとは?
Sosa Metalworks初の電動バイクカスタム そこに込められた創り手の想いとは?
バイクのニュース
インディアンの限定車「FTR×RSD Super Hooligan」に見る メーカーとカスタムの世界を繋ぐ意味
インディアンの限定車「FTR×RSD Super Hooligan」に見る メーカーとカスタムの世界を繋ぐ意味
バイクのニュース
プロトのハーレー・カスタムコンプリート第二弾「フリスコスタイル」 その拘りとは?
プロトのハーレー・カスタムコンプリート第二弾「フリスコスタイル」 その拘りとは?
バイクのニュース
同い年のバイク=スーパーカブと生きるバイクライフ C100 1962年モデル再生
同い年のバイク=スーパーカブと生きるバイクライフ C100 1962年モデル再生
バイクのニュース
待望のリアサス搭載車が登場! THUNDER MOTORCYCLES「SoftailThunder250」導入 その理由は?
待望のリアサス搭載車が登場! THUNDER MOTORCYCLES「SoftailThunder250」導入 その理由は?
バイクのニュース
どこから来たのか知ってる? 様々なバイクの車名の由来とは
どこから来たのか知ってる? 様々なバイクの車名の由来とは
バイクのニュース
現在もバイク、クルマを製造するメーカー! どっちを先に作り始めたのか?
現在もバイク、クルマを製造するメーカー! どっちを先に作り始めたのか?
バイクのニュース
フォルクスワーゲン新型ゴルフRは、まずは足元からチェックすべし!デビュー直前に新型アルミホイールの魅力を公開
フォルクスワーゲン新型ゴルフRは、まずは足元からチェックすべし!デビュー直前に新型アルミホイールの魅力を公開
Webモーターマガジン
カッコよくて気持ちいい! ネオレトロなスズキのカフェレーサー「SV650X ABS」に乗ってみました!
カッコよくて気持ちいい! ネオレトロなスズキのカフェレーサー「SV650X ABS」に乗ってみました!
バイクのニュース
よく見るコイルスプリングだけじゃない! 板バネに空気バネなどクルマのサスペンションの「バネ」の種類と特徴
よく見るコイルスプリングだけじゃない! 板バネに空気バネなどクルマのサスペンションの「バネ」の種類と特徴
WEB CARTOP
「ニュートラル」は、なぜ1速と2速の間にあるの?
「ニュートラル」は、なぜ1速と2速の間にあるの?
バイクのニュース
密かな人気車種!? KOVE「450 RALLY」が支持される理由とは?
密かな人気車種!? KOVE「450 RALLY」が支持される理由とは?
バイクのニュース
どのバイクが一番好き? ホンダがカスタマイズされた16台の「CL」をWheels and Waves2024で公開
どのバイクが一番好き? ホンダがカスタマイズされた16台の「CL」をWheels and Waves2024で公開
バイクのニュース
最新コンプリート車両を発表した「プロト」 「ゼロエンジニアリング」誕生から続くハーレー・カスタムの歴史とは
最新コンプリート車両を発表した「プロト」 「ゼロエンジニアリング」誕生から続くハーレー・カスタムの歴史とは
バイクのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
存在感バツグンのスペイン製電アシRayvolt「cruiser」発売 導入の経緯は?
存在感バツグンのスペイン製電アシRayvolt「cruiser」発売 導入の経緯は?
バイクのニュース
スタイルもカラーも個性的! 2024上半期試乗したバイク BEST 3を発表!~小野木里奈の○○○○○日和~
スタイルもカラーも個性的! 2024上半期試乗したバイク BEST 3を発表!~小野木里奈の○○○○○日和~
バイクのニュース
カワサキ「Z2」再生 まずは車両の現状を確認 ~日本の至宝「空冷4発」を未来へ継承~
カワサキ「Z2」再生 まずは車両の現状を確認 ~日本の至宝「空冷4発」を未来へ継承~
バイクのニュース

みんなのコメント

12件
  • oot********
    コムスターは?
  • dar********
    1970年代に二輪車用のキャストホイールが出始めた頃にホンダは「コムスターホイール」と称するホイールを出して来た。タイヤと接するリムの部分があって、それをアルミの板で作ったスポークの役割を果たす部分とリベットでつなぎあわせ「キャストとスポークの良い所を併せ持つ」と言っていた。初期のキャストホイールは重量が重く柔軟性に欠ける所があったのでライダーから「乗り心地が悪い」と言われていた。しかしその後キャストも改良が進んで良くなって来たのでホンダもコムスターをやめてキャストに切り替えた。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村