現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 2023年スーパー耐久は中升 ROOKIE AMG GT3がST-X王者に。最終戦富士はDENSO LEXUS RC F GT3が今季2勝目を記録

ここから本文です

2023年スーパー耐久は中升 ROOKIE AMG GT3がST-X王者に。最終戦富士はDENSO LEXUS RC F GT3が今季2勝目を記録

掲載 1
2023年スーパー耐久は中升 ROOKIE AMG GT3がST-X王者に。最終戦富士はDENSO LEXUS RC F GT3が今季2勝目を記録

 スーパー耐久シリーズ第7戦(最終戦)「S耐ファイナル 富士4時間レース with フジニック フェス.」は、11月11~12日に富士スピードウェイにおいて開催され、ST-Xクラスでは31号車DENSO LEXUS RC F GT3(永井宏明/小高一斗/嵯峨宏紀)が今季2勝目を挙げた。最終戦まで持ち越しとなっていたタイトル争いは、14号車中升 ROOKIE AMG GT3(鵜飼龍太/蒲生尚弥/平良響/片岡龍也)が堅実な走りで3位フィニッシュし初戴冠となった。

 今回はST-X、Z、TCR、Q、1~5の9クラスに59台がエントリー。冷たい雨が時おりパラパラとコースを濡らすコンディションで行なわれた11日の公式予選で、総合のポールポジションを獲得したのは14号車メルセデスで、2番手は23号車TKRI松永建設AMG GT3(DAISUKE/元嶋佑弥/中山友貴)とメルセデスがフロントロウを占めた。3番手は31号車RC F、4番手にはディフェンディングチャンピオンの1号車HELM MOTORSPORTS GTR GT3(鳥羽豊/平木湧也/平木玲次)がつけた。

■フェラーリ296 GT3がついにスーパーGTにデビューへ。来季GT300クラスで2チームが使用か?

 12日は心配された雨も降らず前日ほどの寒さもなく、26,500人のファンが富士に詰めかけた。4時間の決勝レースは、気温12℃の12時29分にスタートが切られた。

 序盤にレースの主導権を握ったのはST-Xクラス(全7台)の31号車RC Fの小高で、オープニングラップでトップを奪うと独走状態に持ち込んだ。ポールを獲得したことで、6位以上でゴールすればタイトルを獲得する14号車メルセデスの平良は無理なバトルを避けて走行を続けた。残り1時間を切った時点では1号車GT-Rがトップを走行していたが、最後のスティントを担当したのはジェントルマンドライバーの鳥羽。2位を走行していた31号車RC Fは小高が2回目のスティントを担当しており、残り40分の時点で逆転してそのまま今季2勝目を挙げた。14号車メルセデスは3位フィニッシュで今季のタイトルを獲得した。

 ST-Zクラス(全11台)は既に前戦岡山でタイトルを確定している52号車埼玉トヨペットGB GR Supra GT4(山崎学/吉田広樹/服部尚貴/川合孝汰)が今季4勝目を挙げて有終の美を飾った。

 ST-TCRクラス(全2台)は2台とも車両トラブルによりリタイア。また今季はタイトルも成立しなかった(5戦以上のクラス成立が必要だが第1~3戦はエントリーがなかった)。ST-Qクラス(全6台)は6台すべてが完走を果たした。

 ST-1クラス(全1台)は47号車D’station Vantage GT8R(織戸学/谷口信輝)が優勝し、レース中トラブルはあったものの完走した2号車シンティアム アップル KTM(井田太陽/高橋一穂/加藤寛規/吉本大樹)が、タイトル獲得となった。

 13号車ENDLESS GR YARIS(花里祐弥/石坂瑞基/伊東黎明/岡田整)が完走すればタイトル確定となるはずだったST-2クラスは、13号車にエンジントラブルが発生して脱落しノーポイントに終わり、743号車HONDA R&D Challenge FL5(石垣博基/木立純一/柿沼秀樹/小林大翔)が優勝し大逆転でタイトルを奪った。

 ST-3クラス(全5台)は逆転で39号車エアバスター WINMAX RC350 TWS(眞田拓海/伊藤鷹志/岡田衛/藤田真哉)が優勝し、3位フィニッシュの38号車ヒグチロジスティックスサービス RC350 TWS(尾崎俊介/石森聖生/鶴賀義幸/石塚崇宣)がチャンピオンとなった。

 また、ST-4クラス(全8台)は86号車TOM’S SPIRIT GR86(矢吹久/松井孝允/河野駿佑/坪井翔)が今季初優勝を遂げ、2位フィニッシュの41号車エアバスター WINMAX GR86 EXEDY(石井宏尚/冨林勇佑/水野大)が戴冠。ST-5クラス(全13台)は今季4勝目を挙げた72号車OHLINS Roadster NATS(金井亮忠/山野哲也/野島俊哉)がタイトルを獲得した。

関連タグ

こんな記事も読まれています

新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
motorsport.com 日本版
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
レスポンス
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
カー・アンド・ドライバー
日産が新型「流麗セダン」初公開! “キラキラ”大型グリル&精悍ホイール! 最新機能モリモリの小型セダン「セントラ」ブラジルで発売!
日産が新型「流麗セダン」初公開! “キラキラ”大型グリル&精悍ホイール! 最新機能モリモリの小型セダン「セントラ」ブラジルで発売!
くるまのニュース
日本上陸が待ち遠しい! ジープ最小コンパクトSUV 新型「アベンジャー」の欧州での受注が早くも10万台突破 愛される理由とは
日本上陸が待ち遠しい! ジープ最小コンパクトSUV 新型「アベンジャー」の欧州での受注が早くも10万台突破 愛される理由とは
VAGUE
ケータハムが70~80年代の人気モデルに現代風のアレンジを加えた「スーパーセブン600」と「スーパーセブン2000」を発売
ケータハムが70~80年代の人気モデルに現代風のアレンジを加えた「スーパーセブン600」と「スーパーセブン2000」を発売
@DIME
【おもちのビート】レンタカーのS30Zで峠と高速道路を運転したら色々とヤバかった
【おもちのビート】レンタカーのS30Zで峠と高速道路を運転したら色々とヤバかった
月刊自家用車WEB
トヨタ 新「プリウス”スポーツカー”」に大反響! “GT風”バンパー&重低音マフラー採用! ド迫力エアロの「ハイブリッドスポーツカー」7月発売へ
トヨタ 新「プリウス”スポーツカー”」に大反響! “GT風”バンパー&重低音マフラー採用! ド迫力エアロの「ハイブリッドスポーツカー」7月発売へ
くるまのニュース
ランドローバーが日本文化からインスピレーションを得てデザインされた「レンジローバーSV ビスポーク1858エディション」が登場
ランドローバーが日本文化からインスピレーションを得てデザインされた「レンジローバーSV ビスポーク1858エディション」が登場
@DIME
イタルジェット「ドラッグスター125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
イタルジェット「ドラッグスター125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
EVシェア欧州拡大へ急加速! 中国「奇瑞汽車」戦略的合弁と生産拠点構築、垣間見える“中国ビッグ5”のメンツとは
EVシェア欧州拡大へ急加速! 中国「奇瑞汽車」戦略的合弁と生産拠点構築、垣間見える“中国ビッグ5”のメンツとは
Merkmal

みんなのコメント

1件
  • tcnr33
    Rookieね、ST-2とかのクラスもだけど実質ワークスのチームが台頭すると
    プライベーター減らないか心配だね。

    盛り上がってきた証拠でもあり
    それだけスポンサー料払ってるぞってメーカーの意思なのかしら。。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村