現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 4000万円超えの高級車に乗っていた!? 日ハム“ビッグボス”こと新庄剛志氏のスゴい愛車歴

ここから本文です

4000万円超えの高級車に乗っていた!? 日ハム“ビッグボス”こと新庄剛志氏のスゴい愛車歴

掲載 11
4000万円超えの高級車に乗っていた!? 日ハム“ビッグボス”こと新庄剛志氏のスゴい愛車歴

■愛車の最高額は4300万円! 野球少年に夢と希望を与える“ビッグボス”の愛車とは?

 プロ野球・日本ハムファイターズの“ビッグボス”こと新庄剛志(しんじょう・つよし)監督が、連日スポーツニュースをにぎわせています。

石油王用の「GT-R」がヤバ過ぎる! ド派手モデルは4500万円超え!

 一方で、スーパーカーをこよなく愛した新庄さんはこれまで16台もの車を所有してきたといいますが、そのなかでも代表的な3台を紹介します。

 新庄さんといえば、現役時代から話題の尽きない名選手で、高級車を乗り回す姿もメディアで報じられていました。

 自身のYouTubeチャンネルで2021年9月に配信した動画では、なんと16台ものクルマを購入してきたと明かしており、現役時代には毎年のように買い替えていたということです。

 また、2021年8月に出演した「ぐるぐるナインティナイン」(日本テレビ系)では、購入したクルマの最高額を聞かれた際「ベントレー」と具体例を挙げつつ「値段を見てないんですけど、4300万円くらいかな」などと、球界のスーパースターならではの金銭感覚を明かしていました。

 スーパーカーを愛し、高級車をたくさん乗ってきた新庄さんですが、そこにはある理由がありました。

「なんでそんなにクルマを買ってたかっていうと、俺みたいになりたいって思う子供を増やしたい」と、世間の子供たちにプロ野球選手になる“夢”を与える目的があるのだと、自身のYouTubeチャンネル内で話しているのです。

 世間に夢と希望を与える“ビッグボス”が乗ってきた16台の愛車から、印象的な車をピックアップして紹介します。

●シボレー「コルベット」

 これまで16台を所有してきたなかで「遊び心で乗るなら」とイチオシするのが、シボレー「コルベット」です。

 こういった高級車を乗ることに対して「見栄しかない」と話す新庄さん。「もっともっと野球で稼いでいろんなクルマに乗って見せびらかしたい。若い頃はね」という思いが、現役時代にあったといいます。

 現行モデルの8代目シボレー「コルベット・スティングレイ」は、ブランド史上初のミッドシップレイアウト、同じく史上初の右ハンドルを採用しており、大きな注目を浴びました。

 新次元のパフォーマンスに加え、最先端技術を備えていることから、これまでに販売したシボレーモデルの“集大成”であると公式ウェブサイトで掲げています。

 現行モデルは、脱着可能なルーフが特徴的な「クーペ」と、わずか16秒でフルオープンにできる「コンバーチブル」の魅力的な2種類がラインナップされており、“ビッグボス”であればこのどちらを乗っていてもお似合いです。

 現在、コルベットの高性能モデル「Z06」が発表されており、2022年夏に生産が開始されるということです。

■“ビッグボス”が小学生の時から「乗りたい」と目標にしていた高級車とは

●ランボルギーニ「カウンタック」

 新庄監督が「小学生のときにカウンタックに乗りたいという夢をずーっと持ち続けて乗れた」と話す、ランボルギーニ「カウンタック」です。

 新庄さんといえば、阪神タイガースに所属していたプロ4年目の1994年、契約更新時に真っ赤なカウンタックに乗って球団事務所に登場し、メディアで報じられていたことが印象深い人も多いかもしれません。

 カウンタックは、イタリアの高級自動車メーカーのランボルギーニが販売していたスーパーカーの代名詞ともいえる存在です。

 1971年にジュネーブモーターショーで初登場してから50年目の2021夏、生産台数112台の限定モデルとしてカウンタック「LPI800-4」が発売され、話題を集めました。

 一見、四角い車室は、モダンで未来的。そんな圧倒的なデザインだけでなく、780馬力を発生させるエンジンは、最高速355km/hに達するハイパフォーマンスを可能にします。生誕50周年を飾るにふさわしいモデルといえるのではないでしょうか。

 ちなみに新庄さんは2021年5月、自身のインスタグラムで「みんなはカウンタック派!?フェラーリ派!? 僕は昔はカクカクした カウンタック派 今はフェラーリのエンツォ派」と、現在はカウンタック派からフェラーリ派になっていると、クルマの好みを明かしています。

●ホンダ「インスパイア」

 前述の阪神や日本ハムで活躍した新庄さんは現役引退後の2010年頃から、インドネシア・バリ島で移住生活をしていました。

 ハンモック付きのプールのある豪邸に住んでいた新庄さんの当時の愛車は、ホンダ「インスパイア」でした。

 その生活模様が2020年4月16日放送の「直撃!シンソウ坂上SP」(フジテレビ系)で放送された際、愛車のインスパイアを公開。

 番組MCの坂上忍さんが「なんかエグイ車がありますね!」と気になったその愛車は、1万8000円で赤と黒のステッカーを購入してきて自ら手作業でカスタマイズ。すっかり新庄さんらしい派手なクルマにイメージチェンジしていました。

 インスパイアは、1989年に初代モデルが登場し、2012年まで販売されたセダンです。車名には「INSPIRATION(インスピレーション)」「霊感(ひらめき)を与え、感動させる」という意味があり、今まで経験したことのない感動を提供してくれるクルマとして人気を博しました。

 2018年になると、ホンダの中国における合弁会社・東風ホンダにて6年ぶりに車名が復活。

 2021年10月、生産を開始したと発表しており、中国市場における発売時期は11月中を予定しているということです。

※ ※ ※

 日本ハムだけでなく、プロ野球界をさらに盛り上げている新庄さん。フェラーリで球団事務所を訪れたときのように、愛車に乗ってパフォーマンスに徹する“ビッグボス”の動向に注目です。

こんな記事も読まれています

日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
Webモーターマガジン
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
@DIME
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
くるまのニュース
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
motorsport.com 日本版
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
Auto Messe Web
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
Webモーターマガジン

みんなのコメント

11件
  • 幾らしたか覚えてないくらい、金銭感覚は無いけど乗り換えた車の台数は覚えてるんですね。
  • 元嫁がテレビで「自分で買ったのは3台くらい」と
    バラしてたw
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村