現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【スバル360でアメリカ4000kmを激走】国沢光宏のグレートレース参戦記その9

ここから本文です

【スバル360でアメリカ4000kmを激走】国沢光宏のグレートレース参戦記その9

掲載 更新
【スバル360でアメリカ4000kmを激走】国沢光宏のグレートレース参戦記その9

 ACEステッカーをクルマに貼り8日目をスタート

9日間に及ぶグレートレースは、いよいよ今日と明日の2日間を残すのみとなった。昨日のレグ2で初めて「ACE(エース)」(規定のタイムぴったりにチェックポイントを通過したことを表すステッカーをもらえる)を獲得した国沢さん&コ・ドライバーの小島さん。しかし後半にクルマの調子が悪くなってしまい、最終レグは時間内に間に合わず、DNF(Do Not Finish)で途中棄権扱いになってしまった。また到着時間が遅かったため、ACE獲得でもらえるステッカーも「また明日ね」と持ち越しに……。

【スバル360でアメリカ4000kmを激走】国沢光宏のグレートレース参戦記その1

しかしようやく、念願だったACEのステッカーを無事にゲット! 早速ボディに貼る国沢さん(笑)。改めておめでとうございます!!

ちなみにDNFは2回以内なら完走扱いになるそうなので、国沢号はまだまだ完走できるチャンスが残っている状態だ。

前日、これまででもっとも深刻……というくらい調子が悪くなってしまった国沢号だが、昨晩、スーパーメカニックの喜多見さんが見事に修復。ちなみに疲れてそのままクルマの前で1時間ほど寝てしまったらしく、別のチームのクルーから「死んでるのかと思ったよ(笑)」と言われたとか……。

そんな喜多見さんの作業が実り、クルマは絶好調! 国沢さん曰く、過去最高に調子いいそうで、とくにインテークマニホールドの2次エアーを解消したのが大きかったようだ。パワーやレスポンスが格段に良くなったという。

「問題をひとつひとつ潰していって、今日ようやくすべてがクリアになった感じ。90km/hで巡航しても問題なかった。頑張れば100km/hまで行けるかもしれないね!」と絶好調のスバル360をノリノリで走らせる国沢さん。一方、「まだ怖いから85km/hくらいで抑えてほしいな~」と喜多見さん。何はともあれ、スバル360は過去最高のコンディションとなった。

 北上ルートで気温も低くスバル360に有利なコース

今日のコースは、ミシガン州フランケンマスをスタート。カナダ国境に近いスー・セント・マリーまで、約500kmを北上していくというルートになっている。気温もグッと低くなり、エンジンの熱が心配なスバル360にとっても有利な状況であったといえる。

そんなわけで、8日目は成績も安定。レグ1の5秒早着を皮切りに、すべてのレグを誤差5~21秒の間に抑えることができた。

それにしても寒い! 途中から気温は20℃を切り、20時の終了時点では、恐らく15℃くらいまで下がっていたのではないだろうか。日本人が寒いと思う気温でも、アメリカの方は半袖だったりするが、その皆さんが長袖をきていたのだから……。

アメリカを縦断するスバル360の長い旅も、いよいよ明日の最終日を迎えるだけとなった。最後のメンテナンスを行った喜多見さんによると、プラグも理想的な焼け方をしており、大きな問題は見当たらないという。

古いクルマであるうえに、恐らく開発時に想定していたよりも過酷な状況での使い方となった今回。オーハーホールしたわけではない素のままの個体では、走りながら問題点をあぶり出し、解消していくしかなかった。しかし、レース終了後に駐車場でメンテナンスしなければならないという限られた環境のなかで、スバル360をここまで状態にもってきたのは、ラリーの現場でも豊富な経験をもつ喜多見さんだからこそだ。

またそんな努力を他のチームスタッフも見ており、声を掛けてくれる人が日に日に増えてきた。全長3mにも満たない小さなボディで奮闘する姿を、ライバル達も認めてくれたのだ。

一方、これまでは「午前中は調子いいけど、何があるかわからないよ…」と口癖のように言っていた国沢さんも「もう壊れることはないから大丈夫!」と断言。最終日を前にようやく本調子となったスバル360は、無事に明日のゴールを迎えることができるのか!? 日本からもぜひ、応援をよろしくお願いします!!

こんな記事も読まれています

トヨタ新型「ハイラックス」発表! “顔面刷新”に大反響! アドベンチャー仕様も「イイ」と評判の「本格トラック」越に登場
トヨタ新型「ハイラックス」発表! “顔面刷新”に大反響! アドベンチャー仕様も「イイ」と評判の「本格トラック」越に登場
くるまのニュース
レッドブルの内紛が再燃か。ヨス・フェルスタッペンがF1オーストリアGPでのデモラン参加をホーナーに妨害されたと主張
レッドブルの内紛が再燃か。ヨス・フェルスタッペンがF1オーストリアGPでのデモラン参加をホーナーに妨害されたと主張
AUTOSPORT web
これが現実か……予選でライバルにコンマ4秒の大差つけたフェルスタッペンにライバル衝撃「高速コーナーの速さは正気の沙汰ではない」
これが現実か……予選でライバルにコンマ4秒の大差つけたフェルスタッペンにライバル衝撃「高速コーナーの速さは正気の沙汰ではない」
motorsport.com 日本版
10年以上経過した「スペアタイヤ」は使えません! 意外と知らない「テンパータイヤ」の賞味期限と使い方をお教えします
10年以上経過した「スペアタイヤ」は使えません! 意外と知らない「テンパータイヤ」の賞味期限と使い方をお教えします
Auto Messe Web
Moto3オランダ決勝|イヴァン・オルトラ、最終ラップに大逆転優勝! 予選好調の古里は13位
Moto3オランダ決勝|イヴァン・オルトラ、最終ラップに大逆転優勝! 予選好調の古里は13位
motorsport.com 日本版
スバル レオーネクーペ 1400RX(昭和47/1972年12月発売・A22型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト073】
スバル レオーネクーペ 1400RX(昭和47/1972年12月発売・A22型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト073】
Webモーターマガジン
100周年大会のポールはGRTランボルギーニ。0.036秒差でメルセデスを退ける/スパ24時間
100周年大会のポールはGRTランボルギーニ。0.036秒差でメルセデスを退ける/スパ24時間
AUTOSPORT web
ピアストリ、予選3番手が幻となったトラックリミット違反に不満タラタラ「限界ギリギリまで攻めたらタイム抹消なんてね……」
ピアストリ、予選3番手が幻となったトラックリミット違反に不満タラタラ「限界ギリギリまで攻めたらタイム抹消なんてね……」
motorsport.com 日本版
ディフェンダー最強「OCTA」、ヒルクライムに出走へ…グッドウッド2024
ディフェンダー最強「OCTA」、ヒルクライムに出走へ…グッドウッド2024
レスポンス
VW ゴルフR 改良新型に「ブラックエディション」を設定…Rパフォーマンスパッケージ 標準装備
VW ゴルフR 改良新型に「ブラックエディション」を設定…Rパフォーマンスパッケージ 標準装備
レスポンス
2038馬力のハイパーカー……は流行のBEVじゃない! 水素燃料の「XP-1」はボディがソーラーパネル化できる未来のマシンだった
2038馬力のハイパーカー……は流行のBEVじゃない! 水素燃料の「XP-1」はボディがソーラーパネル化できる未来のマシンだった
WEB CARTOP
カーボンパーツがふんだんに装着されて超スポーティ! 果たしてそのオプション金額は!?【吉田由美のスーパースポーツ驚愕オプション紹介】フェラーリ プロサングエ編
カーボンパーツがふんだんに装着されて超スポーティ! 果たしてそのオプション金額は!?【吉田由美のスーパースポーツ驚愕オプション紹介】フェラーリ プロサングエ編
LE VOLANT CARSMEET WEB
トラブル多発の荒れた展開の中、ガブリエル・ボルトレトがF2初優勝。宮田莉朋は完走ならず|FIA F2シュピールベルグ フィーチャーレース
トラブル多発の荒れた展開の中、ガブリエル・ボルトレトがF2初優勝。宮田莉朋は完走ならず|FIA F2シュピールベルグ フィーチャーレース
motorsport.com 日本版
クルマ好きならみんな一度は使う「セーム革」! でもちょっと待て……セームって一体何?
クルマ好きならみんな一度は使う「セーム革」! でもちょっと待て……セームって一体何?
WEB CARTOP
200万円台! スズキ“新型ミニバン”「クルーズ」実車展示! 全長4.4m級ボディ×MT設定あり! 精悍エアロが超カッコイイ「エルティガH」インドネシアで登場
200万円台! スズキ“新型ミニバン”「クルーズ」実車展示! 全長4.4m級ボディ×MT設定あり! 精悍エアロが超カッコイイ「エルティガH」インドネシアで登場
くるまのニュース
大学自動車部の学生が「楽しみ」「学び」「ガチで闘う」! フォーミュラジムカーナRd.2がエビスサーキットにて開幕
大学自動車部の学生が「楽しみ」「学び」「ガチで闘う」! フォーミュラジムカーナRd.2がエビスサーキットにて開幕
WEB CARTOP
スズキ・スペーシアベースについて解説! 唯一無二の魅力をもつクロスオーバーは最強の遊びクルマだった
スズキ・スペーシアベースについて解説! 唯一無二の魅力をもつクロスオーバーは最強の遊びクルマだった
WEB CARTOP
音を立てたら即死! 大人気サバイバル・ホラーのはじまりを描く『クワイエット・プレイス:DAY 1』
音を立てたら即死! 大人気サバイバル・ホラーのはじまりを描く『クワイエット・プレイス:DAY 1』
バイクのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村