高齢化社会が進むなかで注目を集めている運転免許の自主返納制度。クルマ好きにとっては運転免許を返納したくないというのが本音だろうが、いつかは通らなくてはならない道……。ということで、今回は運転免許の自主返納について考えてみたい。
文/藤原鉄二、写真/写真AC
えぇぇぇぇ得することもあるのぉぉぉ!? [運転免許]返納しちゃうといったいどーなるの?
【画像ギャラリー】いつかは通る道だから知っておきたい運転免許の自主返納制度(6枚)
■実はあまり進んでいない運転免許の自主返納
以前よりもイライラしやすくなった、周囲から運転が乱暴になったなど、頻繁に指摘を受けるようになったら認知機能低下の可能性が
運転免許証の自主返納制度は、高齢者の操作ミスなどが原因の自動車事故の増加にともない、1998年(平成10年)4月に施行された改正道路交通法により導入された。
これは身体能力の低下など、クルマを運転することになんらかの不安を感じている人が自主的に申請して運転免許の取消しを受ける制度だ。
この制度が普及することで高齢者による事故が減少すると期待されたものの……。期待するほど返納率はアップしていないのが現状だ。
警察庁の発表によると、高齢者による重大事故が頻繁に報道された時には一時的に増加したものの、2020年以降、返納率が再び減少傾向となっている。
【画像ギャラリー】いつかは通る道だから知っておきたい運転免許の自主返納制度(6枚)
■自主返納に年齢制限はなし!
運転免許の自主返納制度の対象となるのは、認知機能検査や高齢者講習の対象となる75歳以上の運転免許保有者と思っていないだろうか。
実は、自主返納には年齢制限はないのだ。
極端かもしれないが、たとえ50代であっても「運転中にヒヤッとすることが多くなり、運転に自信がなくなった」「認知機能の低下を医師から指摘されて運転を止められた」などの事情があれば、免許を返納することが可能だ。
国は年齢を限定せずに、加齢にともなう身体機能や判断力の低下により運転に不安を感じるようになったら返納を検討できるとしている。
稀ではあるが、若年層でも運転に支障が出るほどの認知機能の低下を引き起こす病気もあるため、日常生活に支障があるほど物忘れがひどいなど、気になる症状がある場合は一度、物忘れ外来や脳内科の医師に相談するのもお薦めだ。
【画像ギャラリー】いつかは通る道だから知っておきたい運転免許の自主返納制度(6枚)
■免許を返納した後に再取得はできる?
当然ながら、一度免許を返納するとクルマの運転はできなくなる。
しかし「やっぱりクルマがないと不便なので免許を取り戻したい」と思う人もいるだろう。
そんな場合は再取得も可能だ。
ただし、自主返納により運転免許が取り消されると、運転免許試験の免除などの特例はない。そのため、初めて運転免許を取得した際と同様、適性試験、学科試験及び技能試験を受験し、合格する必要がある。
当然、受験や運転講習費用など、出費もかさむ。
ちなみに、75歳以上に義務づけられている認知機能検査で「認知症のおそれあり」と判定されるとその後に医師の診断を受けなくてはならない。
医師から認知症ではないという診断を受け、診断書を提出すれば認知機能検査を再受検できる(再受験時には別途料金が必要)。
いっぽう、認知症と診断された場合、免許取り消しとなる。もちろん、その後も再取得はできない。
【画像ギャラリー】いつかは通る道だから知っておきたい運転免許の自主返納制度(6枚)
■公的な身分証明書がわりに使える運転経歴証明書
銀行口座の開設、役所の手続きなど、長年にわたり大活躍してきた運転免許証を手放すことに不安を感じない人はいないだろう。
ペーパードライバーであっても身分証明書がわりとして重宝するため運転免許証を更新し続ける人も多い。
そんな「身分証明書がなくなったら困る」という声を受けて2002年6月に導入されたのが運転経歴証明書。
運転免許証と同じサイズで、住所、氏名、生年月日、自主返納を受理された日などが記載されている。
ただし、返納時に自動的に交付されるものではないため別途申請が必要だ。運転経歴証明書の申請は、運転免許試験場、運転免許更新センター、警察署などで行うことが可能。
申請には、運転免許証、申請用写真1枚、手数料1100円が必要だ。地域によって異なるが、申請から受取りまでには2週間ほどかかる。
注意してほしいのは、運転経歴証明書の申請は、返納後(運転免許証の取消しを受けてから)5年以内に行う必要があること。その期限を過ぎると申請ができなくなってしまう。
ちなみに、大型免許を保有している人が大型免許の取消しを申請し、普通免許を残すということも可能だが、この場合は運転経歴証明書の交付は受けられない。
【画像ギャラリー】いつかは通る道だから知っておきたい運転免許の自主返納制度(6枚)
■運転経歴証明書を申請するとお得なことも
運転経歴証明書を提示することで定期預金の金利優遇などのユニークな特典を受けられる自治体もある
運転経歴証明書は身分証明書がわりに使えるだけではなく、さまざまな特典やサービス(支援措置)も受けられる。
タクシーやバスの運賃の割引、旅行代金や観劇料、宿泊料、温泉施設使用料、アミューズメントスポットの入場料、飲食料金の割引、買い物をすると粗品がもらえる、定期預金の金利優遇など、幅は広い。
運転免許返納を推進するために自治体は協賛企業を募っており、協賛企業も徐々に増加している。それにより、今後さらに特典が充実することが考えられる。
自治体によって特典の内容は異なるため、都道府県警察又は都道府県のウェブサイトをチェックしてほしい。
たとえば東京都ではこんな特典が
ただし、特典の対象年齢には制限があり、65歳以上が一般的。自治体や事業者によっては、70歳以上などの年齢制限が設けられている場合もある。
この記事を読んでいる人の多くは、運転免許の自主返納なんてまだまだ先に考えればいいことと思っているかもしれない。
しかし、いつかは確実に「運転免許を返納すべきか否か」という決断を迫られる日はやってくる。正しい判断をするためにも、今から運転免許返納をすることのメリット、デメリットはしっかり知っておくことは非常に重要といえるのだ。
より長く運転を続けたい人はこちらもチェック!
今のうちに知っておきたい[75歳からの大きな壁] 免許証を持つみんなにやってくるんです
【画像ギャラリー】いつかは通る道だから知っておきたい運転免許の自主返納制度(6枚)
投稿 えぇぇぇぇ得することもあるのぉぉぉ!? [運転免許]返納しちゃうといったいどーなるの? は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トヨタ斬新「クラウンオープン」実車展示! まさかの「屋根なし」ボディ採用! “美しいデザイン”&開放感を追求した特別な「クラウンクロスオーバー」とは?
国民ブチギレ! 政府「ガソリン価格“10円”あがります」 12月と1月の2段階で家計の負担増! 「ガソリンの暫定税率」廃止も実現は先… 政府のイジメに国民はウンザリか
【知ってますか?】雪が降る日にノーマルタイヤで走るのは違法です!!!
マジで危険…。 信号待ちで「バイクのすり抜け」違反じゃない? 「マジで危ない」「クルマの後ろで待て」との声も 何がダメな行為なのか
トヨタが斬新「黒いクラウン“セダン”」を初公開! 特別「専用カラー」×上質内装がカッコいい! 新たな特別仕様車「リミテッド マットメタル」 クラウン専門店で今春発売
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
運転免許を失えば自分でできることや行動範囲が限られ、後戻りするにも全てイチからのやり直しとなる。
また、返納後は公共交通に頼ろうにも、路線バスなどの廃止や大減便は過疎地じゃなくてもあり得る話。
とはいえ、返納を断固拒否した挙げ句に加害事故を起こして晩節を汚すよりはるかにマシ。