現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「ダサい?」 謎の「車庫証明ステッカー」 貼らなくても違反にならない? 「貼りたくない」「貼っていない」人が多いワケとは

ここから本文です

「ダサい?」 謎の「車庫証明ステッカー」 貼らなくても違反にならない? 「貼りたくない」「貼っていない」人が多いワケとは

掲載 31
「ダサい?」 謎の「車庫証明ステッカー」 貼らなくても違反にならない? 「貼りたくない」「貼っていない」人が多いワケとは

■クルマの「車庫証明ステッカー」 貼ってない人も多い?

 クルマに貼らなくてはならないステッカーにはさまざまな種類がありますが、そのなかのひとつに「車庫証明ステッカー」があります。
 
 このステッカーについて、「貼りたくない」という意見が多数見られますが、どういった理由があるのでしょうか。

知らなかった! 車の「スマートキー」でできる「めちゃ便利」なプラス機能に「それ欲しい!」と反響続々

 車庫証明ステッカーは、「自動車の保管場所の確保等に関する法律(車庫法)」という法律にもとづいたもので、正式には「保管場所標章」といいます。

 クルマを登録する際に、そのクルマの保管場所が確保されていることを証明する、「車庫証明」を取得すると、ステッカーが一緒に配布されます。

 ステッカーの貼付については、車庫法第6条2項において以下のように規定されています。

「前項の規定により保管場所標章の交付を受けた者は、国家公安委員会規則で定めるところにより、当該自動車に保管場所標章を表示しなければならない」

 貼り付ける位置は、車庫法施行規則第7条において「クルマの後面ガラス」と定められています(ただし後面ガラスがない場合などで例外もあり)。

 罰則は設けられていないものの、法律によってステッカー貼付についての基準が定められています。

 一方でステッカーの貼付について、SNSでは「貼りたくない」という声のほか、そもそも「貼っていない」という声が多数見られます。

 理由として、「ダサい」「ダサすぎるから貼りたくない」といったドライバーの好みではないという意見。

 また「クルマに極力ステッカー貼りたくない」「ガラスには極力なにも貼りたくないから保管してる」「車庫証明も燃費の達成シールも貼ってない」という意見も。

 車庫証明ステッカーのほか、クルマがある年度の燃費基準に対してどの程度達成しているのかを示す燃費基準達成ステッカーについても貼りたくない、貼っていないとの声もありました。

 前述の通り、ステッカーの貼付は基準として設けられているものの、地域によっては車庫証明が不要な場合もあり、その場合ステッカーが交付されません。

 また仮にステッカーを紛失すると再発行が可能となっていますが、車庫法第6条3項では次のような記載があります。

「自動車の保有者は、前項前段の保管場所標章が滅失し、損傷し、又はその識別が困難となつた場合その他国家公安委員会規則で定める場合には、当該自動車の保管場所の位置を管轄する警察署長に、その再交付を求めることができる」

 再交付を求めることができるものの、義務化されているわけでないことが読み取れます。

 このように地域によるステッカーの有無や、規定では強く義務化されていないことから、ステッカー貼付の重要性は高くないと捉えることもできてしまいます。

 とはいえ、法律で定められていることなので、車庫証明が不要な地域でない限り、貼っておいたほうが無難でしょう。

※ ※ ※

 日本では否定的な意見も見られる車庫証明ステッカーですが、実は海外では人気となっているケースもあります。

 例えばアメリカでは、純粋な日本仕様のクルマに近い改造が施されたクルマを格好良いとする「JDM(Japanese Domestic Market)カスタム」というジャンルのカスタムが人気で、車庫証明ステッカー風のステッカーが数多く流通しています。

 海外を訪れると、そこで目撃する日本車では、案外日本より“車庫証明ステッカー”を目にする機会が多いなんてこともあるかもしれません。

※ ※ ※

 2023年12月25日、警察庁が車庫法(自動車の保管場所の確保等に関する法律)の改正案を来年の通常国会に提出することが明らかになり、今後車庫証明ステッカーは廃止される見通しとなりました。

 一方で、車庫証明制度は変わらず継続されますが、今後は制度自体のあり方についても問われてきそうです。

関連タグ

こんな記事も読まれています

フェラーリのアップデートも実は失敗だった? サインツJr.「ただでさえ高速コーナーが苦手なのに、バウンドするようになってしまった」
フェラーリのアップデートも実は失敗だった? サインツJr.「ただでさえ高速コーナーが苦手なのに、バウンドするようになってしまった」
motorsport.com 日本版
【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「スバル BRZ」から全4問!
【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「スバル BRZ」から全4問!
レスポンス
8月19日は「バイクの日」、秋葉原で今年もイベント開催 あの「黄バイ」展示も
8月19日は「バイクの日」、秋葉原で今年もイベント開催 あの「黄バイ」展示も
レスポンス
母国戦好発進のフェルスタッペンがスプリント予選1番手「残りの週末が楽しみ」/F1オーストリアGP
母国戦好発進のフェルスタッペンがスプリント予選1番手「残りの週末が楽しみ」/F1オーストリアGP
AUTOSPORT web
「山陰道」全通まであとどれくらい? 2県はほぼ全通メド “遅れた県”もモリモリ進んでる!?
「山陰道」全通まであとどれくらい? 2県はほぼ全通メド “遅れた県”もモリモリ進んでる!?
乗りものニュース
F1オーストリアGPでポールのフェルスタッペン、ピットレーン出口を“超スロー走行”も処分はなし
F1オーストリアGPでポールのフェルスタッペン、ピットレーン出口を“超スロー走行”も処分はなし
motorsport.com 日本版
古い「ETC」使えなくなるってマジ!? 「勘弁して」と嘆きの声も! 使用不可な「車載器」の見分け方は?「10年以上使用」は要注意か
古い「ETC」使えなくなるってマジ!? 「勘弁して」と嘆きの声も! 使用不可な「車載器」の見分け方は?「10年以上使用」は要注意か
くるまのニュース
【インタビュー】平野ルナ選手~反対されても決めたST600参戦。その道は世界の舞台につながっていた~
【インタビュー】平野ルナ選手~反対されても決めたST600参戦。その道は世界の舞台につながっていた~
バイクのニュース
“マツダ製ハイブリッド”搭載が確定! 次世代型「CX-5」気になるデザインはどうなる? 新しいコンセプトカーに通じる意匠を採用か
“マツダ製ハイブリッド”搭載が確定! 次世代型「CX-5」気になるデザインはどうなる? 新しいコンセプトカーに通じる意匠を採用か
VAGUE
【15台のみの特別限定車】 キャデラック・エスカレード・スポーツ 25thアニバーサリー・エディション
【15台のみの特別限定車】 キャデラック・エスカレード・スポーツ 25thアニバーサリー・エディション
AUTOCAR JAPAN
[ランドクルーザー]だけじゃなかった!! [ランドローバー]も盗難数がエグい!! イギリスの今が衝撃
[ランドクルーザー]だけじゃなかった!! [ランドローバー]も盗難数がエグい!! イギリスの今が衝撃
ベストカーWeb
20歳で購入した旧車は、いすゞ「ジェミニクーペ」…逆スラントの角目2灯が超珍しいレア車にZ世代の若者が乗る理由とは
20歳で購入した旧車は、いすゞ「ジェミニクーペ」…逆スラントの角目2灯が超珍しいレア車にZ世代の若者が乗る理由とは
Auto Messe Web
【写真蔵】ランボルギーニの電動化第2弾は、プラグインハイブリッド スーパーSUVの「ウルス SE」
【写真蔵】ランボルギーニの電動化第2弾は、プラグインハイブリッド スーパーSUVの「ウルス SE」
Webモーターマガジン
【新型フリード】CMソングはMrs. GREEN APPLEが書き下ろした!歴代モデルのCMについてもご紹介します
【新型フリード】CMソングはMrs. GREEN APPLEが書き下ろした!歴代モデルのCMについてもご紹介します
Webモーターマガジン
ルクレールがスプリント予選でアタックできず「アンチストールが作動した。貴重な時間が無駄に」/F1第11戦
ルクレールがスプリント予選でアタックできず「アンチストールが作動した。貴重な時間が無駄に」/F1第11戦
AUTOSPORT web
KTM、新型エンデューロモデル「EXCシリーズ」日本発売 126.8万円から
KTM、新型エンデューロモデル「EXCシリーズ」日本発売 126.8万円から
レスポンス
【日本初公開】 ポルシェ新型タイカン 大谷翔平選手とモバイル上コラボ 期間限定で実施
【日本初公開】 ポルシェ新型タイカン 大谷翔平選手とモバイル上コラボ 期間限定で実施
AUTOCAR JAPAN
暴言発した角田裕毅に約690万円の罰金。スチュワードは角田の反省を評価し、半額を執行猶予に
暴言発した角田裕毅に約690万円の罰金。スチュワードは角田の反省を評価し、半額を執行猶予に
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

31件
  • B**********
    廃止されるんでしょ。それが解ってて、貼る、貼らないを問う記事の意味は?
  • momo
    私は貼ってませんが、車検も通るし、問題ありません
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村