現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > マツダの新世代コンパクトSUV「MX-30」の電気自動車が市場デビュー。車両価格は451~495万円に設定

ここから本文です

マツダの新世代コンパクトSUV「MX-30」の電気自動車が市場デビュー。車両価格は451~495万円に設定

掲載 更新
マツダの新世代コンパクトSUV「MX-30」の電気自動車が市場デビュー。車両価格は451~495万円に設定

マツダが新開発の電動化技術「e-SKYACTIV」を採用したブランド初の量産電気自動車「MX-30 EVモデル」を発売。一充電走行距離はWLTCモードで256km

 マツダは2021年1月28日、クロスオーバータイプのコンパクトSUV「MX-30」の電気自動車「MX-30 EVモデル」を発売した。

人気クロスオーバーSUVのマツダCX-5が商品改良を実施。走行性能と利便性の向上によって「走る歓び」のさらなる進化を図る

車種展開は以下の通り。
MX-30 EV:451万円
MX-30 EV Basic Set:458万7000円
MX-30 EV Highest Set:495万円
なお、国内での販売計画は年間で500台に設定する。

 マツダ初の量産電気自動車となるMX-30 EVモデルは、2050年時点のカーボンニュートラル実現へのチャレンジに向けて、マツダの「マルチソリューション戦略」に基づき、LCA評価(燃料の採掘・精製、製造、物流、使用、廃棄、リサイクルに至る、製品のライフサイクル全体における環境負荷を定量的に把握して影響を評価)によるCO2削減とユーザーの使い方を両立するという新しい考え方から企画した、コンパクトSUVタイプの新世代EVである。

 まず基本骨格には、新世代車両構造技術「SKYACTIV-VEHICLE ARCHITECTURE」を採用し、基本骨格のストレート化とバッテリーパックを骨格として活かした環状構造によって、剛性アップと伝達遅れ低減の両立を実現する。肝心のパワートレインには、MH型モーター(最高出力107kW/4500~1万1000rpm、最大トルク270Nm/0~3243rpm)とDC-DCコンバーターおよびインバーターをフロントセクションに、駆動用リチウムイオンバッテリー(総電圧418V、総電力量35.5kWh)をホイールベース内のフロア下に、充電ポートをリア右側に配した電動化技術「e-SKYACTIV」を搭載。駆動レイアウトは2WD(FF)で構成する。また、リチウムイオンバッテリーにはバッテリー温度の上昇に合わせて効率的に冷却できる冷媒冷却システムを採用。さらに、高電圧部品への直接接触を回避するためのカバー構造や異常を検知すると即座に通電を停止させる制御などを導入した。
 充電に関しては普通(AC)充電と急速(DC)充電のCHAdeMO規格に対応。フル充電に要する時間は普通充電の200V/3kWで12時間、200V/6kWで4.5時間、急速充電で80%までの充電を40分でこなす。また、バッテリー充電口とメーターの両方で充電ステータスの確認が可能。スマートフォンアプリ「MyMazda」を利用すれば、離れた場所にいても充電ステータスがチェックできる。タイマーを使って充電をコントロールすることも可能だ。一充電の航続距離はWLTCモードで256km、JC08モードで281kmを実現している。

 EVならではの走行特性に徹底して磨きをかけたことも、MX-30 EVモデルの訴求点だ。モーターのトルク特性を活かしてより幅広い領域で最適な前後荷重移動を実現するG-ベクタリング コントロール プラス(GVC Plus)の進化版「エレクトリック G-ベクタリング コントロール プラス(e-GVC Plus)」、ブレーキペダルの操作量からドライバーが必要とする制動力を判断し、その範囲内で最大限のエネルギー回生を行いつつ不足分を摩擦による制動力で補う回生協調ブレーキを採用。また、ペダルストロークに応じてシームレスにGが発生するよう緻密に前後方向のトルクをコントロールする「モーターペダル」、加速状況に応じて発生するトルクの状態をドライバーが無意識に認知できるようモータートルクに同期したサウンドを発生する「EVサウンド」も組み込む。さらに、通常走行時の“D”レンジを基準に+と-それぞれ2段ずつの計5段を設定し、様々な走行シーンにおいて自由自在な車速コントロール性を提供する新開発の「ステアリングホイールパドル」を装備した。

 車両デザインに関してはマイルドハイブリッド仕様のMX-30と同様、マツダのデザインテーマ“魂動(こどう)”のもと、“Human Modern(ヒューマン モダン)”をコンセプトにデザインを造り上げる。基本造形としては、クロスオーバーSUVのスタイルを構築したうえで、センターピラーレスのセンターオープン式ドア構造である“フリースタイルドア”を採用。機能的な面だけではなく、クルマを自由な発想で使える可能性を創出する。また、キャビンデザインはフリースタイルドアとフレームドトップと呼ぶ3トーンのボディカラーによって軽快感を表現。ボディカラー自体にはルーフをブラック、ルーフサイドをメタリックカラーで彩った3タイプの3トーンカラー(ソウルレッドクリスタルメタリック/セラミックメタリック/ポリメタルグレーメタリック)と、5色のモノトーンカラー(マシーングレープレミアムメタリック/ポリメタルグレーメタリック/ジェットブラックマイカ/セラミックメタリック/アークティックホワイト)を設定した。

 内包するインテリアもマイルドハイブリッド仕様のMX-30と同じく、フローティングさせたコンソールやサスティナビリティをテーマとした個性的な素材使いなどにより、「開放感に包まれる」空間を演出。また、伐採ではなく木の表皮を収穫することで製作した環境負荷の少ないサステイナブルな素材の「ヘリテージコルク」をセンターコンソールに、ペットボトルのリサイクル原料からできた繊維素材で空気を含んだかのような風合いを持つ「呼吸感素材」をドアトリムに採用する。さらに、内装コーディネートとしてモダンをテーマにしたグレー/ホワイト系の「モダン コンフィデンス」と、ブラック/ブラウン系の「インダストリアル クラシック」をEV Highest Setに設定した。一方、機能面では専用アレンジのPOWERメーター(放充電表示)や走行可能距離・駆動用バッテリー残量表示、平均電力消費率・瞬間電力消費率表示、充電状態表示、出力制限警告表示を計器盤に内蔵。また、マツダコネクトの追加サービスとして、「MyMazda」を使ったリモートチャージ、リモートエアコン、充電スポット検索、目的地送信、リモートモニター、うっかり通知(タイマー充電開始の1時間前に充電コネクタが適切に挿入されていない場合に通知)などを設定した。

こんな記事も読まれています

待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
ベストカーWeb
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
AUTOSPORT web
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

264.0299.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

159.0272.8万円

中古車を検索
MX-30の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

264.0299.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

159.0272.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村