現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > MotoGPスペインFP2:バニャイヤ、ヤマハ勢を上回るトップタイム。一方師匠のロッシ21番手に沈む

ここから本文です

MotoGPスペインFP2:バニャイヤ、ヤマハ勢を上回るトップタイム。一方師匠のロッシ21番手に沈む

掲載 更新
MotoGPスペインFP2:バニャイヤ、ヤマハ勢を上回るトップタイム。一方師匠のロッシ21番手に沈む

 ヘレス・サーキットを舞台に行なわれている第4戦スペインGP。その初日フリー走行2回目はドゥカティのフランチェスコ・バニャイヤがトップタイムをマーク。初日総合タイムでも首位に立った。

 バニャイヤは、終盤のアタック合戦のタイミングで大きくタイムを更新、1分37秒209というタイムをマークした。このタイムは2番手以下を引き離すものだったが、最後のアタックでファビオ・クアルタラロ(ヤマハ)も負けじと自己ベストを記録し、0.178秒差の2番手に迫った。

■グレシーニの死後に“強い”アプリリアが実現……アレイシ・エスパルガロ「そんなのあんまりだ」

 なおチームメイトのマーベリック・ビニャーレスは5番手、ペトロナス・ヤマハSRTのフランコ・モルビデリも4番手タイムとヤマハ勢は好調な結果となった。

 3番手はアプリリアのアレイシ・エスパルガロ。彼はFP1でも2番手と好調で、FP2でも序盤から積極的な走りでタイムシート上位につけていた。アレイシは今シーズン、表彰台獲得が可能だと考えているが、その説得力が増してきたと言えるだろう。

 LCRホンダの中上貴晶は、FP2を6番手タイムで終了。セッション終盤のアタックでは何度も各セクターで最速タイムをマークして2番手につけていたが、周囲の伸びもあり最終的にはこのポジションに留まった。

 KTM勢で最上位となったのはミゲル・オリベイラで、7番手タイム。スズキはアレックス・リンスが8番手で、王者ジョアン・ミルは13番手と予選組分けのQ2直接進出圏内からは漏れてしまっている状況だ。

 前戦ポルトガルGPで復帰を果たしたマルク・マルケス(レプソル・ホンダ)は16番手タイム。総合タイムでも、FP1で自身の記録したタイムを超えることはなかった。

 ペトロナス・ヤマハSRTのバレンティーノ・ロッシは、FP1に引き続きタイムシート上位に顔を出せず、最終的に21番手タイムでセッションを終えている。

 また終盤のアタックでは、骨折の治療中であるホルヘ・マルティン(プラマック)の代役として起用されたティト・ラバトが最終コーナーで激しく転倒。ただ幸い怪我はなく、その後は走行に戻っている。

こんな記事も読まれています

外すのは論外! 付いていても調整しないと効果は半減! 頭を休める役割「じゃない」クルマのヘッドレストの重要性
外すのは論外! 付いていても調整しないと効果は半減! 頭を休める役割「じゃない」クルマのヘッドレストの重要性
WEB CARTOP
持続可能燃料が普及しても、F1はハイブリッドであり続けるべき? メルセデスPU開発責任者に訊く「市販車開発に関連していなければいけない」
持続可能燃料が普及しても、F1はハイブリッドであり続けるべき? メルセデスPU開発責任者に訊く「市販車開発に関連していなければいけない」
motorsport.com 日本版
100円ショップの「カー用品」激安だけど本当に使える? 雨対策の「撥水ガラスコーティング」効果はいかに?
100円ショップの「カー用品」激安だけど本当に使える? 雨対策の「撥水ガラスコーティング」効果はいかに?
くるまのニュース
「東京ー成田の最短路」大混雑の末端区間! 未完の「北千葉道路」延伸部 “計画変更”で渋滞緩和なるか
「東京ー成田の最短路」大混雑の末端区間! 未完の「北千葉道路」延伸部 “計画変更”で渋滞緩和なるか
乗りものニュース
【MotoGP】ホンダの大エースはいかにドゥカティファクトリーライダーになったのか。MotoGP王者マルク・マルケス激動の4年半を振り返る
【MotoGP】ホンダの大エースはいかにドゥカティファクトリーライダーになったのか。MotoGP王者マルク・マルケス激動の4年半を振り返る
motorsport.com 日本版
【マン島TTレース2024】予選5日間のスケジュールは相次ぐ変更 各クラスの総合結果と決勝レースの見どころ
【マン島TTレース2024】予選5日間のスケジュールは相次ぐ変更 各クラスの総合結果と決勝レースの見どころ
バイクのニュース
マツダ「コスモスポーツ」復活の噂あった!? 斬新「コスモ21」とは? 今後は「2ロータースポーツ」も登場か
マツダ「コスモスポーツ」復活の噂あった!? 斬新「コスモ21」とは? 今後は「2ロータースポーツ」も登場か
くるまのニュース
「中身はどうせトヨタだから」といわれてきたレクサス車「なぜ最近、走りがよくなった?」開発陣が挑む「味磨き活動」の成果とは
「中身はどうせトヨタだから」といわれてきたレクサス車「なぜ最近、走りがよくなった?」開発陣が挑む「味磨き活動」の成果とは
VAGUE
シボレー コルベット 最強の「ZR1」新型、ティザー…実車は今夏発表予定
シボレー コルベット 最強の「ZR1」新型、ティザー…実車は今夏発表予定
レスポンス
運転前の「義務」やってますか? 特にタイヤを確認すべきタイミングとやり方
運転前の「義務」やってますか? 特にタイヤを確認すべきタイミングとやり方
ベストカーWeb
ベスパの新型プリマベーラ125・150/スプリント150発売開始!
ベスパの新型プリマベーラ125・150/スプリント150発売開始!
モーサイ
【DEWALT】「10.8V/18V XRブラシレス・ラチェットレンチ」はハイパワー&高耐久!スリムだから狭い場所でも自由度が高い!  
【DEWALT】「10.8V/18V XRブラシレス・ラチェットレンチ」はハイパワー&高耐久!スリムだから狭い場所でも自由度が高い!  
モーサイ
「ジャパンドローン2024」幕張メッセで開幕 過去最多の261社が出展 6/7まで
「ジャパンドローン2024」幕張メッセで開幕 過去最多の261社が出展 6/7まで
日刊自動車新聞
F1第9戦は6月7日開幕、マクラーレンとフェラーリが急接近、どうするレッドブル!?【カナダGP プレビュー】
F1第9戦は6月7日開幕、マクラーレンとフェラーリが急接近、どうするレッドブル!?【カナダGP プレビュー】
Webモーターマガジン
マクラーレン、カナダGPは開発の成果見極める重要な一戦。低速コーナーの弱点は本当に解消できたのか?
マクラーレン、カナダGPは開発の成果見極める重要な一戦。低速コーナーの弱点は本当に解消できたのか?
motorsport.com 日本版
「交通系ICカードやめます」熊本の公共交通、未来どうなるのか? 利便性vsコスト問題、全国交通系カード撤退の背景と拭えぬ不安
「交通系ICカードやめます」熊本の公共交通、未来どうなるのか? 利便性vsコスト問題、全国交通系カード撤退の背景と拭えぬ不安
Merkmal
トヨタ新型「プリウス“セリカ”」!? まさかの「2ドアクーペ仕様」が超カッコイイ! “待望の復活”予想CGがスゴイ
トヨタ新型「プリウス“セリカ”」!? まさかの「2ドアクーペ仕様」が超カッコイイ! “待望の復活”予想CGがスゴイ
くるまのニュース
マクラーレンF1リザーブの平川亮が2022年型マシンで走行。F1チームのプライベートテストが相次ぐ
マクラーレンF1リザーブの平川亮が2022年型マシンで走行。F1チームのプライベートテストが相次ぐ
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村