現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「海ほたる」に通勤するにはどうする? SA/PAで働く人はどのように通勤しているのか

ここから本文です

「海ほたる」に通勤するにはどうする? SA/PAで働く人はどのように通勤しているのか

掲載 更新 13
「海ほたる」に通勤するにはどうする? SA/PAで働く人はどのように通勤しているのか

■高速道路を利用? 別の入り口がある? SA/PAへの通勤方法とは

 高速道路の各所に設けられているサービスエリア/パーキングエリア(SA/PA)は、休憩や食事、お土産などを購入することができます。

ハイウェイホテルって知ってる!? 車中泊より断然快適!

 最近では、観光地化するほどの人気スポットとなっていますが、そこで勤務している人は、どのように通勤しているのでしょうか。

 かつてのSA/PAといえば、移動の最中に休憩として寄る場所という印象が強かったですが、最近ではSA/PAの名物や名所を求めて訪れる人も増えています。

 例えば、群馬県安中市にある上信越自動車道の横川SAでは、地元を代表する郷土料理「峠の釜飯」を購入可能。神奈川県海老名市の東名高速道路の海老名SAでは、「ぽるとがるのメロンパン」のようなSA名物も存在しています。

 さらに、長野県諏訪市の中央自動車道の諏訪湖SAや、静岡県御殿場市の東名自動車道のEXPASA足柄には、高速道路から出なくても入浴できる温泉施設があり、高速道路利用者の運転の疲れを癒やしてくれるような施設が充実しています。

 では、このようなSA/PAで働く人の通勤手段とはどのようなものなのでしょうか。

 一般的な企業では、駐車場スペースの問題や社員が事故やトラブルに巻き込まれる可能性を避けることから、クルマでの通勤を禁止しています。

 一方で、サービスエリア内にある店舗が出す求人募集では、「クルマ通勤可能」をスタッフの募集条件に掲げているところが多くあります。

 海老名サービスエリアの担当者は、通勤状況について以下のように話します。

「サービスエリアは、駅から離れた交通が不便な場所にあるので、クルマでの通勤が認められています。

 クルマで通勤した人は従業員専用の駐車場にとめ、一般道に面した従業員専用の通用口を出入りしています。

 クルマやバイクだけでなく、徒歩や自転車での通勤も可能となっており、JRや小田急線の海老名駅から無料の送迎バスも出ています」

※ ※ ※

 実際に、高速道路のサービスエリアの施設外には、専用駐車場が設けられており、クルマ通勤の場合でもスタッフは高速道路を使わずに専用駐車場にクルマを停め、徒歩や送迎バスでサービスエリアに出勤しているといいます。

 そのため、高速道路を使わずに一般道では、サービスエリア内に入ることが可能となっています。

 また、この従業員専用の駐車場は、近隣に住んでいる一般者に向けに開放されており、これについて、前出の海老名サービスエリアの担当者は以下のように話します。

「高速道路を利用しなくても、サービスエリア内のレストランや地域の特産品を買うことができるので、地元の家族連れやカップルにも人気です」

 このほか各サービスエリアでは、「ぷらっとパーク」と名付けられた一般道の出入り口が開放されており、近隣に住んでいる人が一般道からSA/PAの施設を利用できるように整備されています。

■周囲を海に囲まれた「海ほたる」のスタッフはどうしているの?

 サービスエリアでは、勤務するスタッフは一般道路に面した従業員専用出入り口を利用することが一般的のようですが、例外もあるようです。

 それは、千葉県木更津市にある東京湾アクアラインの「海ほたる」です。

 海ほたるは、一般道に面していない海上に設けられたPAであるため、木更津市内にある専用駐車場にクルマを停め、そこからの専用バスで一般の利用者と同じように海ほたるに入る仕組みとなっています。

 電車通勤の従業員の場合は、JR木更津駅からの送迎バスが出ているため、そちらを利用しているようです。

 実際の求人案内をみてみると、「クルマ、バイク、自転車通勤OK」を条件として、木更津駅発の送迎バスがあることが明記されています。

 海ほたる発が午前5時半から翌日の午前0時半まで約1時間ごと、木更津駅発は午前5時から午後9時まで1時間ごとに出ているようです。

※ ※ ※

 サービスエリアのスタッフは、私有車での通勤も可能ですが、サービスエリアの外にある駐車場に停め、従業員専用の出入り口を通じて、サービスエリア内に入ることが一般的のようです。

関連タグ

こんな記事も読まれています

合法カスタムでも「デコトラ」では仕事ができない現代! デコトラ野郎たちは「マイトラック」で楽しんでいる
合法カスタムでも「デコトラ」では仕事ができない現代! デコトラ野郎たちは「マイトラック」で楽しんでいる
WEB CARTOP
盗難車犯罪の温床「違法ヤード」 解体された自動車が海外輸出される残酷現実、規制強化で本当に防げるのか
盗難車犯罪の温床「違法ヤード」 解体された自動車が海外輸出される残酷現実、規制強化で本当に防げるのか
Merkmal
2年目は女子クラスも新設! 大学自動車部が大手メーカーのサポートで闘う「フォーミュラジムカーナ2024」が開幕!!
2年目は女子クラスも新設! 大学自動車部が大手メーカーのサポートで闘う「フォーミュラジムカーナ2024」が開幕!!
WEB CARTOP
[VW ゴルフ 50周年]重量増加スパイラルに逆行した第7世代
[VW ゴルフ 50周年]重量増加スパイラルに逆行した第7世代
レスポンス
3億円超のアルファ・ロメオの入手方法──新型33ストラダーレに迫る!
3億円超のアルファ・ロメオの入手方法──新型33ストラダーレに迫る!
GQ JAPAN
フェルスタッペン2位「今日のノリスは飛ぶように速かった」グリップに苦しみマシンにダメージも:レッドブル/F1第6戦
フェルスタッペン2位「今日のノリスは飛ぶように速かった」グリップに苦しみマシンにダメージも:レッドブル/F1第6戦
AUTOSPORT web
最高出力800PS、最大トルクは950Nm!ランボルギーニが初のプラグインハイブリッドSUV「ウルス SE」を発表
最高出力800PS、最大トルクは950Nm!ランボルギーニが初のプラグインハイブリッドSUV「ウルス SE」を発表
@DIME
【角田裕毅F1第6戦分析】“ベストなレースタイム戦略”で7位。メルセデスも寄せ付けない走りをHRC折原GMも高く評価
【角田裕毅F1第6戦分析】“ベストなレースタイム戦略”で7位。メルセデスも寄せ付けない走りをHRC折原GMも高く評価
AUTOSPORT web
後ろからドン!はずみでドン!ドン!「玉突き事故」は誰がどう悪くなるのか
後ろからドン!はずみでドン!ドン!「玉突き事故」は誰がどう悪くなるのか
乗りものニュース
レクサスLBXに「強敵」登場!? “アルファロメオ最小のSUV”新型「ジュニア」で判明している真実とは? 「ミト後継車種」の気になる実力
レクサスLBXに「強敵」登場!? “アルファロメオ最小のSUV”新型「ジュニア」で判明している真実とは? 「ミト後継車種」の気になる実力
VAGUE
ツバメインダストリが搭乗型ロボット『アーカックス』を展示…SusHi Tech Tokyo 2024で予定
ツバメインダストリが搭乗型ロボット『アーカックス』を展示…SusHi Tech Tokyo 2024で予定
レスポンス
ホンダ「ドリーム号」第2世代は精密メカのオーバーヘッドカムシャフトを搭載
ホンダ「ドリーム号」第2世代は精密メカのオーバーヘッドカムシャフトを搭載
バイクのニュース
【このメルセデス500SECなんぼ?】今やチューニングカルト的存在 40年前のケーニッヒワイドボディ500SECの価格は?
【このメルセデス500SECなんぼ?】今やチューニングカルト的存在 40年前のケーニッヒワイドボディ500SECの価格は?
AutoBild Japan
レッドブル、フェルスタッペンのマシンに”大きなダメージがあった”と説明。しかし本人は気付かず?「僕としては変わった感じはしなかったけど……」
レッドブル、フェルスタッペンのマシンに”大きなダメージがあった”と説明。しかし本人は気付かず?「僕としては変わった感じはしなかったけど……」
motorsport.com 日本版
初代レオーネクーペや4WDのエステートバンなど…2024年春季スバルレオーネオーナーズクラブ渡良瀬ミーティング
初代レオーネクーペや4WDのエステートバンなど…2024年春季スバルレオーネオーナーズクラブ渡良瀬ミーティング
レスポンス
レイズの新世代スポーツホイール「NE24」に「ストロボデザインデカール」を配したモデルが登場
レイズの新世代スポーツホイール「NE24」に「ストロボデザインデカール」を配したモデルが登場
Auto Messe Web
癒やしの輸入車ツーリング旅は[ディーゼル+マイルドハイブリッド]上質なオールラウンダーで
癒やしの輸入車ツーリング旅は[ディーゼル+マイルドハイブリッド]上質なオールラウンダーで
グーネット
【特集:最新SUV「絶対試乗!」主義(6)】新型ランドクルーザー250を70や300と比較試乗してみたら、タフな走りの理想形が見えてきた
【特集:最新SUV「絶対試乗!」主義(6)】新型ランドクルーザー250を70や300と比較試乗してみたら、タフな走りの理想形が見えてきた
Webモーターマガジン

みんなのコメント

13件
  • > 一般的な企業では、駐車場スペースの問題や社員が事故やトラブルに巻き込まれる可能性を避けることから、クルマでの通勤を禁止しています

    はあ?
    むしろ、例えば地方に行ったら、多くの企業の従業員の大多数はクルマで通勤してるだろ!

    この記事書いてる記者はもちろん、クルマも持ってないのに自動車ネタでのコタツ記事を都会の安アパートで書いているのだろうけどさあ
  • 普通にバス出てるからね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村