現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【意外!? 違和感ゼロ】ホンダeで街なか試乗 リーフやテスラとも違うホンダらしさ実感 小回りが凄い

ここから本文です

【意外!? 違和感ゼロ】ホンダeで街なか試乗 リーフやテスラとも違うホンダらしさ実感 小回りが凄い

掲載 更新 34
【意外!? 違和感ゼロ】ホンダeで街なか試乗 リーフやテスラとも違うホンダらしさ実感 小回りが凄い

ホンダe 走り出してすぐに感じたこと

text:Kenji Momota(桃田健史)

【画像】可愛いサイズのEV フランス/イタリア/日本【3選】 全125枚

「なるほど、これがホンダらしさか」

2020年10月30日に発売開始となる、ホンダ初の量産型EV「ホンダe」。横浜市内で9月末から開催された報道陣向け試乗会に参加し、ホンダeの走りを実感。開発担当者らとも懇談するなかで、ホンダが目指すEVの姿が徐々にわかってきた。

試乗の基点は、新港ふ頭の旅客ターミナルに隣接する商業施設「横浜ハンマーヘッド」。

筆者からホンダ側に要望し、ホンダe開発担当チームの1人に同乗してもらい、開発秘話などをうかがいながらの試乗となった。

走り始めてすぐ、「あれ? 違うな」と思った。

日産リーフっぽくもないし、テスラ・モデルSやモデル3っぽくもない。

EV特有のズッシリした感じが強調されているわけでもない。

クルマ全体の一体感はあるが、マツダがいうような人馬一体、という感じでもない。

筆者の頭の中には、試乗前に確認した車体構造に電動部品を組み込んだ実車サイズの技術展示が浮かんだ。

同乗者は「EVとしては一般的だが、重量がある電池パックを車体の下側に置くことで低重心となりロール量も抑えされる」と説明する。

車体構造は「ホンダeの専用設計。今後、どのようなモデルで共通化するかは、現時点では未定だ」ともいう。

ディスプレイだらけ目にうるさくない

今回の試乗を控えて、筆者が最も関心が高かったのは、「運転席の前に、これだけ多くのディスプレイがあったら、なんだか目障りで、運転しづらいのでは?」という点だ。

ステアリングの前には、メータースクリーン、ダッシュボード中央には12.3インチディスプレイが横に2つ。さらに、ダッシュボード両サイドにサイドカメラミラーシステムによる斜め後方の映像。さらには、ルームミラーもデジタルのセンターカメラミラーシステム。

これだけ揃うと、否が応でも、視界の中が「うるさく」なると思う。

ところが、意外なことに、あまり気にならない。横5連想のディスプレイは、視界の中でやや下側にあることもあるが、車内空間が全体的に「リビングルームっぽい」ので、どこか心の余裕が生まれて、視界から入る情報量は多いのに、頭の中がいっぱいにならない。そんな感じがする。

これは新型「フィット」でいう、気持ち良さ感に通じる。

ただし、今回の試乗が街中だったから、そう思うのかもしれない。高速道路での長距離移動時は違った印象になるかもしれない。

市街地は、視野の中の対象物がクルマから比較的近距離にあるため、車内ディスプレイと上手く交じり合ったように思えるかもしれない。

そもそもホンダeは「街なか一番」がコンセプトであり、その点は織り込み済みか?

けっしてスイスイ走るわけではない

しばらくの間、横浜市街の平坦地を行く。

感じるのは、けっしてスイスイ走る、というのではない。ロールが少なくて、カッチリ、しっかり動く、という感じでもない。ボディサイズの小さいクルマに、大きな電池を積んでドッシリ・ガッシリでもない。ハンドリングも、狙った方向にクルマが素直に動く、という単純な感じでもない。

どう表現すれば良いのか、いろいろな言葉を探してみたが……。

結局、「バランスが良い」のだと思う。

基盤にあるのは、駆動方式が後輪より後ろ側に原動機があるRRであること。

前後重量配分、さらには左右重量配分が50/50であること。

プレゼン資料では、ホンダe開発チーム発足時に社内議論で使われたホワイトボードに描かれた漫画も紹介され、そこでは「スマート・スモールEVプラットフォームコンセプト」として、動きのバランス感の最適化を熟考していたことがわかる。

そうした基本構想が確実に具現化され、量産されている。

EVは構成部品が限定的で少ないため、ガソリン車などと比べて、車体構造だけで自社の特長を強調するこはが難しい。

そうした限られた発想要項の中で、ホンダeは乗り味と走り味で見事にホンダらしさを表現できていると思う。

驚きの小回り 首都高速グイグイ速い

横浜中華街を進行方向左手に見ながら、フェリス女学院などがある山手に向かって勾配がきつい坂道を走る。

同乗者が「ぜひここで、シンブルペダルコントロールを」と指摘。日産のeパワーでいうところの、ワンべダルである。

スイッチONで減速Gが大きくなり、走りのテンポがつかみやすい。また、ステアリングにある減速セレクターによって減速の度合いも変えられる。このあたりのこだわりも、ホンダらしい。

極め付けは、小回り性能だ。数値としては最小半径4.3mだが、イメージとしてはその場回転しているくらいの超小回りが効く。

リアモーターとしたことで、タイヤの内側切れ角が約50°、外側切れ角が約40°もある。さらに、可変ギアレシオを採用するステアリング機能の相性も良い。

山手を下り、首都高速へ。合流地点で多めにアクセルを踏むと「グイグイと速い!」。スポーツモードでなく、ノーマルモードでも十分に速い。

本線では、ホンダセンシングをオンにして、ゆったりと進む。

足元広々、ソファーに座ったようなリビング感覚だ。

横浜駅東口で首都高を降り、有名お笑い芸人の実家商店がある横浜市中央卸売市場の周辺を通り、みなとみらい地区に戻って来た。

ホンダがいう「街のり一番」。なるほど、納得だ。

こんな記事も読まれています

ホンダ「ダックス125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ホンダ「ダックス125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
セミダブルのマットで寝られる広さが魅力! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
セミダブルのマットで寝られる広さが魅力! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
今こそ再販してほしいのが日産[R32]スカイラインクーペタイプM! 元オーナーとして熱望するベストバランス[FRスポーツ]よもう一度!!
今こそ再販してほしいのが日産[R32]スカイラインクーペタイプM! 元オーナーとして熱望するベストバランス[FRスポーツ]よもう一度!!
ベストカーWeb
FP1は大雨の影響で不完全燃焼なセッションに。なおもマクラーレンのノリスが最速。角田裕毅12番手|F1カナダGP
FP1は大雨の影響で不完全燃焼なセッションに。なおもマクラーレンのノリスが最速。角田裕毅12番手|F1カナダGP
motorsport.com 日本版
F1カナダGP FP1速報|今週末は連日雨模様に!? 直前の大雨に翻弄されたFP1はノリスが首位。角田裕毅は12番手
F1カナダGP FP1速報|今週末は連日雨模様に!? 直前の大雨に翻弄されたFP1はノリスが首位。角田裕毅は12番手
motorsport.com 日本版
井戸田潤、即決レベルのクルマ登場に大興奮!即購入で番組終了か!?
井戸田潤、即決レベルのクルマ登場に大興奮!即購入で番組終了か!?
グーネット
三菱「ミニキャブ トラック」日本カーシェアリング協会へ3台寄贈 能登半島地震復興を支援
三菱「ミニキャブ トラック」日本カーシェアリング協会へ3台寄贈 能登半島地震復興を支援
グーネット
前まで白が多かったのに……レクサスみたいなディーラー増えてない? [自動車ディーラー]がこぞって黒っぽくなる理由が納得すぎた
前まで白が多かったのに……レクサスみたいなディーラー増えてない? [自動車ディーラー]がこぞって黒っぽくなる理由が納得すぎた
ベストカーWeb
いつも心にスポーツマインドを。ホンダ シビックの歩み【名車の生い立ち】
いつも心にスポーツマインドを。ホンダ シビックの歩み【名車の生い立ち】
グーネット
アウディ 新型EV「Q6 e-tron」後輪駆動モデルを追加 航続距離は最大641km
アウディ 新型EV「Q6 e-tron」後輪駆動モデルを追加 航続距離は最大641km
グーネット
新型ホンダ「WR-V」純正ナビにぴったりサイズ 液晶保護フィルム 反射防止で見やすさアップ
新型ホンダ「WR-V」純正ナビにぴったりサイズ 液晶保護フィルム 反射防止で見やすさアップ
グーネット
RVパークで車中泊!絶景のサンセットタイムが魅力の“夕日海岸”など 5施設がオープン!
RVパークで車中泊!絶景のサンセットタイムが魅力の“夕日海岸”など 5施設がオープン!
グーネット
新型「コルベットE-Ray」国内初披露にファンが沸いた!シボレーファンデイ2024開催
新型「コルベットE-Ray」国内初披露にファンが沸いた!シボレーファンデイ2024開催
グーネット
中古車・既販車への載せ替えに!ホンダ純正「8インチディスプレイオーディオ」適用拡大
中古車・既販車への載せ替えに!ホンダ純正「8インチディスプレイオーディオ」適用拡大
グーネット
ボルボ 新型「EX90」生産スタート 航続距離600kmのフラッグシップ電動SUV
ボルボ 新型「EX90」生産スタート 航続距離600kmのフラッグシップ電動SUV
グーネット
シートの後ろを有効活用!車載用シートフック登場 耐荷重8kg、片手に収まるコンパクトサイズ
シートの後ろを有効活用!車載用シートフック登場 耐荷重8kg、片手に収まるコンパクトサイズ
グーネット
不変の人気、AE86を着る!トヨタ公認デザインTシャツ発売 キャムショップ
不変の人気、AE86を着る!トヨタ公認デザインTシャツ発売 キャムショップ
グーネット
トヨタのマイク・コンウェイ、サイクリング中の事故でル・マン欠場へ。代役は昨年までドライブのロペス
トヨタのマイク・コンウェイ、サイクリング中の事故でル・マン欠場へ。代役は昨年までドライブのロペス
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

34件
  • その小回りのすごさをアコードやインサイトにもお願いします
  • 舵角大きいのは乗りやすいですよ
    一般的にFF車ってなんか車体の割には小回らないからね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

451.0495.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

239.8445.8万円

中古車を検索
Honda eの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

451.0495.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

239.8445.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村