現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ダニーロ・ペトルッチがKTMとの契約に合意。カル・クラッチローはLCRホンダを離脱し、WSBKへと転身か?

ここから本文です

ダニーロ・ペトルッチがKTMとの契約に合意。カル・クラッチローはLCRホンダを離脱し、WSBKへと転身か?

掲載 2
ダニーロ・ペトルッチがKTMとの契約に合意。カル・クラッチローはLCRホンダを離脱し、WSBKへと転身か?

■契約は1年プラス1年のオプション

 マネージャーのアルベルト・ベルガニと一緒にオーストリアのKTM本社を訪問し、移籍に向けて話し合いを持っていたドゥカティ・ファクトリーのダニーロ・ペトルッチが、早くも同社と契約について同意書を交わしたという情報が、ヨーロッパ現地メディアから入ってきた。契約は1年プラス1年のオプションで、2年目に関してはKTMに有利な内容になっているという。報酬については、2019年の約50万ユーロ(約6千万円)、2020年の約75万ユーロ(約9千万円)を上回る金額になると見られている。

「日本のライダーたちの希望になりたかった」小さなバイク屋さんが市販レーサーホンダ「NSF250R」で世界に挑戦した理由

 現在サテライトのプラマック・レーシングに所属するジャック・ミラーがファクトリー・チームへの昇格を決め、エースのアンドレア・ドヴィツィオーゾの契約更新が濃厚なこともあり、イタリア出身の29歳は、MotoGP残留に向けて移籍先を探していた。速やかに合意へと至った背景には、現在レッドブル・KTM・ファクトリー・レーシングに所属し、レプソル・ホンダ・チームへの移籍が噂されるポル・エスパルガロの離脱が、確定的になったことがあると推測されている。エスパルガロはKTMとの契約により、9月15日まで他のメーカーと契約できないと言われているが、何らかの進展があったのかもしれない。

 アプリリアへの加入も噂されていたが、アンドレア・イアンノーネのドーピング問題によりシートに空きができるかを含め、先行きが不透明なため、先に好条件を示したオーストリア・メーカーと話を進めたということだろう。

 ヘルメットのNolan(ノーラン)グループの代表も務めるベルガニは「巨大で強力なKTMによるMotoGPプロジェクトの一員になるのには最適な時期かもしれませんね。我々が加われば彼らが目標として設定した結果を達成する可能性があると私は思います。何年か前にもライダーとしてダニーロを提案しましたが、彼(モータースポーツディレクターのピット・ベイラー)は、そのことをよく覚えていましたよ」と語っている。

■クラッチローはWSBKへと転身か?

 もうひとり、KTMへの移籍が噂されていた現LCRホンダのカル・クラッチローは、10月に35歳を迎える年齢がネックとなったようだ。エナジードリンクのレッドブルをタイトルスポンサーに持つチームにとって、このイギリス生まれのファイターが、ヘルメットに“M”の引っ掻きロゴを大きく入れているように、ここ何年もモンスターエナジーのスポンサードを受けていることも少なからず影響した。

 クラッチローについては、2020年いっぱいでLCRホンダから離脱すると囁かれているが、これはエスパルガロのレプソル加入に伴ってはじき出される格好のアレックス・マルケスがLCRに加入することが前提となっている。2021年のLCRホンダは、ファクトリー・マシンを供給される絶対王者マルクの実弟アレックス、進境著しく、ホンダ、出光興産の戦略的な理由もある中上貴晶の2台体制が予想され、アプリリア、ドゥカティと接触するも交渉は不調に終わった様子だ。

 そこで出てきたのが、クラッチローWSBK(スーパーバイク世界選手権)転身の噂だ。5年連続チャンピオンのジョナサン・レイが新たに複数年契約を締結、2020年の開幕戦オーストラリア大会で優勝したアレックス・ロウズが契約を延長したカワサキ・レーシング・チーム・ワールドSBKは空きが無いものの、Pata・ヤマハ・ワールドSBK・オフィシャル・チームのマイケル・ファン・デル・マーク、Aruba.it レーシング-ドゥカティ・チームのチャズ・デイビスの契約が2020年で切れる等、その他のファクトリー・チームに関しては、MotoGPに比較して体制が流動的となっており、ファクトリー体制での参戦を再開したチーム・HRCでアルバロ・バウティスタと共にCBR1000RR-Rを走らせる可能性も十分にある。

 右足首に負った怪我の影響や家族との時間を大切にしたいとの気持ちから一時は2020年での引退を匂わせていたが、最近は現役続行に向けて意欲を見せているというクラッチロー。2009年にヤマハでWSS(スーパースポーツ世界選手権)のタイトルを獲得し、2010年に同じくヤマハでWSBKに参戦したベテランのWSBK復帰は果たしてあるのだろうか? 去就に注目が集まるところだ。

こんな記事も読まれています

人気の軽にポップアップルーフをプラス! 車中泊にバッチリ対応したホンダ N-BOXがベースの軽キャンパー
人気の軽にポップアップルーフをプラス! 車中泊にバッチリ対応したホンダ N-BOXがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
大型免許必要サイズの巨大ボディ!! テスラ[サイバートラック]は超快適車だった!? 日本での発売はあるのか
大型免許必要サイズの巨大ボディ!! テスラ[サイバートラック]は超快適車だった!? 日本での発売はあるのか
ベストカーWeb
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
グーネット
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
AUTOSPORT web
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
AUTOSPORT web
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
AUTOSPORT web
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
ベストカーWeb
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
ベストカーWeb
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
AUTOSPORT web
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
グーネット
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
AUTOSPORT web
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
グーネット
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
ベストカーWeb
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
Auto Messe Web
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
AUTOSPORT web
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
AUTOSPORT web

みんなのコメント

2件
  • クラッチローの熱い走りは好き。ただ、コメントがネチネチしててウザイ。結果出せば周りは黙る。
    結果か全て。
    応援してたんだよ。
  • 中上みたな開発もできない3流ライダーを置いてクラッチローを離すなんてL C Rも馬鹿か?中上は金づる程度にしか思ったことがないあとはマルケスの弟に期待したい
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村