現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > MotoGPシェイクダウンテストに、ドヴィツィオーゾがヤマハから参加へ。新V4エンジンのトラックデビューの可能性も?

ここから本文です
MotoGPシェイクダウンテストに、ドヴィツィオーゾがヤマハから参加へ。新V4エンジンのトラックデビューの可能性も?
写真を全て見る(1枚)

 ヤマハは1月31日から2月2日までセパンで行なわれるMotoGPシェイクダウンテストに、アンドレア・ドヴィツィオーゾを起用することが明らかとなった。

 このシェイクダウンでは2月5日~7日のセパン公式テストを前に、小椋藍(トラックハウス)やソムキアット・チャントラ(LCRホンダ)、フェルミン・アルデゲル(グレシーニ)といったルーキー勢に加え、各陣営のテストライダーが走行することができる。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【MotoGP】KTMから乗り換えジャック・ミラー、ひとまず経過は順調? 「ヤマハはフロントが素晴らしい」
【MotoGP】KTMから乗り換えジャック・ミラー、ひとまず経過は順調? 「ヤマハはフロントが素晴らしい」
motorsport.com 日本版
これがヤマハの現在地。アレックス・リンス「今回のテストは、全員が揃って下位にいる」
これがヤマハの現在地。アレックス・リンス「今回のテストは、全員が揃って下位にいる」
motorsport.com 日本版
ドゥカティ、新エンジンの使用を断念。実績ある2024年型エンジンで2026年まで戦うことを決定
ドゥカティ、新エンジンの使用を断念。実績ある2024年型エンジンで2026年まで戦うことを決定
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

4件
  • gua********
    ドヴィがドカ辞めてヤマハで走ったマシンの印象が、ヤマハのマシンは大き過ぎるって言ってた記憶してるが。
    其れが並列による横幅なのか全体なのか、今回のテストでの感想が気になるね。
  • *****
    600ccでいいからV4の市販化を願う🙏
    3気筒はいいや✋
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

マイカー登録でPayPay1万円相当があたる