現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > F1グローバルスポンサーのハイネケン、全国コンビニでノンアル『Heineken 0.0』を4月末発売へ。日本で適正飲酒拡大目指す

ここから本文です

F1グローバルスポンサーのハイネケン、全国コンビニでノンアル『Heineken 0.0』を4月末発売へ。日本で適正飲酒拡大目指す

掲載
F1グローバルスポンサーのハイネケン、全国コンビニでノンアル『Heineken 0.0』を4月末発売へ。日本で適正飲酒拡大目指す

 ハイネケン・ジャパンはF1日本GPの開幕直前となる4月4日にRED°TOKYO TOWERで記者会見を実施し、適正飲酒を促進する施策を日本でも広めていく姿勢を鮮明にした。

 ハイネケンは2016年からF1のグローバルスポンサーシップを締結。その活動の一環として、責任ある適正飲酒を促進する「When You Drive, Never Drink(お酒を飲む日は、乗らない日)」キャンペーンを展開している。またマックス・フェルスタッペン(レッドブル)とアンバサダー契約を結ぶなど、F1との繋がりを深めている。

■角田裕毅、F1日本GP戦うスペシャルヘルメットお披露目。日本人アーティストVERDYとコラボ

 RED°TOKYO TOWERでは4日に、そのキャンペーンのもと始動したeスポーツの世界一のベストドライバーの座を競う「Player 0.0」レーシングゲーム大会の日本大会Fainalラウンド(優勝者はフェルスタッペンと対戦する世界大会へ進出できる)が行なわれており、その開催に先駆けてハイネケン・ジャパンによる会見が行われた。

 会見に登壇したハイネケン・ジャパンのトニー・ウィーラー社長は適正飲酒への取り組みをハイネケンとして取り組んでいく中で、昨年10月に日本でも販売を開始した「Heineken 0.0」を、4月末から全国のコンビニエンスストアでも取り扱いを開始し、さらにノンアルコールビールを広げていく考えを示した。

「ハイネケン・ジャパンは今年1周年を迎えます。我々の販売するHeineken 0.0は世界ナンバーワンのブランドでもあります。昨年の新製品発表会で発表した通り、2025年までにノンアルコールビールでマーケットシェア5%を獲得することを目指しています」

 ウィーラー社長はそう語る。

「今月末にはHeineken 0.0のスタンダード缶を全国のコンビニで販売を開始します。いつでもどこでも、ノンアルコールでハイネケンビールの美味しさを楽しめるように、市場を拡大し、日本で最も象徴的なインターナショナルプレミアムビールブランドにするための活動を続けて参ります」

「ハイネケンは飲酒運転撲滅キャンペーン『運転する日は飲まない日』を長年展開しています。F1世界チャンピオンであるマックス・フェルスタッペンと契約し、2023年には飲酒運転撲滅のメッセージを9億人以上に届けました。日本の皆さんにも、2024年はすでに720万人以上の方々に、メッセージを届けています」

「今週末はいよいよF1日本GPが開幕です。日本でのF1人気も上がりつつありますが、そうしたタイミングで発表をでき、嬉しく思います」

 なおハイネケンによる発表後には、車好きとして知られるファッションモデルのマギーさんが登場。大のF1ファンでもある彼女は「昨年のアブダビGPを現地で観戦したときもハイネケンは美味しかったですね」と笑いを誘いつつ、F1をまだ見たことのない人たちへ、入り口として最初は周囲のF1好きと観戦してみることを勧めた。

「私が人にオススメしているのは、F1を知っている人と観ることですね。(知っている人が)小ネタを挟んでくれますし、いろいろなことがちょっと分かると、入りやすいっていうのがあると思います」

「知らない人同士だったら、パブリックビューイングで話しを聞いたり、あとはクルマが好きなら、フェラーリ推しとか好きなメーカーを見つけるのも、入り口でいいのかなと思います」

「ただ、F1は複雑なところも面白いので、やっぱり知っている人と教えてもらいながら観るのが一番楽しめるんじゃないかなと思います」

 なおマギーさんはその後、ドライビングシミュレータを使用してF1公式ゲームの鈴鹿サーキットでのタイムアタック企画にもチャレンジ。ぶっつけ本番ながら1分33秒台を記録する、見事な走りを見せた。

関連タグ

こんな記事も読まれています

Moto2:小椋藍が今季初優勝「1-2は素晴らしい」 安定したペースで終盤に僚友対決を制す/第6戦カタルーニャGP
Moto2:小椋藍が今季初優勝「1-2は素晴らしい」 安定したペースで終盤に僚友対決を制す/第6戦カタルーニャGP
AUTOSPORT web
11位アロンソ、チェッカー時はポイント圏内と勘違い「混乱した。『何だって?』という感じ」/F1第8戦
11位アロンソ、チェッカー時はポイント圏内と勘違い「混乱した。『何だって?』という感じ」/F1第8戦
AUTOSPORT web
全長5m級! マツダが「FR×直6エンジン」搭載の新型「高級車」初公開! 最上級“3列シート”SUV 新型「CX-80」は「“先代”CX-8」からどう変わった?
全長5m級! マツダが「FR×直6エンジン」搭載の新型「高級車」初公開! 最上級“3列シート”SUV 新型「CX-80」は「“先代”CX-8」からどう変わった?
くるまのニュース
原付ライダー必見! 原付が走行できる道路とできない道路を徹底解説
原付ライダー必見! 原付が走行できる道路とできない道路を徹底解説
バイクのニュース
NMC電池で航続距離600km! 全長4.3mのモダンな新SUV登場 韓国キア「EV3」発表
NMC電池で航続距離600km! 全長4.3mのモダンな新SUV登場 韓国キア「EV3」発表
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「レビン/トレノ」の熟成モデルといえば「AE111」でキマリ! ヘリカルLSDが搭載されたホットモデルでした
トヨタ「レビン/トレノ」の熟成モデルといえば「AE111」でキマリ! ヘリカルLSDが搭載されたホットモデルでした
Auto Messe Web
BMWの世界観を体験できるブランドストア「FREUDE by BMW」が東京・麻布台ヒルズにオープン
BMWの世界観を体験できるブランドストア「FREUDE by BMW」が東京・麻布台ヒルズにオープン
@DIME
トヨタ・マツダ・スバルの3社、新エンジンで“らしさ”お披露目【新聞ウオッチ】
トヨタ・マツダ・スバルの3社、新エンジンで“らしさ”お披露目【新聞ウオッチ】
レスポンス
「ディーゼル車」と「ガソリン車」どっちがいい? 燃料費はディーゼルの方が安い! 車両価格や維持費はどう違う?
「ディーゼル車」と「ガソリン車」どっちがいい? 燃料費はディーゼルの方が安い! 車両価格や維持費はどう違う?
くるまのニュース
パワフルなエンジンと快適走行が両立した一台! カワサキ「Ninja ZX-25R」とは
パワフルなエンジンと快適走行が両立した一台! カワサキ「Ninja ZX-25R」とは
バイクのニュース
アウディRS4アバント、470馬力に強化…25周年記念モデルは限定250台生産
アウディRS4アバント、470馬力に強化…25周年記念モデルは限定250台生産
レスポンス
トヨタ、スバル、マツダ首脳が揃って次世代エンジン開発を宣言「電動化時代に最適なエンジンを」その内容とは
トヨタ、スバル、マツダ首脳が揃って次世代エンジン開発を宣言「電動化時代に最適なエンジンを」その内容とは
レスポンス
スズキ スペーシアギア【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
スズキ スペーシアギア【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「ソニー・ホンダモビリティ、BYD、テスラの真の実力と将来予測」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「ソニー・ホンダモビリティ、BYD、テスラの真の実力と将来予測」
レスポンス
シンプルなルール変更で、F1モナコGPは退屈じゃなくなる? ラッセルがアイデア提案
シンプルなルール変更で、F1モナコGPは退屈じゃなくなる? ラッセルがアイデア提案
motorsport.com 日本版
超レトロ顔「軽バン」実車公開! 丸目ライトの「エブリイ」が“超カッコイイ”! 極小すぎる「アメリカンVAN」登場
超レトロ顔「軽バン」実車公開! 丸目ライトの「エブリイ」が“超カッコイイ”! 極小すぎる「アメリカンVAN」登場
くるまのニュース
【MotoGP第6戦カタルーニャGP】Moto2佐々木歩夢選手 転倒リタイアながら「トップとの差は縮まっている」
【MotoGP第6戦カタルーニャGP】Moto2佐々木歩夢選手 転倒リタイアながら「トップとの差は縮まっている」
バイクのニュース
トヨタ『ヤリスクロス』に「GR SPORT」、2種類のハイブリッド設定…欧州2024年型
トヨタ『ヤリスクロス』に「GR SPORT」、2種類のハイブリッド設定…欧州2024年型
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村