現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > レンジローバー・ヴェラールの2021年モデルが日本での予約受注をスタート。MHEVテクノロジーを採用した2.0L直列4気筒INGENIUMディーゼルエンジンを新設定

ここから本文です

レンジローバー・ヴェラールの2021年モデルが日本での予約受注をスタート。MHEVテクノロジーを採用した2.0L直列4気筒INGENIUMディーゼルエンジンを新設定

掲載 更新
レンジローバー・ヴェラールの2021年モデルが日本での予約受注をスタート。MHEVテクノロジーを採用した2.0L直列4気筒INGENIUMディーゼルエンジンを新設定

ランドローバーが2021年モデルのレンジローバー・ヴェラールの予約受注を開始。マイルドハイブリッドテクノロジーを採用した2.0L直列4気筒INGENIUMディーゼルエンジンの新搭載やノイズキャンセルリング技術を応用した新機能のアクティブ・ロードノイズ・キャンセレーションの組み込みなどを実施

 ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2021年3月10日、ミッドサイズ・ラグジュアリーSUVのレンジローバー・ヴェラールの2021年モデルを発表し、同日より予約受注を開始した。

レンジローバー・イヴォークの2021年モデルが日本での予約受注をスタート。MHEVテクノロジーを組み込んだ2.0L直列4気筒INGENIUMディーゼルエンジンを新採用

車種展開は以下の通り。
■2.0L直列4気筒INGENIUMディーゼルエンジン(MHEV)搭載車
D200:787万円
R-DYNAMIC S D200:904万円
■2.0L直列4気筒INGENIUMガソリンエンジン(250ps)搭載車
S P250:849万円
R-DYNAMIC S P250:898万円
R-DYNAMIC SE P250:952万円
R-DYNAMIC HSE P250:1076万円
EDITION:1013万円

 2021年モデルのレンジローバー・ヴェラールは、新パワーユニットの設定や機能装備のさらなる拡充、そして2021年モデル限定グレード「EDITION(エディション)」の設定などを実施したことが特徴である。
 まずパワーユニットでは、最新の“INGENIUM”1997cc直列4気筒DOHC直噴ディーゼルターボエンジン(最高出力204ps/4250rpm、最大トルク430Nm/1750~2500rpm)に減速時のエネルギーロスを減らすために小型統合電気モーターを組み合わせたマイルドハイブリッドシステム(MHEV)を新搭載する。一方、ガソリンエンジンには1995cc直列4気筒DOHC直噴ガソリンターボ(最高出力250ps/5500rpm、最大トルク365Nm/1300~1500rpm)を採用した。いずれもトランスミッションには専用セッティングの8速オートマチックを組み込み、駆動システムにはトルクオンデマンドのAWDを導入。最適のドライビングモードが選べるテレインレスポンス2や、滑りやすい状況であらかじめ設定した一定速度を維持するオールテレインプログレスコントロールも装備した。

 機構面では、新機能の「アクティブ・ロードノイズ・キャンセレーション」をランドローバーとして初採用したことが訴求点だ。この機能は、MERIDIANサウンドシステムに設定され、ノイズキャンセルリング技術を車両に応用し、各ホイールに設置した加速度計がロードノイズの原因となる振動を検知。そのロードノイズを反転させた逆位相を自動計算して車内のスピーカーから発生させ、走行中のノイズを打ち消す仕組みだ。

 一方でエンターテインメント関連では、最新インフォテインメントシステム「Pivi Pro」を標準設定。Pivi Proに付帯するオンラインパックには専用の通信データプランを用意し、ナビゲーション(施設情報のオンライン検索/ガソリン価格のオンライン取得/マップデータのオンラインアップデート)やメディア(Spotify/Deezer/TuneInRadio、天気予報のAccuWeather)、カレンダー(Google Suite/Microsoft Office 365)のアプリがデータ容量を気にすることなく使用できるようにした。

 エクステリアについては基本的に従来を継承し、無駄なラインを減らした気品と独創性を兼ね備える独自のラグジュアリーSUVフォルムを構築。グレードとしては、シンプルかつ上品な標準仕様と上級装備を採用したS、シャドーアトラスとバーニシュドコッパーのアクセントや大径ホイールなどを導入してよりダイナミックに演出したR-DYNAMICシリーズを設定する。ボディカラーに関しては、新色のポルトフィーノブルーとハクバシルバー、ランタオブロンズ(EDITION専用色)のほか、フジホワイト、サントリーニブラック、ユーロンホワイト、フィレンツェレッド、バイロンブルー、アイガーグレイ、カルパチアングレイ、シリコンシルバーという全11タイプをラインアップした。

 内包するインテリアは、ステアリングホイールとシフトレバーのデザインを変更したことがトピック。また、エアコン作動時にマイナスイオンを発生させる空気イオン化テクノロジーに、室内の微細な空気の汚れを取り除くPM2.5フィルターをオプションで追加する。一方、先進安全システムとしては3Dサラウンドカメラやブラインドスポットアシスト、アダプティブクルーズコントロール、リアコリジョンモニター、リアトラフィックモニターなどを標準で装備した。

 2021年モデル限定グレードとして設定された「EDITION」を見ていこう。ベースモデルはR-DYNAMIC SE P250で、外装にはブラックエクステリアパックやスライディングパノラミック&ブラックコントラストルーフ、マトリックス LED ヘッドライト(シグネチャーデイタイムランニングライト付)、フロントフォグランプ、20 インチ“スタイル7014”7スポークアロイホイール(グロスブラックフィニッシュ)などを、内装にはパーフォレイテッドレザー・ステアリングホイールやパーフォレイテッドグレインレザー&スエードクロスシート(エボニー)、14ウェイフロントシート(運転席メモリー付)などを特別装備。ボディカラーは特別色のランタオブロンズのほか、サントリーニブラック、アイガーグレイ、ハクバシルバーを設定している。

こんな記事も読まれています

本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
乗りものニュース
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
くるまのニュース
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
AUTOSPORT web
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
WEB CARTOP
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
WEB CARTOP
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
レスポンス
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
くるまのニュース
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
VAGUE
アストンマーティン、アロンソの個人的な依頼から誕生した限定車『Valiant』を発表。グッドウッドでデモ走行へ
アストンマーティン、アロンソの個人的な依頼から誕生した限定車『Valiant』を発表。グッドウッドでデモ走行へ
AUTOSPORT web
ホンダ、『モンキー125』のカラーリングを変更。レッドほか3色展開で7月25日から発売
ホンダ、『モンキー125』のカラーリングを変更。レッドほか3色展開で7月25日から発売
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、2026年”登場”のレッドブル自社製パワーユニットに自信「ファクトリーには成功するために必要なモノが全て揃っている」
フェルスタッペン、2026年”登場”のレッドブル自社製パワーユニットに自信「ファクトリーには成功するために必要なモノが全て揃っている」
motorsport.com 日本版
なぜいま若者に「マツダ・ロードスター」が人気なのか? クルマの愉しさも最新の安全性も妥協しないのが今風の選び方。
なぜいま若者に「マツダ・ロードスター」が人気なのか? クルマの愉しさも最新の安全性も妥協しないのが今風の選び方。
くるくら
永遠のライバルがついにタッグを!?『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』
永遠のライバルがついにタッグを!?『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』
バイクのニュース
ホンダの新世代EV「e:N」、第2弾モデル『e:NS2』は航続545km…中国発売
ホンダの新世代EV「e:N」、第2弾モデル『e:NS2』は航続545km…中国発売
レスポンス
【スクープ】ヘッドライトはよりスリムなデザインに! フォルクスワーゲン「T-Roc」次期型は電動モデルを強化へ
【スクープ】ヘッドライトはよりスリムなデザインに! フォルクスワーゲン「T-Roc」次期型は電動モデルを強化へ
LE VOLANT CARSMEET WEB
ホンダ「新型ダックス」発表! 超レトロな「伝説的モデル」は45万円!? 新たな「OP装備」も採用した「新型モデル」 8月発売に反響あり!
ホンダ「新型ダックス」発表! 超レトロな「伝説的モデル」は45万円!? 新たな「OP装備」も採用した「新型モデル」 8月発売に反響あり!
くるまのニュース
TokyoCamp の「チタン焚き火台オプションパーツセット」抽選販売の受付を7/1~7に実施!
TokyoCamp の「チタン焚き火台オプションパーツセット」抽選販売の受付を7/1~7に実施!
バイクブロス
国交省、型式認証不正の31車種で基準適合を確認 マツダとヤマハ発は出荷停止解除 残りはトヨタとカワサキモータース
国交省、型式認証不正の31車種で基準適合を確認 マツダとヤマハ発は出荷停止解除 残りはトヨタとカワサキモータース
日刊自動車新聞

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

946.01207.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

365.01170.4万円

中古車を検索
レンジローバーヴェラールの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

946.01207.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

365.01170.4万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村