現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダ「CR-X」はランチア「ストラトス」と同じディメンションだった! 格上スポーツカーより速かった「バラードスポーツCR-X」とは

ここから本文です

ホンダ「CR-X」はランチア「ストラトス」と同じディメンションだった! 格上スポーツカーより速かった「バラードスポーツCR-X」とは

掲載 31
ホンダ「CR-X」はランチア「ストラトス」と同じディメンションだった! 格上スポーツカーより速かった「バラードスポーツCR-X」とは

ジムカーナで大活躍していたバラードスポーツCR-X

 1980年代前半、国産車のベーシックカーは揃ってFFにシフトしていた。トヨタ・カローラ、日産サニー、マツダ・ファミリア、三菱ミラージュ。そのほかにもトヨタ・コロナやマツダ・カペラ、日産ブルーバードもFFになっていった時代だ。そんななか、1983年に登場したバラードスポーツCR-Xは、FF初の本格スポーツカーといっていい。

「初代シティ」「ワンダーシビック」「バラスポCR-X」! ホンダ車が「キラキラ」だった黄金時代を振り返る

 CR-Xで特筆できるのは、なんといってもそのディメンション。全長は初期型で3675mmとかなり短く、ホイールベースはベースとなった3代目シビックよりも250mm短い2200mm。トレッドはF:1400mm/R:1415mmで、ホイールベース・トレッド比は、あの希代のコーナリングマシン、ランチア・ストラトスとほとんど同じ(ストラトスは、ホイールベース2180mm、トレッドF:1430mm/R:1460mm)。

 スポーティな軽自動車で知られるアルトワークスでさえ、ホイールベースは2460 mmもあるのに、CR-Xは2200mmだったのだから、かなり異端の存在で、実質2シーターといって間違いない。一応チャイルドシートのようなリヤシートは存在しているが、短距離なら同乗できるという意味で、「1マイルシート」と呼ばれた。

 サスペンションはスポルテックサスと名付けられ、フロントは縦置きトーションバースプリングを使用したストラット。リヤにトレーリングリンク&コイルスプリング+パナールロッドを組み合わせていた。

車両重量はわずか830kg

 ハーフリトラクタブルライトや、後端をバサッと切り落としたファストバックスタイルもインパクトが大きかった。外板部品には合成樹脂パーツを積極的に取り入れ、ボディ全体の40%をポリカーボネイトベースの新素材や樹脂素材で構成。その結果、車重はわずか830kg(1.5i)に収まっている。

 これに初期型では110psの1.5LのPGM-FI仕様と80馬力の1.3Lのキャブレター仕様が与えられたのだから、運動性能は抜群。とくに1.5Lはゼロヨン16秒台の俊足で、NAの1500ccとしては、はじめて180km/h速度リミッターが働くクルマとして記憶している。さらに1984年にはホンダとして16年ぶりのDOHC、ZCエンジン(1.6L 135ps)を追加投入した。

 FF車の持つ直進安定性とストラトス並みの回頭性、800kg台の軽量ボデイに135psのパワーがあれば、筑波サーキットでもワインディングでも、2リッタークラスのスポーティカーより断然速く、峠では高性能バイクにも劣らなかった。モータースポーツではとくにジムカーナで大活躍していたのも印象深い。

 なにより、クルマ好きならムーンクラフトのボディキットを装着した、無限CR-X PRO仕様のかっこよさも記憶に残っているのではないだろうか。

こんな記事も読まれています

なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
くるまのニュース
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
レスポンス
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
motorsport.com 日本版
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
乗りものニュース
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
グーネット
便利な「ベンリイ号」に見るホンダのチャレンジ精神! 1955年にアールズフォーク採用!?
便利な「ベンリイ号」に見るホンダのチャレンジ精神! 1955年にアールズフォーク採用!?
バイクのニュース
雨のル・マンを制したポルシェのリエツ「前にも似たような状況を戦った」自身5度目のGTクラス勝利
雨のル・マンを制したポルシェのリエツ「前にも似たような状況を戦った」自身5度目のGTクラス勝利
AUTOSPORT web
【ホンダ CB650R/CBR650R E-Clutch 試乗】“小さなおじさん”が入ってる!? ガツンと来ない「電光石火の変速」に驚いた…西村直人
【ホンダ CB650R/CBR650R E-Clutch 試乗】“小さなおじさん”が入ってる!? ガツンと来ない「電光石火の変速」に驚いた…西村直人
レスポンス
ロレンソ VS ペドロサのボクシング対決、ガチで実施! 6月20日に激烈ライバル同士の”再戦”が実現
ロレンソ VS ペドロサのボクシング対決、ガチで実施! 6月20日に激烈ライバル同士の”再戦”が実現
motorsport.com 日本版
フィアット『パンダ』がファミリー拡大、『グランデパンダ』発表…新型コンパクトSUV
フィアット『パンダ』がファミリー拡大、『グランデパンダ』発表…新型コンパクトSUV
レスポンス
エンジンは「トヨタ」製!? マツダ新型「“斬新”SUV」発表へ! めちゃカッコイイ「CX-50 HV」米中登場に「日本でも欲しい」の声も
エンジンは「トヨタ」製!? マツダ新型「“斬新”SUV」発表へ! めちゃカッコイイ「CX-50 HV」米中登場に「日本でも欲しい」の声も
くるまのニュース
タフな仕立てのメルセデス・ベンツ「Eクラス」はマルチな才能が魅力的! 街乗りからアウトドアまで活躍!! 新型「オールテレイン」の真価とは
タフな仕立てのメルセデス・ベンツ「Eクラス」はマルチな才能が魅力的! 街乗りからアウトドアまで活躍!! 新型「オールテレイン」の真価とは
VAGUE
ロールス・ロイスのマスコットを最初に車両に掲げた「モンタグ」とはどんな人物?「スピリット・オブ・エクスタシー」のモデルとの公言できない関係とは
ロールス・ロイスのマスコットを最初に車両に掲げた「モンタグ」とはどんな人物?「スピリット・オブ・エクスタシー」のモデルとの公言できない関係とは
Auto Messe Web
ハイパワー競争に合わせて200psまで動力性能アップ!スタイリングも洗練【GTmemories12  A183Aスタリオン ダイジェスト(2)】
ハイパワー競争に合わせて200psまで動力性能アップ!スタイリングも洗練【GTmemories12 A183Aスタリオン ダイジェスト(2)】
Webモーターマガジン
【MotoGP】ジョアン・ミルとホンダ、2026年までの契約延長で合意か。今季も大苦戦中……復活に賭けた?
【MotoGP】ジョアン・ミルとホンダ、2026年までの契約延長で合意か。今季も大苦戦中……復活に賭けた?
motorsport.com 日本版
メルセデスマイバッハ、『S580』特別仕様を発表…専用のツートーンペイントやホイール
メルセデスマイバッハ、『S580』特別仕様を発表…専用のツートーンペイントやホイール
レスポンス
アメリカンマッスルまでEV化かよ……でもじつはローパワーFFなんて世代もあった「ダッジ・チャージャー」の歴史を振り返る
アメリカンマッスルまでEV化かよ……でもじつはローパワーFFなんて世代もあった「ダッジ・チャージャー」の歴史を振り返る
WEB CARTOP
新生9X8はまだやれる……! プジョー、“勝負にならなかった”ル・マン終えても「マシンの方向性は良いと確信」
新生9X8はまだやれる……! プジョー、“勝負にならなかった”ル・マン終えても「マシンの方向性は良いと確信」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

31件
  • メカドックのミッドシップターボ。
  • 同世代のAE86は現在でも高値取引されているが、CR-Xは全く見ないな。バラードもサイバーも。
    やはり耐久性か?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

126.0158.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

129.3298.0万円

中古車を検索
CR-Xの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

126.0158.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

129.3298.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村